こんばんは!
フィットシャトルハイブリッドはメーカー曰く静粛性にこだわっているようで
最初乗り始めた頃は静かに感じてましたが
最近は慣れてしまいうるさく感じております。
そこで自分で静粛性を向上してやろうというのです。
ただ、片っ端からやると

がかかるので、とりあえず屋根とドアに集中的に遮音材を詰めようと思います。
ドアは今後スピーカーを交換する時についでにやろうと思いますが…
問題は屋根!
屋根裏に遮音材を敷き詰めるのはなかなかに苦労すると思います。
屋根の取り外しが大変だから。シートベルトやサンザイザー、A・B・Cピラー、天井照明全てばらさないと屋根が取り外し出来ません。
だれか屋根を取り外した経験のある方おられたら、アドバイスお願いします。
やはり素人のレベルでは無理なのかな?


Posted at 2012/05/20 20:42:57 | |
トラックバック(0) | ビジネス/学習