• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロクイチ丸のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

GWに妄想し放題!

GWに妄想し放題!
とりあえず、新年度の仕事を片付けて、ゴールデンウィークに突入しました!

っという事は、妄想し放題でーす♪




昨日、休日だったのですが、仕事の用事を済ませるためにちょこっと外出~

そういえば得意先の方が 86買いました! 納車は6月予定です。』

って言っていたのを思い出しました。



(私)  どうせATやろ~』

(得意先の方)  『まさか~ MTですよ!』

(私)  何色にしたん?』

(得)  もちろん、白です!』

っというように、意外な返答にわたくしも興奮して

じゃ~ 納車されたら どっかへ走りに行こか~♪』

そんな、ワクワクする会話が職場であったのです!

昔なら、日常茶飯事の会話だったような?



しかし、30歳そこそこの若者が、走りに拘ったクルマを買った事に驚きを感じたのは、最近の時代背景の影響でしょうか~


最近、ランクル70S660などのクルマに若者達が興味を抱いているという記事を見かけたりしたので、メーカーも儲からないでしょうが、乗っていて楽しいクルマを造れば買ってくれる若者もいるようだし、またブームも起こりえるかも?








そんな事もあったので、用事を済ませた後、いつもお世話になっているショップへ

ん~ 

リヤ9.5Jの候補は、このホイール!

☆ ADVAN RZⅡ 

ツイン5本スポークと均等10本スポークを融合させたクロスオーバーデザイン!





カッコええ~

このホイールのスポークをよく見てみると狭角な所と広角な所があり

狭角スポークは、段付き加工で強度を確保。

広角スポークは、下にナットホールが設けられているのですが、股部分をえぐるように彫られ、なおかつスポーク側面はサイドカットされ軽量化はもちろん、視覚的にも惚れぼれするほどな仕上がりで御座います!



それと、STIからターボ付BRZが出るという噂を聞きましたが・・・

やっぱり出るのか?

そうなると、我が家のBRZにもこんなモノが~






妄想ですが・・・




Posted at 2015/05/03 18:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2014年06月21日 イイね!

ロケットバニーそして梅雨!

ロケットバニーそして梅雨!
今朝、2週間振りにBRZを運転しました!
この週末は、雨だと思っていたので、昨日から諦めていましたが
起きてみると降っていません!
それならと、遠出はせずに近所の街中をプラっとドライブ

やっぱり、このクルマ!
運転するだけでも楽しいです




なんと言ってもマニュアルミッションが、スコスコ入る季節になりましたね~
我が家のBRZは、ショートストロークのシフトに交換しているので更にリズム良く操作できます!
朝一なら、エアコンもOFFにしてウィンド全開~
シフトチェンジと連動して聞こえる渇いたサウンド

ん~ 気持ちイイ。



あとは、外観かぁ・・・
やっぱり気になるロケットバニー









色んなタイプがあるようですが、マスクは86ばかり・・・
いつかは、BRZでこのスタイルにしてみたいですね~


Posted at 2014/06/21 09:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2014年02月22日 イイね!

HKS新作 『GTサクション』!

HKS新作 『GTサクション』!HKSから、気になるパーツが発売されますね~

NA車のBRZでは、インテークチューニングは押さえておかなければいけない所!


既に、クーリングパネルやエアダクトを装着して、その効果を実感しているので非常に興味深いパーツです!




そのGTサクションとは、普段の街乗りではエアクリーナーBOXからの吸気で、いざアクセルを踏み込む場面ではダイレクトに別の吸気口から大量の空気を吸い込めるというパーツです~

また、車速やエンジン回転数、スロットル開度やバキューム圧からの情報で制御される切り替えのポイントは、任意でセッティングも可能のようです!

その切り替わる瞬間に吸気音が変わるのですから楽しそうですねV

今までの↓レーシングサクション


新作の↓GTサクション


しかし、『むき出し』『ボックス』の吸気二刀流とは、面白い~
サウンドクリエーターでの吸気音ではなく、エンジン本来のNAサウンドで走りたくなってきました!

Posted at 2014/02/22 14:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2014年02月04日 イイね!

50歳でロケットバニー!

50歳でロケットバニー! 目指そう かなぁ~
と思っています!

何度もこのブログにも書いていますが~
わたくしが、唯一カッコイイと憧れているエアロ!
ロケットバニ~
この車高☆このフェンダー☆このウィング☆この迫力!
たまりませんなぁ~


あと4年で50歳になりますが、どうせやるならこれしかない








まっ! おっさんの妄想ですが~
 


  ↓街中を流すロケットバニー86! 街中で走るこの存在感、体験してみたい~
Posted at 2014/02/04 22:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2013年01月20日 イイね!

やっぱり気になるロケットバニー!

やっぱり気になるロケットバニー!Bee☆RさんとこのBRZですが、いいですね~
このイエロー似合ってます☆富士山も
マスクは86(サイオン)になっていますが、ロケットバニー付けるために変えたそうなんです。
でも是非BRZバージョンも見てみたいなぁ!
ホイールは17インチ(9,5J)タイヤは215/40のようですが車高ベタベタですね~
これでナンバー付らしいです。
86のレース車両で17インチ見た事ありますが、クルマのサイズ的にもベストサイズなんでしょう、わたくしのBRZは18インチですが装着して初めて見た時19インチか!と思うぐらい大きく感じましたから。
(16インチ→18インチにしたから余計にそう見えた?)
エンジンはまだノーマルらしいのですが、エキマニから替えたエキゾーストノートは結構レーシーなサウンドです♪
Posted at 2013/01/20 07:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

ロクイチ丸です☆ 2輪4輪問わず、オフロードからサーキットまで自分のまわりで起こった出来事を発信していきますのでまた覗いて下さいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TE037 DURA、TE37 SAGA発売!RAYSブースもスゴいことになってましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 07:57:50
チャレクラGP '17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 14:46:21
E30全国ミーティング ーフリー走行枠編ー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 17:27:07

愛車一覧

カワサキ ゼット900アールエス カフェ カフェ (カワサキ ゼット900アールエス カフェ)
見た目は、レトロな感じですが 機能は最新なところが気に入りました! また、カフェレーサー ...
トヨタ ランドクルーザー80 ハチマル (トヨタ ランドクルーザー80)
以前ディーゼル規制でロクマルを手放しましたが、やっぱりランクルはやめられません! 完全 ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 我が家のカート (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
こんなオフロードでも子供が引いて坂道も登れます!!
輸入車その他 ハスクバーナSM610R ハスク (輸入車その他 ハスクバーナSM610R)
オフロードのジャンプからターマックまで熟します!  レーサーに保安部品付けただけの代物で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation