• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

鉄仮面の春は後少し?

カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは‼
渚のカシスウーロン、でろい屋です。
相変わらず不動の僕の鉄仮面、前回のブログの後にオペレーティングシリンダーを新品に交換したのですが結局クラッチは復活出来ず自分の手に負えなくて主治医のMさんに泣きつく事になりました。車検も来週には切れますしね(((^_^;)
先日の土曜日にMさんに引き取りに来てもらいました。
そしてMさんからLINEが来て…。


今回のトラブルの原因はクラッチピボットでした。折れたピボットを溶接修理した物が付いていて、それが曲がってクラッチが切れなくなっていた様です。買っても高い部品じゃないのに何でこんな事してあったんだろう?クラッチフォークも尖端が段付き磨耗してアウトです。
クラッチマスターOHしてエア抜きに難儀してオペレーティングシリンダーも交換したのに…。
掛かったおカネは仕方無いにしても今まで掛かった時間と体力返してくれ~(つд;*)です。
結論 最初からMさんに託せば良かったチャンチャン
(*_*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/27 21:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年3月27日 23:20
MOTTAINAI精神の賜物でしょうか?
あれを溶接するとは.....
NISMOの強化ピボット入れました~(´▽`)ノ
コメントへの返答
2017年3月28日 7:00
おはようございます‼
一時は疑ったけどそんなハズは無いだろうと思ったピボットが原因で心が折れそうです。
2017年3月28日 7:44
おはよう御座います(^O^)/
餅は餅屋にですねぇ!
ちょっと古いことわざですいませんです(>_<)
さすがMさんですョ(^O^)
コメントへの返答
2017年3月28日 12:44
こんにちは~‼
自分でやった事が全て水の泡⁉最初から託すべきでした。
2017年3月28日 21:02
自分のはフォ-クに亀裂が入っていました!
それでクラッチが切れない状態で、総取っかえとなりました。
コメントへの返答
2017年3月28日 21:14
フォークに亀裂が入る⁉んですか?
イワノッチさんとの関係には亀裂が入らない様に気を付けたいです。(o^ O^)シ彡☆
6月4日はロクミーですよ‼

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ サンバイザーフック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1503693/car/3607417/8310688/note.aspx
何シテル?   07/26 14:19
でろい屋です。18年振りにDR30鉄仮面のオーナーになりました。今まで色々乗りましたがやっぱり世界一カッコいい車は鉄仮面です。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GXTにサイドステップ加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:42:35
びびちゃんハウス🏠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 04:28:26
アイドリングが止まらないように調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:44:30

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special (日産 スカイライン)
誰がなんと言おうともう一度鉄仮面に乗るんだ!そんな思いで買っちゃいました。 Upgra ...
スバル ヴィヴィオ ヴィオくん (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ1000台限定GX-tです。 初めてのスバル 初めてのスーパーチャージャー 初 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ゴンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
普通に乗りたいのにパーツが色々出回ってるから悪い病気が……😅
ホンダ カブ 2代目 おいちょくんバルバトス (ホンダ カブ)
カブカスタム50です。 2019年3月、地元のバイク屋さんより購入 愛称はおいちょくんバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation