• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でろい屋のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

餅はもちやって言いますからね

カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは‼
僕が七尾圭太役で出演してます日曜ドラマノーサイドゲーム、いよいよ来週日曜日が最終回、アストロズはサイクロンズを打ち破り優勝出来るのか?今から楽しみですね~。
今日はシブゑもんさんに誘われて富士宮市朝霧高原のもちやドライブインに初めて行って来ました。



スゴく涼しい場所だと思ってたら意外にも暑かったですね
(^_^;)P
もちやだからお餅を食べます。

きな粉餅が大好きなのですがきな粉の量が半端無い(笑)
でもつきたてでとても美味しかった。
主催のシブさん、集まった皆様お疲れ様でした~‼
(o^ O^)シ彡☆
Posted at 2019/09/08 22:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

今日はスカイラインミュウジアムサマーフェスティバル

今日はスカイラインミュウジアムサマーフェスティバルカウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは‼
でろい屋です。
今日はスカイラインミュウジアムサマーフェスティバルでした。縁が有りまして今回は愛車をミュウジアム頂上に並べさせて頂く事になりました。

みんなであーでもないこーでもないと並べて、エアコン屋さんのお嬢様が大活躍!さすが日産ディーラーマンです。

無事に並べられました(o^ O^)シ彡☆

今回の目玉①
拓ちゃんのRS-1はエントランスにドド~ン‼

今回の目玉②
スコッチさんとかとりさんのアドバン号が奇跡の揃い踏み
2台はこの後館内展示されました。


ハチマルヒーローさんにガッツリ覗きこまれました。

今日も暑~い😱☀1日でしたが良い思い出にもなる1日でした。お誘い下さったミュウジアムのサポーターの皆さんと主治医のMさんに感謝×2です。
(o^ O^)シ彡☆



Posted at 2019/08/11 20:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリーに行って来ました。

日産グローバル本社ギャラリーに行って来ました。カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは‼
明日は僕が主演の日曜ドラマ、集団左遷の最終回ですよ‼片岡の正義は横山の大義に勝てるのか?楽しみですね~
(o^ O^)シ彡☆
今日は会社の社員旅行で横浜に行って来ました。中華街で昼食後は自由時間でしたので迷わずみなとみらい線に乗って日産グローバル本社ギャラリーに行って来ました。



ギャラリーに入って真っ先に向かったのは試乗の受付、スタッフの方に「只今のお時間ですとGT-RかノートニスモSの試乗が出来ますよ」と言われ、やったぜラッキーと思い、迷わずGT-Rの試乗をお願いしたのですが、僕より先に受付していた隣の方もGT-Rを申し込んだらしく「申し訳ありません、お隣の方が終わった後でよろしければ~」と言われ、集合時間に間に合わないリスクを考えて潔く諦めノートニスモSの試乗をお願いしました。ノートニスモSは普段の試乗車のラインナップには無いのですが今日は特別に用意されたんだそうです。

適度にローダウンされててカッコエエです。

日産のスタッフさんに同乗してもらい、ノートニスモの特徴の説明を聞きながら横浜の街を15分程のドライブ、渋滞等も無くスイスイ走れてとても良かったです。低中速のトルクが良くスタートダッシュからキビキビ鋭く加速するのでついついスピードが出ちゃいます(笑)サスペンションもあからさまに固いのが体感出来るんですが乗り心地の悪さは全くと言って良い位に無くて運転上手くなったなんて錯覚しそう。街中を走り回るには最高かもです。
試乗が終わった後はギャラリーを時間の許す限り見物
ついついスカイラインに目が行きます。





試乗出来なかったGT-Rは展示車をよ~く見させてもらいます。












マンネンさんのZ31が有るやん‼

これに乗ってe-POWERの仕組みをVRで体験、これはめっちゃ面白かったです。

インテリジェントモビリティのプレゼン映像を見て



他にも色々な展示車を見て










駆け足的に限られた時間でしたがとても満足出来ました。でもGT-R運転したかったなぁ~‼
Posted at 2019/06/22 21:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

シャリーちゃんに300円チューンをやってみた

シャリーちゃんに300円チューンをやってみたカウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは‼
でろい屋です。
最近、シャリー負圧キャブ車定番と言われている300円チューンなる物を知ってしまい、実際にやってみました。現状に不満は無いんだけど知ってしまうとやりたくなっちゃいますよね~(^_^;)
用意する物は…。

4×15のトラスネジ3本と4×10のスペーサー3個
部品代は140円でしたので僕の場合は140円チューンです。
スペーサーがバラ売りで手に入ったらもっと安く済んだでしょうね。

カバーを外して

頭のボルトを2本外して

蓋を外すとダイヤフラムが有ります。このダイヤフラムがジワジワ負圧で膨らんでアクセル全開になる仕組みの様です。

ダイヤフラムを外します。ニードルバルブと一体なのでニードルを曲げない様にこの部品だけは慎重に扱います。

次にボルト3本外して水色の部品とスプリングを外します。

ボルトがねじ込まれていた部分にスペーサーをあてがいます。

4×15のボルトを使ってスプリングと水色の部品を元に戻します。

ダイヤフラムを取付けると最初と違い、ダイヤフラムが最初から膨らんだ状態になります。強制的にダイヤフラムが膨らんだ状態にして最初からバルブが全開になるようにするって事なんですね。

更に蓋を取付けて

完了です。難しい事も無く30分も掛からず完了しました。

実際に走ってみると下のトルクが間違いなく上がっていて動き始めのモタモタした感じが全然無くてスタートダッシュだけは確実に格段にパワーアップしました。でも上まで回ってしまえばいつも通りですけどね。(^_^;)
簡単に出来て部品代は140円、10円玉1個とプラスドライバーが有れば簡単に出来ちゃう手軽さとコスパはバッチリです。
(o^ O^)シ彡☆
Posted at 2019/06/01 17:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

本気くん、健在です‼

カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは‼
でろい屋です。
昨日から公開の映画、「空母いぶき」僕はキャスティングされてませんが皆さん劇場へ足をお運びください。
最近はおいちょくんが代替わりしたりシャリーちゃんがやって来たりですが、手に入れてから先月で丸2年の本気くんも健在です。


おいちょくんみたいに頻繁には乗らないのですが…。
今年のGW初めに岡谷市内を走行中、突然エンジンがほとんどフケなくなり走行不能に、JAFに助けてもらうはめに


エンジンブローの恐怖が頭の中をよぎりましたが、イグニションコイルがご臨終でした。中古のイグニションコイルを取付けて完全復活どころか異様に調子が良いと言うか今まで普通だと思ってたのが不調だったのか(^_^;)

タイヤ交換にも初チャレンジ、クルマより楽勝かと思いきや色々外さなきゃいけないわホイールナットが固くて全然回らないわナットが取れてもホイールが外れないわでスゴく大変でした。慣れてる方なら楽勝なんでしょうけど(笑)

トラブったのを教訓に、サイレンサーブラケットに工具入れを取付けました。入れ物はダイソーのタッパーを使ってます(^_^;)

中身は工具と予備のCDI

そして本来は設定の無いリヤキャリヤ、レッツ2のキャリヤを流用取付けしました。

水平にするとフェンダーと全然角度が合わないので斜めに取り付いてしまいました。まぁ何か乗せるかも怪しいし乗せたらベルトとかで固定するからこれで良いじゃん‼って事にします。


何とか維持し続けてる本気くん、僕の親友のM君の息子に高校受験に受かったら合格祝いにあげる約束をしてしまったので後3年、何とか維持しなくてはいけません。お願いだから壊れないでくれよ~‼
Posted at 2019/05/25 21:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は http://cvw.jp/b/1503693/48516534/
何シテル?   06/30 13:44
でろい屋です。18年振りにDR30鉄仮面のオーナーになりました。今まで色々乗りましたがやっぱり世界一カッコいい車は鉄仮面です。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GXTにサイドステップ加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:42:35
びびちゃんハウス🏠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 04:28:26
アイドリングが止まらないように調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:44:30

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special (日産 スカイライン)
誰がなんと言おうともう一度鉄仮面に乗るんだ!そんな思いで買っちゃいました。 Upgra ...
スバル ヴィヴィオ ヴィオくん (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ1000台限定GX-tです。 初めてのスバル 初めてのスーパーチャージャー 初 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ゴンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
普通に乗りたいのにパーツが色々出回ってるから悪い病気が……😅
ホンダ カブ 2代目 おいちょくんバルバトス (ホンダ カブ)
カブカスタム50です。 2019年3月、地元のバイク屋さんより購入 愛称はおいちょくんバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation