• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYUSAN721のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

本日いよいよスバルDへ

そういえば、
スバルから連絡が無いから問い合わせする。。。
私から電話したら、
土曜日に部品入るって言ってた…

先週スバルDへ行ってから一週間経ったね(^^;

今日の午後から、愛車を数時間預けて交換してもらおう♪


ガタガタ音…
まだまだ続く・・・
本日で最終なハズ(-.-)y-~
Posted at 2013/03/03 00:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月02日 イイね!

買うのは良いけど…(・・;)

余談ですが、今日は朝から毎月の患部の治療の為に病院通いして来ました(^-^;

車と同じように、私も若いと言われた時は通り過ぎたので。身体も一つ一つのパーツで構成されてるので定期的なメンテナンスを施工してきました☆
良くなったら、整備手帳にも書こか(^^;
まだまだ、私のポンコツボディも頑張らないと(爆)

夕方から暇を持て余しSABに行き、つまらぬモノを買い帰宅。自宅にはネットで買ったパーツが5点も届いたよ。。。つい無駄遣いをしたよね(汗)
今月中には…
メインディッシュが届く・・・!

続く・・・(-.-)y-~
Posted at 2013/03/02 21:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月23日 イイね!

ガタガタ音…続編その②

今日は午後からスバルへ運転席の窓ガラスのガタガタ音の件で再訪問。着いてから、とりあえず車を預からせてもらっての確認をします。との事なので一旦は退散(^-^;営業担当から2時間後に連絡があり、引き取りに。説明では窓枠のゴムに補強を入れたとの事で前に比べガタガタ音は減ったらしい。でも、やはり少しは鳴ってしまいますと(--;)結局は鳴るんだぁ~と笑顔で私も対応しようとするが顔は引きつってたかも。。。
前回は私も程よくキレたせいもあって、これで終わりではありません。また、ガタガタと鳴れば車検までは無償対応しますと言ってくれたので穏やかにと思ってね。じゃあ、帰ります♪って退散。帰り道に持ち込む前より鳴ってる!!と明確にわかったよ。また、スバルへ電話。前より鳴ってるのは何で!?←もちろん穏やかにね(笑)営業担当から折り返し電話するとの事だった。30分経ち連絡あった。上司と相談の結果、窓枠のゴムを全て交換させてもらいます。部品が入ったら連絡します!最初からそうすれば話早かったのにね(T-T)
新しい部品と交換して早く治ってくれ~と祈るばかり…
長々と失礼しましたm(__)m
Posted at 2013/02/23 18:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月16日 イイね!

ガタガタ音…続編

運転席の窓ガラスのガタガタ音の件で、先程スバルディーラーへ愛車を持ち込み、営業担当に状況を説明。
●営業担当からの質問で、運転をされてるときにガタガタと鳴るんですか?

私)停車してる時に鳴る訳ないやん…

●風が吹いたりした時に鳴るとかですか?

私)鳴りますねぇ

●凸凹とした段差とかを走行中にですか?

私)凸凹とかじゃなくて平坦な道でも鳴るんですけど!

事前に連絡してたから、じゃあ、点検してもらえるんですよね?

●言うの忘れてたんですけど、予約点検なんです(汗

私)こっちも都合合わせて来てるのに、来る前に電話ぐらいしろよ!
毎回スバルはいつもこんな対応ばっかりやん(怒)
もう、クレームの電話入れさせてもらうわ!

●慌てて整備棟へ確認に行って、来週末に車を預からせて下さい。調整か交換かは分からないですが。

私)予定都合ついたら連絡するわ!と言って帰って来ました。
今日は普段は穏便の私も半ギレでした(-。-)y-~
Posted at 2013/02/16 11:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月14日 イイね!

ガタガタ音…その後

先日のブログの続き…
書いちゃいますけどね☆


我が愛車のトレジアの運転席のガラスが走行中にガタガタ、ガラスが閉まってる時もガタガタと鳴り続けてる現象だったのですが!


スバルコールセンターに問い合わせしたところ…



そういった事例は未だお受けしておりません。との事でした…
なぬ~(怒)

車が納車された時から辛抱してたのによぉ!
いつもの如く、愛想ない対応の奈良スバルへ問い合わせ!
そのような事例は聞いた事がないです。と言われた!
やっぱり(--;)
そう言うと思ってたわ!!!

何回、閉めても開けてもガタガタ…って説明したことか!

とりあえず、週末に見せてから調整で済めば良いが。無償か有償かの修理も考えられます…
きっと、有償って言うよ!
Posted at 2013/02/14 21:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「JB23W 10型 最終モデル http://cvw.jp/b/1503820/44750888/
何シテル?   01/10 20:01
H30/11/14 トレジアを降りました。 H30/11/15 ジムニーに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z12キューブ HIDバーナー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:46:25
キューブ Z12 HID屋の爆光LEDとやらに取り替えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:43:59
段差を越えるたびに キュッ キュッと異音がしてたのがボンネットのゴムの調整でなおった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 20:28:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-10型ランドベンチャー 新型ジムニー発表後、JB23Wジムニーのコンプリート ...
スバル トレジア スバル トレジア
■2012/04/14 ディーラー試乗車購入 ■走行距離 4.159km ■TREZI ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation