• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

barrysheeneのブログ一覧

2023年06月02日 イイね!

はこふぐちゃん日記

はこふぐちゃん日記つまり、前は
レーシングカーみたいなフレーム構造。
フェンダーの裏と、サブフレームの隙間があります。

フレームを掃除するには、裏フェンダーを
外さないとならない。

まあ、そんなに汚れないと思うけど。


モノコックのクルマでも、フェンダーの裏はさわれないから
プラスチックなだけ、気楽。


モノコックより、剛性は
おそらくあるとおもいます。厚みのあるフレームだし。

タワーバー要らず(^^)

これでMTだったらネ。
人気出たかも。
Posted at 2023/06/02 14:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

はこふぐちゃん日記

はこふぐちゃん日記ちょっと面白いのは、ストラットトップが
サブフレーム状になっている辺り。

フェンダーがプラスチックなので
ここだけはモノコックじゃない。

エンジンを支えるメンバーとは別。


アンダーフェンダーで隠れてるから
普通のモノコックと違って
掃除するにはアンダーフェンダー外し要。

そこまでしないけど。
まあ、錆びないでしょう。

にしても、そこまでして
樹脂フェンダーにする理由はなんだろう?

と思ったり。

まあ、錆びないし

パッソの場合、モーダと別デザインにするのが
ラク。

910kgは、軽いですね。今のクルマにしては。

ちゃんとシャーシにアスファルト貼ってあるし。

アレ、重いの。
Posted at 2023/05/12 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

はこふぐちゃん日記

はこふぐちゃん日記きょうの箱根は、いいお天気。

お昼寝日和.(^^)
Posted at 2023/05/05 18:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

ミドちゃん日記

ミドちゃん日記今日は、ちょっと峠へ。
救急車が遥か後方。

♪ぴーぽーぴー♪

でも、全然ついてこない(笑)


60位で登ってるからか。

RZVよりも、低速は全然あるし
最大トルクも同じ。
2000rpm下。

それはそうですね。RZVは500だし
40年前。

その位Zは速いです...けど
飛ばすには、ポジションが(笑)

そうやって走るなら、NINJAでいいのでは。
あっちの方が安いし。

Posted at 2023/05/04 20:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

はこふぐちゃん日記

はこふぐちゃん日記リアも面白い作りで、トレーリングアームの部分はコの字断面。

なので、割と左右には撓るでしょう。

鉄棒のスタビライザで強化してあるので
かなり硬め、でも
カーブではいいかも。

ショックアブソーバーが斜めに生えてますから
前後には、しっかり。
捻じれも、そこで制限されますね。

面白い作り。

サブフレームが頑丈なのもユニーク。
Posted at 2023/05/03 14:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

barrysheeneです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

はこふぐちゃん日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 21:35:26
鍵穴注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 09:53:02
田んぼESさんの日産 スカイライン2000ターボGT-ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 10:28:55

愛車一覧

トヨタ パッソ はこふぐちゃん (トヨタ パッソ)
面白い顔デス。 おさかな系かも。 マゼンタベリーマイカ。 光の加減でいろんな色に見えま ...
ヤマハ RZV500R barrysheene (ヤマハ RZV500R)
います
カワサキ Z650RS みどちゃん(^^) (カワサキ Z650RS)
思い出のZに似てます(^^)
スズキ アルトラパン スズちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation