• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny.Kのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

やるっきゃないっ

やるっきゃないっ

















純正バンパーを加工してデイライトを付けるなどという無謀な妄想を抱き




















何の知識も無いまま、ブログで




















「盛るしかないかぁ~」




















「こんな感じ ?」




















などとほざいた自分が恥ずかしい _| ̄|○スイマセン




















あれから自分なりに勉強してみました




















・ ・ ・ ・ ・ できる気がしません




















なので修行の旅に出ます






























































探さないで下さい (笑)






Posted at 2013/06/01 00:29:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

こんな感じ ?

こんな感じ ?











盛るしかないかぁ~  と書いた昨日のブログ



今日は実際に取り付けたらどういうイメージになるのかを試してみました






運転席側










助手席側










試してみましたと言っても、テープで貼り付けただけです (笑)


紙粘土の出番は未だ先かなっ





運転席側を少し上から










助手席側も少し上から










正面から全体像










少し斜めから









こうやって見ると、下の斜めのラインに対して 90°がいいかなぁって思ってます


さて、どうやって取り付けようかなぁ~


Posted at 2013/05/26 22:18:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

盛るしかないかぁ~

盛るしかないかぁ~昨日のブログ、

多くの方々からアドバイスや励ましのお言葉を頂きました

有難うございました <(_ _)>






昨日、寝ずに考えようかと思いましたが、今朝スッキリ目が覚めるほど熟睡 (笑)

ワタクシの技量を考慮し、熟慮した結果

「コ」の字にカット、埋め込み、そしてFRPによる成型は ・ ・ ・




次の機会に (笑)




ということで、ネットを最大限に活用して画像検索したところ、

「こっ、これだっ」 という画像がヒットしましたので、ちょこっと加工してみました



こちらっ ρ(・・。)




「これならできそうっ」 なぁ~んて淡い期待を抱きながら ・ ・ ・

塗装のことなんて、これっぽっちも考えていません (笑)




ということで、一先ず 「盛る」 方向で考えようと思います




そこで昨日アドバイス頂いた中からコチラを買いに
ρ(・・。)





パテによる成型前に、紙粘土で型を考える

素晴らしいアイデアですね d(>_< )



っていうか、皆さんそうしてらっしゃる ? ? ?

それとも、紙粘土で完成まで仕上げてしまうのっ ? ? ?

っとまあ、分からないことだらけですが、取り敢えず面白そうなので調べながらやってみます (笑)



さぁ~ 面白くなってきたぁぁ


できるのかっ、俺っ (・_・?)






Posted at 2013/05/25 23:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

まずは「ブツ」を手に入れました

まずは「ブツ」を手に入れました2ヶ月ほど前、
「ここを こう こう こう」というタイトルで







ここを ・ ・ ・







こう したいっ










というブログを書きました






がっ ・ ・ ・





なかなか前に進めなかったので、先ずはブツを手に入れました


















結構デカイです  
そして重いです (・・。)ゞ










家の中では爆光でした Σ(・ω・ノ)ノ









さぁ~次、 「どぉ~するぅう~」
( ̄  ̄;) うーん



Posted at 2013/05/25 01:23:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

いつの話やねん

 
 
 
そんな声が聞こえてきそうな話題♪ そう、GWのお話です (笑)


今年のGWは京都観光、といっても、相方の実家から車で30分 (≧∇≦)b


これまで、清水寺、金閣寺、平安神宮、知恩院、安倍晴明神社、二条城 などなど、


いろいろ行きましたが、今年は朝一番から鈴虫寺へ~








7時過ぎに到着しましたが、すでに100人以上並んでました (・・;)

お昼頃になると、2時間以上待ちになるそうです。

6000匹の鈴虫の音色の中、有り難い説法を拝聴し、お守りを頂いてお地蔵様の所へ~



ここには、わらじを履いたお地蔵様がいて、住所、名前、そして願い事を一つ言うと、

その願い事を叶えにお家まで来てくださるそうです。

ありがたや~m(_ _)m








そして次の目的地は 嵐山







嵐電には乗らずに見るだけ~(笑)






駅構内に、足湯があるんですよ~ (有料ですけど・・・)





ここのコロッケ美味しかった~







そして法輪寺へ



十三まいりで有名ですね。





そして、久々に彼女との再会も果しました



「夕子」さんです (///∇//)テレテレ



天気も良くて、気持ちのイイ~ GWでした (^o^)/



Posted at 2013/05/15 23:54:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まさ。@243 食料、水分確保など、たいへんな状況だと思いますが、引き続き安全確保に努めてください。」
何シテル?   01/01 23:42
Kenny.K と申します。<(_ _)> "とんがり" や、"毛二位"、"ケ兄ケー"、 "ケニー・マーキー"、"パックリ職人"  なんて呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:50:28
非公認 JF3/JF4 ステンレス サイドドアガーニッシュ 6P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 01:22:04
【車内静音化】リア足回りロードノイズ対策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:20:11

愛車一覧

ホンダ フィット トンガリ2号 (ホンダ フィット)
前車GE6が台風の被害により、弄りとしては志し半ばで経済的全損に... そして思わぬ形 ...
ホンダ フィット トンガリ1号 (ホンダ フィット)
13年乗っていたノアから、2012年4月にホンダフィットに乗りかえました。 初めてのホン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation