• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのさん。のブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

夏期休暇

夏期休暇毎度~

道が混もうと・・・

 そら、しゃ~ない。

崩れようと・・・

 去年懲りました。


年中行事なので今年も参加?

そう・・・人民大移動シーズンがやってきました。


オイラもそれに便乗するのですが、何故に???と

帰省っちゅう言葉とは無縁である江戸っ子から聞かれた事がありますが

何故でしょうか???

よ~分かりません(汗)


ただ、自宅での生活とは違い実家で送る数日の雰囲気がなんとも言えない感じがするのと

数日という希少な時間的制約が重なりオイラを帰省に駆り立てているのかと。。。


そんなこんなで、11日の夜から江戸を離れて実家に潜伏します。

戻りは17日の予定です♪


今年は参謀本部長からとあるルートを教えてもらったのでソレで行こうか・・・

いつもどおりのルートで行こうかと色々検討している最中です。


ただ、写真のコイツはオイラにとっちゃ~マストアイテムであり、絶対に外せませんので

コレがある御在所には必ず立ち寄るつもりでいます。

しかし、到着時間が遅いと無くなっちゃいますので日付が変わる頃~AM1:00くらいには

肉うどんと一緒に食べたいなぁ~と思っています。


こんな事書いたら、帰省って単に食べに行くことやんけ~と言われそうですが

もしかしたら、そうかも(滝汗)


往路は一人旅なので意外と気が楽なオイラ♪

知る人ぞ知る、2000回転の○リミッターもありませんし(笑)


ネット環境とは無縁の実家。。。

しばし、PCから離れて生活しようかと。

けど、結局ケータイで遊んでしまうんやろな~(笑)


さぁ~て~と、荷造りして準備しましょ♪


じゃ!
Posted at 2010/08/11 03:08:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけネタ | 日記
2010年08月09日 イイね!

2010 関東オフ!

2010 関東オフ!毎度!

2010関東オフ会に参加された

皆さんお疲れサマンサもとい

お疲れ様でした♪

後半は微妙~な天気でしたが概ね良好で・・・

たいして日が照っていないなぁ~と油断していたオイラですが、

風呂に入ったら顔がヒリヒリ痛かったです。

シーブリーズを顔面に塗布しました(爆)

同じ顔ぶれかと思いきや、今年も新しく参加してくださった方もいて感謝感激でございます~

来年も同じ場所で皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

また遊びましょ~


※写真は空からドタ参を狙っていた方?
Posted at 2010/08/09 00:25:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2010年07月03日 イイね!

コレも整備。。。

コレも整備。。。毎度~

お久でございます冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

某作業も一区切りついたので

只今、仕事道具の手入れ中~ですレンチ

↑コレ

いらぬ妄想がわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)








液晶反。。。


やったらしばかれるやろな~冷や汗2

Posted at 2010/07/03 13:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検ネタ | モブログ
2010年05月09日 イイね!

MP3プレーヤー物語

毎度~

大きな声では言えませんが・・・


今日までGWでした(汗)


魅惑の11連休~♪


1000円割引にあやかって(元々タダになるんと違たんかい?ん?)

たまにしか行けないあんなトコロやこんなトコロに行って遊ぶぞ~と

フツーの人なら思うでしょうが、オイラはどっこい!


行楽地混雑嫌悪症候群 (勝手に命名)


なので、どこにも行かず(笑)

GW経済効果の足を引っ張ってました。。。


そんな罰があってか否か・・・

GW中に近所の中華屋で食ったギョーザが生焼けだと気付かず食ったオイラ。。。


見事に食あたりしました (滝汗)


いや、正確には「滝汗」じゃなく、「滝ウ○コまたは滝ゲ○」でして・・・

上からといい、下からといい・・・


どんだけぇ~


ってくらい体から大量の水分+αが出まくり千代子ました。


コレで2日間パーにしたので実質9連休になりました。


やい!


オイラの2日間を返せ~


気付かないオイラも悪いのですが(泣)


で、ここから本題。。。


世間はMP3プレーヤーなるものがもてはやされている頃、オイラは頑なにMDでした。

カーオーディオに搭載できるモノまで登場しましたが、それでもオイラはMDでした。

長距離移動するときなんて、こんな感じで大量作成♪~


正直、MP3プレーヤーに関しては無知な故からか興味があまりありませんでした。


しか~し、時は流れ・・・

LEDの買出しに秋葉に行き、帰る途中の店先でふと見つけたMP3プレーヤー



1480円!?


ん~なんじゃこりゃ???

MP3プレーヤーってこんなに安いの???

林檎社製のアレに良く似ていますが、見れば一発でパンダ製と分かる雑なパッケージと

読むのに苦労する日本語?のような説明書、押してもなかなか反応しないスイッチ(笑)


でも、この値段だと遊ぶにはよいかと思い購入~(嗚呼~衝動買い)


いのさん家はじまって以来のMP3プレーヤーがこうして我が家にやってきました(大げさ)


さらに時は流れ・・・


はじめは気を良くして使っていたMP3プレーヤー。。。

いかんせん、パンダ製なのであちこちにガタが出始めて、ついに動かなく(音が出なく)なりました。

おじいさんの古時計は100年持つっちゅ~のに・・・

4000年の歴史とは程遠い、約半年の稼動でした。。。


でも、奴のおかげでMP3プレーヤーなるものはどういうモノなのか大筋理解したオイラ♪

次は自分なりに気に入ったモノを買おうと思い・・・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

約2ヶ月経ちました(笑)

さらに、運悪く(考えようによっては運良くですが・・・)約6年間、通勤時に使っていたポケットラジオも

耳障りな雑音が増えてきたので、ここらで引導を渡すコトにしました。。。


MP3プレーヤーで、ラジオも付いてるヤツ・・・

そんなんあるんかいな~と

あっちこっち店を徘徊し~の、価格.comを見ぃ~の、アレぃし~の、コレぃし~の・・・

で、買いました♪

コレ↓







最後まで林檎社製も候補にあったのですが・・・

日本男児たるものやはり WALKMAN

WM-501からはじまり、デンスケ(DAT)やブルーなんとかって機能すら無かった頃に出た

ワイヤレスで音楽が聴けるWM-505等々・・・

途中、Winkが宣伝するPanasonicに浮気しましたが(汗)

あの頃、色んなWALKMAN買ったな~という記憶がよみがえりまして・・・






いや、実は・・・林檎社製には無い妙な機能があって、ソレに惹かれてこっちに(笑)

この機能、この機種が欲しいというユーザーさんは意外と使ってるそうですよ~

オイラも多分使うハメになると思いますが。。。

ただ、時代の流れというか売れ筋が今はこんななのか・・・






オイラ、このタイプのイヤホンがダメなんです(汗)

耳にさしたらこそばてしゃ~ないんです。(訳:耳に装着するとこそばゆくて仕方がない)

なので・・・






やっぱ、こっちの方が落ち着く(笑)

音は・・・まぁよしとしよう・・・

ホントはNUDEシリーズがいいのだが・・・てか、まだあるのか(汗)

で、落っことしたとき泣きをみないようにと






軟質カバーまで買いました。。。

ん?日本男児ならそのまま使え~とな。。。

いやいや、か弱いMP3プレーヤーを守るためですがな(笑)


さてと・・・明日は何を聞いて電車に乗ろうか~♪それとも・・・(汗)
Posted at 2010/05/09 22:21:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物ネタ | 日記
2010年05月02日 イイね!

4回目の車検受けました。

毎度です!

ブログもオデもしばらく放置プレしてましたが、気が付けば4回目の車検!

ちなみに前回は「暫定税率」がど~のこ~の言ってる頃でした。(あ~懐かしや)

と、言うことでDら~さんへGo~


あいや、待たれぃ・・・


はたから見たらそこたしじゅうに走っているフツーのオデに見える我が家のオデも、

車検に向けて戻さなければならないトコロがあります。


そんなトコロあるんかいな・・・と思われそうですが。


あるんです!



↓コレから






↓コレへ変更(笑)






立派に変貌(?)したオデに乗って、いつもお世話になっているDら~さんへ行きました。





 ・Honda Cars 東京中央 府中店


※2010年2月に旧店舗より引越して新店舗になりました。


1泊2日の点検なので代車を用意してもらう事になり、

何になるのかな~と期待に腹もとい、胸を膨らませていますと・・・


こ、これは・・・もしや・・・

エンストとは無縁のミッション。。。




中肉中背には、ち~とばかりツライのですが「シュッ」としたシート。。。





最新の割に調整は手動~(こういうトコロ好きです♪)

ビバ手動!





Oh~

CR-Zではないですか!!!





 ・

 ・

 ・

 ・

 ・



あまり引っぱるとオチに持っていくのが「しんどい」のでこれぐらいにしときます。。。


残念ながら代車はCR-Zではなかったのですが、同じくグリーンマシーンの





CVTの





インサイトでした。


これがまたよ~走るのよ。

しかも低燃費ときたもんだ。。。

やはり、時代はどんどんコレになって行くのでしょうか?


ただね・・・

低燃費だのCVTだの言ってますが、やっぱ我が家のオデに乗って走るのが

一番しっくりくるな~と感じたオイラでした♪


肝心の点検の結果ですが、所見なしの事。

オイラも見習わないといけませんな(笑)

買い替えの計画も全く無い我が家ですが、維持にお金が掛かる事も想定して






貯金しよ~っと。。。
Posted at 2010/05/02 03:21:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備・点検ネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりの新幹線。ただこの時期乗ると毎年体調崩すんだよなぁ〜😅」
何シテル?   08/26 12:03
ホンダさんちの白いオデッセイRA9/VG乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1000S YT S-4.2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 17:30:05

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最近は「いじり」よりも「維持り」にお金が掛かってるような・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
NSR250R-SP(MC28) 95年に中古で買いました。 総走行距離3000km。 ...
その他 その他 その他 その他
仕事&資格用のネタ倉庫として活用します。。。
その他 その他 その他 その他
オフ会・お出かけネタ倉庫

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation