• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロクイチ丸のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

BRZへの疑問!

BRZへの疑問!気には、なっていたのですが・・・
何故、86とBRZのリヤはエンブレム以外は、同じなのでしょう?
特にテールランプ。
このカタチは、トヨタ2000GTを意識したようにわたくしは思うのですが、86はイメージ通りで良いとしても、スバル車として違うモノにしても良かったのでは?
と感じます。
フロントはバンパーやヘッドライトまで差別化したのに?
以前のAE86はレビンとトレノで上手くイメージを変えて成功した実績があるのに何故~
でも丸いテールは、気に入ってるので良いのですが、ただ疑問に思っただけです(笑)

Posted at 2013/11/27 22:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年11月18日 イイね!

気が付けば、秋も終わり!

気が付けば、秋も終わり!わたくしの一番好きな季節は秋☆
暑い夏が過ぎて、美味しい物が沢山出回り、山の景色もキレイ!

しかし今年は、残暑の残る日々が続き~
気付けば、木枯らしのような風が吹いている。
どこそこでは、初雪が降ったとニュースで見てビックリ~
何やかんや言っても、冬がやって来たようです・・・

峠でも変化が、コーナーでは落ち葉が山盛り~
我がBRZのS.driveも装着してから早や一年以上が経ち、路面温度の低い早朝などではかなりスリッキーな状態になってきました!
まっ! 独りで走ってる分には、楽しいのですが(笑)
                             ペースが上がりません。


朝の気温が下がってくるとバイクと違って、身体は寒く無いのでドライビングにはあまり影響がないのですが、朝寝坊しがちになって出発時間が遅れる為、遠出が出来ていません。
そう思うとバイクで走りに行っていた頃は、元気でした~
来年は、もっとバイクにも乗って身体を鍛えなおさないとイケませんね。

おやっBRZのナビに異変が・・・
失敗・・・
あんた~それ失敗したらアカンやん!


Posted at 2013/11/18 21:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行日記 | 日記
2013年11月16日 イイね!

思い出の地 泉大津!

思い出の地 泉大津!今日は、朝から貝塚方面に出掛けていましたので、帰りにフラッと泉大津の港に寄り道しました。
わたくしの職場の方々は、今月始め頃から太刀魚釣りに来ていると聞いていたので、その下見も兼ねて来てみました!

長らく魚釣りもしていませんね~

最近は、埠頭など金網やフェンスで囲まれていて、なかなか海辺まで行けないんですね・・・


ここも峠と同じ規制だらけの状況なのか?


やっと辿り着きました!



ここ泉大津は幼い頃、よく遊びに来た場所ですが、物心付いてからの思い出と言えば

このコーナーですね~ 一車線にガードレールが立てられて使えなくなっていました。


今は、かつての賑やかさは無く、閑散としていて寂しい感じです・・・
Posted at 2013/11/16 16:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年11月15日 イイね!

代車はGBD-U61V!

代車はGBD-U61V!仕事の営業車が車検のため、代車の三菱ミニキャブ(タウンボックス)に乗る事に!
平成19年式ですが、まだ3500kmしか走行していません~

このクルマはビニールシートでウインドもクルクル(手動式)MT車です!
昔の軽自動車では、こういうの当たり前の仕様でしたね~
なんか懐かしい感じがします。



しかし、ミッションは5速です。
昔は、たいてい4速でした~



2日間乗りましたが、結構楽しかったですV
Posted at 2013/11/15 22:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 寄道 | 日記
2013年11月09日 イイね!

ちょっと北陸まで!

ちょっと北陸まで!美味しい物を食べに行ってきました!
夕方の出発になったので、今回はフル高速(道路)の旅です~
勿論、長距離クルーザーのハチマルの出番です☆
宿泊先がある小松まで、オートクルーズを使って、迫力のサクソンサウンド♪を奏でているうちに到着。
アッという間です(笑)



ここ小松は自衛隊の基地があるので戦闘機が訓練のため爆音で飛んでいます!!
自慢のサクソンサウンド♪もこれにはかないません(汗)



わたくしたちの旅行では、旅館やリゾートホテルなどには泊まりません、いつもビジネスホテルなんです。
その理由は、子どもの添い寝が可能なので、とても安く(4名で壱万円以下)泊まれる事です。
しかも、朝のバイキング付です。これは嬉しいサービス!
次の日の朝、そのバイキングを頂いてチェックアウト~

ホテルからすぐの松井秀喜ベースボールミュージアムへ
そうなんです!
ここ石川県はゴジラ松井の故郷なんです~
大人300円/小・中学生100円という入場料。
これまた安い~



でっ その中へ
『努力できることが才能である』
この言葉は松井の父が、幼い松井兄弟へ半紙にしたためて渡したものらしいです。
それを渡された松井は、一生懸命に練習すれば、必ずいい結果が出ると信じて頑張ったようです!
その結果、メジャーリーグでのワールドシリーズMVP獲得という日本人初の快挙に繋がっていく感動的な言葉になるとは~



やっぱり人間は努力無しでは結果は残せないですよっ
わたくしも、明日からガンバろっと!


さて、メインの目的を果たす為に金沢へ向かいます~
その行き先は、290年の歴史があり金沢の台所と言われている近江町市場(おみちょ)へ
新鮮な寿司やお刺身を求めてやって来ました~
来た甲斐がありました~この鮮度~美味い~
近江屋 伝兵衛にて、家族も大喜びで食しましたV



さてさてお腹もふくらみあとは温泉です!
あわら温泉(東尋坊の近く)までひとっ走り~
いい湯ですね~

往復560kmの旅でした☆


Posted at 2013/11/09 16:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

ロクイチ丸です☆ 2輪4輪問わず、オフロードからサーキットまで自分のまわりで起こった出来事を発信していきますのでまた覗いて下さいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17 181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

TE037 DURA、TE37 SAGA発売!RAYSブースもスゴいことになってましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 07:57:50
チャレクラGP '17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 14:46:21
E30全国ミーティング ーフリー走行枠編ー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 17:27:07

愛車一覧

カワサキ ゼット900アールエス カフェ カフェ (カワサキ ゼット900アールエス カフェ)
見た目は、レトロな感じですが 機能は最新なところが気に入りました! また、カフェレーサー ...
トヨタ ランドクルーザー80 ハチマル (トヨタ ランドクルーザー80)
以前ディーゼル規制でロクマルを手放しましたが、やっぱりランクルはやめられません! 完全 ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW 我が家のカート (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
こんなオフロードでも子供が引いて坂道も登れます!!
輸入車その他 ハスクバーナSM610R ハスク (輸入車その他 ハスクバーナSM610R)
オフロードのジャンプからターマックまで熟します!  レーサーに保安部品付けただけの代物で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation