• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのさん。のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

アーク溶接ってば。。。

毎度~


もうヘロヘロ(汗)


「忙しい」の例えで「盆と正月が一緒に来た」とよく言いますが、

オイラの場合は、それに加えて


節分と初午とひな祭りと端午の節句と田おこしと・・・・・・・・クリスマスが

一緒に来たくらい、てんやわんやしてました。



要するに、年中の行事がいっぺんにやって来た!と主張したかったの意。


この時期で120Hなんですが。。。


ワークシェアって言葉が羨ましい今日この頃です。


で、本題。。。


この繁忙期に懲りもせずこんなトコロにまたお邪魔♪


 ・コマツ教習所


昨年、ガス溶接溶断の技能講習「匠の職」に目覚めたオイラ。

その結果は散々たるモノで


ダメだこりゃ! (長介風)


と半ば、溶接への志は諦めておりました。



しか~し・・・



今度はアーク溶接にチャレンジしてきました。


立ち直りの早いのがオイラのイイところ。

開き直りとも言いますが(汗)


で、結果は?と言いますと。。。


コレ↓





こりゃ~日々精進するしかねぇな。。。


前回のガスに続き今回のアークと溶接の「イロハ」を色々学習できたのが

今回最大の収穫でした♪


街中で、溶接痕を見て「萌え~」って言ってる不審者を見かけたら・・・


それはオイラです (笑)


今度は何を取ろうかな~♪

Posted at 2009/01/18 17:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 資格ネタ | 日記
2009年01月01日 イイね!

今年もよろしくです~♪

毎度!



           あ


       お   け


  ご   め   ま


  ざ   で   し


  い   と   て


  ま   う


  す



大晦日をまたぎ、正月三が日は酒解禁なオイラ。。。


家中の酒っちゅう酒を飲みまくってます(笑)


そのうち料理酒とか出されても気付かないかも知れません。



で、早速ですが去年を振り返り今年の抱負を。


とりあえず、脱メタボ です。


毎年言ってるのにまたか。

と思われますがココんトコロ順調良く軽量化してます♪

ただ、正月明けの体重がコワ~イですが(汗)

体あっての事なので、これは真剣ですよ~


頑張るんだ、オレ!


あとは・・・免許かな。


これもやっと資金に目処がついたので、時期を見て実行に移します。


オデに関しては、イジリ!と言いたいところですが

維持の方に徐々にウェイトを置いていくかと。。。


皆さんの今年の目標は何でしょうか?

気張らず、ぼちぼち行きましょうね~





今年もいいカーライフでありますよ~に♪

Posted at 2009/01/01 01:26:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 挨拶ネタ | 日記
2008年12月31日 イイね!

暮の御挨拶~♪

毎度!


こないだクリスマスやったのに、

あっと言う間に正月かいな~

早いな~ホンマに。。。


何でもかんでも短縮や~言うてるさかい、

もしかしたら、一日の時間も24時間から20時間くらいに

減ってるんとちゃうか?と勘ぐりたくなります(汗)


この休みの予定は・・・と言いますと、

帰省もせず、自宅でウダウダ過ごす事になりました。

移動にかかる経費の節約ってトコでしょうか。


今年の様相を漢字一文字に表すと「変」だったようですが、

みなさんは、コレをどう受け止めました?


何やかんや、悪い方向にどんどん変わってきたからな~


と考えるのが普通でしょうね。

オイラも最初はそうでした。


しか~し・・・


今までの事を振り返り、これからの事を考えて良い方向に変わっていく

「変」であるかも知れないと見方をかえて受け止めれば

なんだかちょっと頑張ってみようかな?って気になります。


ちょっとでイイんです。

来年はちょっと変わった良い年にしたいですね♪


では皆様・・・


来年も素敵なカーライフをおくれますよ~に!





Posted at 2008/12/31 01:19:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 挨拶ネタ | 日記
2008年12月31日 イイね!

洗車って大変ね~

毎度!


日付変わりましたが、久しぶりに車洗いました。。。

2台一気に洗うと、体が持たんな~と思い2日にわけて洗いました。


12月29日


日頃お世話になっている下駄車プリちゃんの洗車。

いつもなら、レンタカー屋さんにお任せ~なのですが、

こいつの任期があと2ヶ月で切れ、さよなら~となってしまうため

一回くらいは真面目に洗ってやろうと。。。

しばら~く行ってなかった洗車場に行くと、暮なのか何なのか・・・

結構混んでました。。。



12月30日


早朝、洗車に挑戦!

気合入れて一番乗り(AM8:00)すると・・・


辺り一面、銀世界!


そりゃ~そうか。。。

夜20:00頃まで営業してるのだから、

水浸しのまま夜が更けると凍るわな~


足元をすくわれそうになりながら洗車。。。

余計なトコロに力をかけて歩くモンだから、えらい疲れました(汗)

ペンギンって奴は・・・


偉大やの~


我ながら感心。。。


約半年ぶりの洗車なので、また例のヤツが発生してました。。。

そう~


クロレラ!


正式名称は知らん。


とにかく緑色した苔でもなく泥でもなく雨染みでもないヤツです(汗)

コレを取るのが、どってらい大変で・・・帰宅したのが


14:00


仕事でこんな時間掛かってたら、確実にシバかれます(滝汗)

まぁ~綺麗になったので、良しとしましょ~


これで綺麗になったと思うでしょ?

いぇいぇ事件は起きました。。。


仕上にタイヤでも綺麗にしたろか~と思い、

何気にアーマーオールをシュッシュシュッシュしてたら・・・


なくなりましたぁ~(悲)


とりあえず、右側は吹けたので左側は・・・


まだら模様


に綺麗になってます(笑)


仕方ない、明日買ってこよう・・・


明日・・・


明日でいいのか?


明日は何の用事があるか分からんぞ・・・


あ”~ダメだ。。。


気になって仕方ないので今日買ってきました♪

オイラ、ホントにB型か?


で、早速シュ~ッと・・・

あ、いゃ・・・


吹くのは明日(汗)


買ったつもりが、やったつもり(爆)

この辺がB型の所以ですな♪


明日はたくさん用事がありませんよ~に。。。
Posted at 2008/12/31 01:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

ワンオフに一歩近づきました・・・が(汗)

毎度~

昨日と今日の2日間ですが、眠気をガマンし技能講習に行ってました。

な~にを勉強したのかと言いますと、実務と全く関係ないガス溶接。。。


技能講習って座学と実技があるのですが、

この実技がとてもためになるんです。

見てるのとやってみるのでは大違い!!!

実に内容の濃い2日間でした♪


で、行った先はいつもお世話になっているココです





 ・コマツ教習所


おすすめスポットの写真から比べ、現在は随分景色が変わってました。。。

ここの敷地だけ周りから取り残された感じです(汗)


ガス溶接技能講習なんですが、これはあくまでガスなんです。。。

アーク溶接とはまた違い、可燃性ガスで溶接・溶断する講習です。

アルゴンはガスじゃ~ないの?とも思いましたが、

あれはアーク溶接の部類に入るようです。

アレは可燃じゃ~ないのね。。。


今まで溶接だのガスだの色々見たり聞いたりしてましたが、

実際に自分がその作業に携わったコトがなく、

今回はいい経験ができました。

経験ドコロか講習修了証までもらっちゃいましたが(汗)


これでワンオフパーツの自作に一歩近づきました♪


でもって、これがオイラの初作品





ガス溶接トッテモ難しいデ~ス。


ハンダ付けのようには行きません。。。


溶断は喜んでバシバシ切ってましたけど(汗)


これじゃ~近づくドコロか挫折だわ。。。


くやしいので、アーク溶接も年明けに挑戦する事にしました。


今度は上手に溶接するぞ~~~
Posted at 2008/12/25 19:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの新幹線。ただこの時期乗ると毎年体調崩すんだよなぁ〜😅」
何シテル?   08/26 12:03
ホンダさんちの白いオデッセイRA9/VG乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1000S YT S-4.2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 17:30:05

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最近は「いじり」よりも「維持り」にお金が掛かってるような・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
NSR250R-SP(MC28) 95年に中古で買いました。 総走行距離3000km。 ...
その他 その他 その他 その他
仕事&資格用のネタ倉庫として活用します。。。
その他 その他 その他 その他
オフ会・お出かけネタ倉庫

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation