• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼いうさぎのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

東京旅行その2

東京旅行その2電験の試験が終わってひと段落したので前から予定してた東京旅行に行ってきました

一泊二日です

昨年の6月にも行ったんですが

一日目
東京駅到着
丸の内駅舎見学

皇居見学

渋谷のNHKスタジオパーク

東京タワー特別展望台

横浜スタジアムで横浜VS広島鑑賞

二日目
友人宅へ

国立科学博物館

アメ横

サンシャインのプラネタリウム

帰宅
ですね

東京タワー特別展望台
これ、なかなかいいです
スカイツリーの展望台も経験しましたがこっちのほうがいい
ほどよい高さで、景色を楽しめます
Posted at 2013/09/13 19:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年09月03日 イイね!

電験三種試験採点

こんばんは!


先週受験した電験三種試験の正式解答がホームページで公開されたため、早速自己採点。

結果
理論(昨年度科目合格)
電力70点
機械60点
法規75点

機械がギリギリですが自己採点では合格です
あとは10月中旬の正式発表を待つのみ!

機械科目はマークミスが無いかが心配です
Posted at 2013/09/03 23:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月01日 イイね!

電験三種試験

9月1日、広島市内で行なわれた第三種電気主任技術者試験を受験しました

前日の8月31日に広島駅まで移動



駅前のビジネスホテルに一泊。
試験前なのにゆっくりしてました。割りきりでしょうかねえ


早めに寝るつもりがなかなか寝付けず結局3時間しか寝れませんでした
いよいよ試験当日
ビジネスホテルの無料の朝食で充電。これ、結構気に入ってます



朝11時10分から試験開始、終了は17時15分です。

ここです


難関資格と言われるだけあってさすがに難しい
特に今年は(@_@;)

明日にも自己採点による結果が分かります。


そして試験終了後、docomoへ直行し自分の携帯電話のWEB制限を解除しました
これで携帯電話でまたインターネットが使えるようになります

帰りは敢えて山陽新幹線(遠出した気分になれるので)
80キロくらいの距離なんですが、緊張感が溶けたことと相まって旅行気分に浸れました


車内でオーム社の模範解答で自己採点するのですが、機械科目だけ公表が遅い
Posted at 2013/09/01 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

受験票がきた

受験票がきたついに電験の受験票が届いた!!

これに写真を貼り付けて受験することになります

受験票がくると急に現実味が沸きます!

Posted at 2013/08/21 00:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

花火大会

花火大会8月3日に行われた錦川水の祭典に行ってきました

俗にいう花火大会です


綺麗ですね^^

岩国駅に駐車し、そこからはシャトルバスで現地まで

帰りは特に混んでた



Posted at 2013/08/10 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
自動車の部品を追加したり改造することがありますが、なるべく後付け感がないように、純正の雰 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation