ボンネットを開けたところにある、ボンネットを支えているクリップって2個あるでしょ…引っこ抜いたら折れて( ̄▽ ̄;)
本日は10時の営業開始時間にディーラーへ感謝Day恒例の10ポイント無料点検&洗車をしてもらって来ました。






せっかく塗装したエンジンカバーの一部がオイルフィラーキャップに接触していて剥がれてきてるんだけどね( ̄▽ ̄;)
13日からの4日間、ディーラーへトレジアを預けてるので今の代車はプレオF specialです。またしても代車までOEMながら、プレオというので前車を思い出してしまいます(((^_^;)しかし、良くエンジン廻りますねぇ♪この代車プレオも明日に返却なので細部までジロジロ見とくとします。流用できそうなパーツもありそうには思いませんが(-.-)y-~乗ってしまうとセカンドカーとして欲しくなるね!(笑)
エンジンカバーをショップ経由で8日に塗装に出しました!せっかく、イギリスから手に入れた欧州オーリス用1NR-FEエンジンカバーですが、エアクリーナーのダクトが干渉していたために削れてしまってました。樹脂パーツも経年劣化で白くなる前に塗装に踏み切りました。塗装するカラーは届いてからのお楽しみということで(^-^)/|
SUZUKI フロントグリル用クリップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/26 18:22:52 |
![]() |
|
▶︎K&Nエアーフィルター清掃(改) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/26 18:21:45 |
![]() |
|
’25 秋のバージョンアップ計画 2.0 トラスコ中山ボンデッドワッシャを挟み込む カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/26 12:12:04 |
![]() |