• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのさん。のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

そろそろイジる???

今日で8月も終わりですね。。。

オイラ・・・

また、1つ歳くっちゃいました(笑)


年相応に見られないので、あまり気にはしていませんが(汗)


最近は、2学期制やら何やらで9月1日が始業式ってトコロが

少ないそうで・・・

うちの娘が通う学校も今週火曜日が始業式でした。中途半端やね~


2学期が始まると言う事は、そろそろ秋のシーズン。。。


夏場のクソ暑い時期は、炎天下の中でいじりなんて到底ムリ!

な~んて思っていましたが、そろそろ出来るかな?って思っています。


いじりのヒントになるネタを探しに、

今日はココへ行こうかと思っています。。。


HOMES新山下店


オートウェーブ新山下店


ついでに、埠頭のトレーラ見に行って癒されようかと(笑)
Posted at 2006/08/31 09:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月29日 イイね!

夏の思い出・Uターン道中編

夏休み中のお子様・・・


宿題終わりました???


おいら、これでやっとこさ終わりかな。。。


これで完結~06夏休みの思い出~です。


見ておくれやす。


060816 帰省(復路)その1


060816 帰省(復路)その2


あ~しんど(笑)
Posted at 2006/08/29 16:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月29日 イイね!

倉庫整理

実家帰省中・・・


家の中で「ジィ~」としていても汗が噴出すオイラの実家。。。


風通しの良い所を求めさまよい、見つけてゴロゴロしていると


おかんの一声が~



暇か?


暇やろ?


暇って言え!!!



暑い中、意識がもうろうとしているオイラを、半ば強引な誘導尋問のように

追い詰めていくおかん~



ツワモノ(汗)



聞けば、おいらの昔のモノを整理せよとの事。。。


バイク・車の部品や雑誌等わんさかあるようです。



貧乏性のオイラは捨てきれず何から何まで保管してました(笑)



熱中症になったらどないするねん?と思いつつも

それは、オイラが蒔いた種・・・何とかするか~と

倉庫へ向かい整理始めました。


まぁ~出てくる出てくる色んなモノが(滝汗)


懐かしさのあまり、ついつい手が止まり作業が進みません。。。


何点か写真撮りましたのでアップしました。


1.バイクにまつわる画像集(その1)


2.バイクにまつわる画像集(その2)


3.バイクにまつわる画像集(その3)
Posted at 2006/08/29 14:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月29日 イイね!

夏の思い出・祭り編

お盆の帰省もあと少し・・・


今日は最後の1日でもあり、花火祭りの日でもあります。


この祭り・・・



市内全域大フィーバー状態



朝から夜の花火祭りの話題でもちきり(笑)



主要ターミナル駅もこんな感じ・・・






近所のおいやん連中も、朝からせわしなくカブに乗って

何をしに行くのか否か、川原へ会場の様子を見に行ってます。

※カブ:スーパーカブの事。50ccのバイクは全てコレで呼ばれます。


明日のUターンに備え、玄関先で車を洗ってるオイラを見つけては

通りすがりのおいやん・・・


ワレ今日行くんけ???


と聞いてくる始末。


いちいち手を止めて受け答えしてると日が暮れそうなので、

思わず自分の背中に「今日行きます」と書きそうになりました。


そんな中、せっせと洗ってるオイラに悲劇が!!!


空から何やら燃えカスが飛来してきます・・・

ワラを燃やしたようなモノ・・・

そのうち焦げ臭い匂いが立ち込めて・・・

サイレンも。。。


田舎の連中って人一倍、野次馬根性旺盛ですね(汗)

近所のオバはんが大声で・・・


川原が火事やでぇ~~~


燃えカスはどんどん飛来してきます。

オイラはとうとう洗車を断念し、火元を確認するべく川原へ・・・

って、おまえも野次馬か???(汗)


続きはこちら ↓


06夏 田舎の思い出編・日記帳(8月15日)
Posted at 2006/08/29 12:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月29日 イイね!

モスラ親になる・・・

食事中の方&虫嫌いの方



この先は見ないほうがいいかと・・・



でも、怖いもの見たさ興味津々のアナタ・・・



ロッキ~ですね♪ チャレンジャーの意(笑)



見てみます???



事の発端は、今夏田舎に帰省したときの事。。。



実家の裏側にはちょっと畑がありまして、そこで発見しました。



実家で発見! たまごっち モスラっち~





ハスラー モスラ~~~ゃ♪


ミツバの葉っぱを食ってます。。。


蝶の幼虫か???

やたら大きいし、色もちょっと・・・


もしかして・・・???

とも思いましたが、何となくそれは違うと・・・(滝汗)


周りを見渡すと何匹も「モゾモゾ」。。。

その光景を見て娘は悲鳴を上げるどころか、1匹江戸に持って帰りたいと。。。


持って帰る事自体は簡単だし、餌であるミツバはドコでも手に入る。

しかし・・・この幼虫が成虫になった時、

関東に生息しない、或いは生息できないモノであった場合~


このモスラに対し、大変申し訳ない事になると(汗)


とりあえず、何の幼虫であるかを調べるのが重要と思ったので

田舎の幼馴染のツレや弟に聞きまくりました(笑)

実家には、インターネットっていう便利なモノは無いので(汗)


その結果、コイツは「キアゲハ」というアゲハチョウの一種と判明~

良かった、蛾じゃなくて・・・


関東にも生息する事がわかったので持って帰ることに決定しました。


その翌日・・・


なんと、何匹か「モゾモゾ」していたうちの1匹が「さなぎ」に!

マジマジと見ちゃいました。。。







さなぎは周囲の色に合わせて色がかわるらしく、

畑では葉っぱが多いので、さなぎも緑色になってました。


ちなみに我が家のさなぎは・・・







ババ 茶色でした。。。

周囲をダンボールで囲っていたのが原因かと(汗)



実家から持って帰ってきた幼虫・・・

なんと、その日にさなぎになっちゃいまして・・・


進展なく、数日経過・・・


家族の間では、「死んだんじゃねぇか」とか「羽化せずに越冬するんだよ」なんて

勝手きままな意見が飛び交う始末・・・

さなぎに耳があったら、かなり気を悪くした事でしょう~


オイラのガラクタ部屋にひっそりと飼育されているコイツ。。。

昨日、羽化しました!!!







アゲハチョウは夜明け朝方に羽化するみたいです。

前の日は何にも変化無かったのに(汗)


家中大騒ぎ!!!


成田空港にやってきたヨン様以上か、

新幹線ジャックしたトムクルーズ以上か、

ハンカチ王子以上のフィーバーぶりで。。。


娘はワイフの携帯借りて写メ撮りまくってます(汗)

俺には送らんでえぇ~っちゅうの。。。


羽化した以上は、羽を痛めないうちに放してやらないといけません。

今日の昼あたりには江戸の大空に舞っている事でしょう~



ばたふりゃ~よ・・・


元気でなぁ~~~
Posted at 2006/08/29 10:28:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの新幹線。ただこの時期乗ると毎年体調崩すんだよなぁ〜😅」
何シテル?   08/26 12:03
ホンダさんちの白いオデッセイRA9/VG乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 23 45
67 8 9101112
13141516171819
20 2122 23 24 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1000S YT S-4.2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 17:30:05

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最近は「いじり」よりも「維持り」にお金が掛かってるような・・・
ホンダ その他 ホンダ その他
NSR250R-SP(MC28) 95年に中古で買いました。 総走行距離3000km。 ...
その他 その他 その他 その他
仕事&資格用のネタ倉庫として活用します。。。
その他 その他 その他 その他
オフ会・お出かけネタ倉庫

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation