• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

barrysheeneのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

ラパンちゃん日記

ラパンちゃん日記[雨のラパンちゃん]

そういえば・・・あまり見たことはないですね。

2台目のクルマ。そういうイメージ。


これ1台だったら・・・雨の日も乗るのだろうけど。


[昨日]

雨が降りそうなので、仕事を午前中で切り上げて

午後はテレワーク、と言う事にして(^-^)帰宅。

夕方から降り出す。


その前に、帰宅してボディの埃を落としてから、カバー。


♪こんなこと、いつまで~
繰り返すのかしーらー♪

♪いつだって、I love you
More than you
You love me♪

そうそう(^^)クルマって機械なので

永遠の片想いが出来る。

クルマ好きって、そういうところがあるのかな、と思います。はい。


ニンゲンだと・・・マジになられると困るもんねぇ。

寅さんみたいに逃げるしかない。


なぜって?

だって、そのアトはつまんないもん。

コドモでも出来たら、ヘンテコな縛りで終わりだし。

PTAとか、町内会とか。

ああいう反社会勢力(笑)に入ることになるし。


今はニンゲン余ってるんだから、そんなもん要らないの(笑)。




[仕事の都合]


それは別にして・・・今の仕事場は秋で終わりで
また、前の仕事場に帰る予定。

コロナも終わっちゃったんで、また通い。

そうなると、雨でも行かなくてはならない。


メンドイなぁ(^^;


雨降ってると、カバー外して。

ビニール袋に入れて。


駅の駐車場に停めて。

でも、雨ざらしに出来ないから・・・また掛けて。


♪こんなこと、いつまで・・・くりかえすのかしーらー♪(笑)


愛を感じなくなるまでね。


♪恋するー気持にはー
ハネが生えてるー♪(笑)。



それで中古が出てるんかなぁ、ラパンちゃん。


Xあたりの。今の型の前期型。1万kmくらいのが
だいたい100万くらい。

まあ・・・カバー掛けて乗ってる人もマレだとは思う(笑)。




[CR-Xの頃]

CR-Xを、2台新車で買ったけど
やっぱりカバー掛けてましたね。仕事場まで乗ってて。
でも、昔のハナシだし、隣の車も社員だから

アテ逃げの心配も無かった。

でも・・・雨の日に乗ってて、雨ざらしでも
別にカワイソウとは思わなかった。


機械。

そういうデザインだったし・・・可愛らしくはなかった。


そのせいかな。


(Lotus7日記にも書いてるけど)。


ロータス7レプリカの時もそうで・・・アレは雨の日に乗る車じゃないし
それでも、デザインが・・・どっちかと言うと「カエルちゃん」とか
そんな感じなんで。

機械を保護する。そういうイメージだったような気がします。



ラパンちゃんは丸っこいので、なんとなく有機的な感じに見えて。



そんな理由で、雨ざらし、日ざらしはカワイソウ。


そう見えてしまう。


一番いいのは、もう1台買う。

なんでしょうね。


そうするかなぁ・・・・(笑)ロータスの時もそうだったけど。


[ロータス7の頃]


最初は・・・・普段用に何かないですか?と
ロータスのお店に聞いたら

代車のスターレットを5万円、で売ってくれたのだけど(EP71)。

これがマニュアルで、キャブ。それは良かったけど
調子悪くて、よくエンストする。

それで返品して、ATの、同じくスターレットEP71(AT)Si。

デザインは良かったけど、結構故障が多くて
オイル漏れが増えてきて。

それで・・・・日産中古車にあったスプリンター、AE91(4MT)を買ったのが
平成6年かな。

6年落ち、100万円のクルマが35万円。で、スターレットを5万で売って30万。


車検2年つき。当時43000km。

~2022年1月まで。~23万km。


特に気に入っていたワケでもない、乗りっぱなしでも壊れなかったのだが
ここ数年、故障が増えてきて。

オマケに、燃料ポンプが生産中止。

これは怖い。燃料タンクの中なので、この型はタンクを下ろさないと直せない。

壊れたら終わり。


外観デザインはそんなに嫌いなワケでもなかった。

角目の117クーペに、なんとなく近いかな、とか思ってたくらいで。


・・・とはいえ、出先で立ち往生するのは嫌だ。


・・・・それで、親友ノリちゃんに「スズキ買ったら喜ぶかな(高校の同級生の栄三が)」


チナミに栄三もノリチャンも「ほのぼの高校」に出てくるが
栄三は未だにスズキ社員である。



ノリちゃん「娘がスズキ中古車にいるよ」


と言うので、スズキ中古になってしまった(最初に書いたけど)。



新車でもいいのだが・・・・・乗りっぱなしに出来ないし、と思って
中古にしたのだが

ラパンちゃん、綺麗だし
あまりに可愛い(^^)ので

もったいなくて乗れなくなってしまった。


晴れの日でも「日に焼けないかな」と・・・カバー持って歩いてて
長く停めるときはカバー掛けたり。

真夏だしね。


なので・・・この夏はあまり乗らずに

バイクに乗って移動してた。

そのくらい・・なので。


愛・ファンタジーですね。

ただの機械に、そんなに思い込めるのは。

でもまあ、ぶつけられたりしたら・・・悲しいだろうし。


なので、同乗者を選びたい感じ。


これは、困る。ホント。



それで、買取屋のセールスくん(店長だそう)に話すと

「びっくり」だそうで。


ふつー、そこまで好きだと手放そうとはしない、のだそうだ。



・・・・そうかなぁ(笑)


だって、女の子だってサ。

向こうがマジになって来ると重いじゃん。逃げたくなるよね。


そうじゃないけど、あんまり可愛いすぎて。気を使うとこれも疲れる。

屁もできない(笑)。


なーんて。


それで、エブリィちゃんとか
アルト・ワークスちゃんなんかを見てたりする。



Posted at 2022/08/25 17:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

barrysheeneです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 89 10111213
141516 17 1819 20
21222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

はこふぐちゃん日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 21:35:26
鍵穴注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 09:53:02
田んぼESさんの日産 スカイライン2000ターボGT-ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 10:28:55

愛車一覧

トヨタ パッソ はこふぐちゃん (トヨタ パッソ)
面白い顔デス。 おさかな系かも。 マゼンタベリーマイカ。 光の加減でいろんな色に見えま ...
ヤマハ RZV500R barrysheene (ヤマハ RZV500R)
います
カワサキ Z650RS みどちゃん(^^) (カワサキ Z650RS)
思い出のZに似てます(^^)
スズキ アルトラパン スズちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation