• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

barrysheeneのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

はこふぐちゃん日記

はこふぐちゃん日記パッソモーダSの運転席に座って。
フェンダーが、ライトのトコに盛り上がっていて。

色も赤。

コレを思い出したんです。

フェラーリ250。
ディーノ246も似てるけど。

(笑)

ホンモノは買えるわけないし。

ロータス7は買ったけど、せいぜいあそこまで。

幅もだいたい同じ。

poor man's ferrari、なんちゃって。

フロントグリルは、イノチェンティミニクーパ
を思わせます。

MGミゼットにも、なーんとなく。

そう思って乗ると楽しいかも。
Posted at 2022/09/13 20:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

はこふぐちゃん日記

はこふぐちゃん日記 この色で、CRXを思い出したんです。

CRxは2台乗って、その2代目。
いろんな思い出があって。
それだけでも、いいかな。 そう思って。

「コレにします」


トヨタのお姉さん 「お嬢さんが乗られるのですか?」

ワハハ。(^_^)


Posted at 2022/09/08 10:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月07日 イイね!

はこふぐちゃん日記

はこふぐちゃん日記コレ、お魚ちゃん系かも。

ヒレ付けたら、はこふぐちゃん。

かわいいかも。
Posted at 2022/09/07 17:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

ラパンちゃん日記

ラパンちゃん日記コレ、いいなぁ。

軽で無くても良ければ。

オースチンヒーレーとか、
ジャガーEを思い出します。

なんか、お魚系ですね。

ふぐとか。

横から見るとミラココアみたい。

ココアも、実はほしかったデス。


Posted at 2022/09/04 21:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

ラパンちゃん日記

ラパンちゃん日記[ベルタさん]

今年の1月まで、トヨタ・スプリンターだったので
なんとなく、トヨタのセダンって好きなんですね。

でも・・・そう、「顔」が、怖い(笑)。今のトヨタ。

で・・・ちょっと前「プラッツ」と言う、ヴィッツにトランクを足したクルマがあって
なんか、シトローエン・アミみたいで可愛いな、と思ってました。

でもそれはモデルチェンジで、ベルタさんに生まれ変わって。

お姉さん顔。すっきり。

これもいいなぁと思っていたけど、CVTだったので・・・・今まで対象外だった。


割りと、いいのがあるんですね。


・・・と言うのは、老母が、ミエっぱりなので「トヨタのセダン」がいいと
ゴネて。



んで・・・・「もう1台」ユースで見ると・・・結構あるんですね。ベルタさん。

確か、CMガールは鈴木京香さんで(スズキでいいのか?といわないところが
トヨタ。太っ腹。いよっ!男前^^)。


まあ・・・日本のカーメーカーってみんなトヨタの関連会社みたいになっちゃってるし。


それはそれとして。


10年落ちくらいで(そもそも作らなくなってそのくらい)2万km、そこそこの程度。

35万。車検2年付き。


現実ですねー。こういうクルマって。税金が高くなる、くらいのことで
あっさり廃車にされてしまう(らしい)。

カローラのこのあたりの年式って、軒並み解体・・・だし。


ハハ用に、これ1台と言うのも親孝行かも。

ただ・・・・ラパンちゃんの置き場所・維持費が困るかなと思う(けど、車検は2年先だし
点検はサービスパック。そもそも、そこまでハハが生きているかと言う・・・^^;)


ハハ、88だし。


雨天用にしてもいいけれど、置き場があればね。

コレだったら、乗りっぱなしにしても勿体無くないし(トヨタだしね)。10年落ちだし。

しかも事故車(と言っても、前の左を当てられてフェンダー・ピラー修復程度だから
たいした事は無いと思う。ガラスを変えてないなら)。

今のクルマはちょっとぶつけても直ぐ修復になってしまうので。


乗り出し48万。そんなもんかなー。



しかし。

[アルトF 77万]


5MT、1年前。6000km。ディーラーの社用(と思われる)。


こっちだと・・・雨用と言うか、メインにしちゃっても良さそう。
乗りっぱなしでもそんなに気にならない(ベージュ)。


ラパンで唯一、好きになれないのが(AT)。なので。



AGSでもないし。


[MT好き]

昔っからそうで・・・あの、信号待ちでずーっと
ブレーキ踏むのが嫌。
それに、信号の前までアクセル踏んでないと、と言うのも。

CVTもいいけど、クリープが無ければ。


クリープを入れない珈琲なんて(古)。

以前、トヨタに居た頃・・実験のクルマでモーターのクルマを作ったんだけど


クリープを付けろって言われて、僕は嫌いだ、と言った記憶があります。

アクセル踏んだら走る、でいいのでは?と思った。


第一、電気のムダ。モーターなんだし。



エンジンなら尚の事。


そのうち、ハイブリッドになればあの、トルコンがいらなくなる・・・と思いきや。
しっかりついている。なんで?


あのクリープっておっかないのね。僕。


勝手に走っちゃうし。







[ワークスくん]

これ、前話したけど140万。16年式かな?

これも面白いとは思うけど。

騒音規制で、24年からスポーツカーは乗れなくなるとの噂だし
ワークスも一度、乗ってみたかったクルマではある。



[そもそも]

なんで、こういう事を考えたかと言うと・・・。


*雨の日に出かけたい
*ハハがボケてきて、車を乱暴に扱う、汚す



ので・・・もう1台(か、乗り換え)と、考えた。

雨の日は、出勤になった時タイヘンなので・・・。
軽だと小さいから、カバー掛けちゃったりするし。




それだと・・・・

ベルタさん

かなぁ。トヨタだし。信頼性は高い。

36万は魅力。カブ買うのと変わらない。(まあ、車検はあるし・・・税金は高いが)。

でもカブよりは使い道は多い。


*雨の日
*通勤
*ハハ用

には、やっぱこれかなぁと思う。



でもまあ・・・・ラパンちゃんと2台

はきついかも。





ラパンちゃん、いつ乗るの?と言うくらいになってしまう。


[いい人、ラパンに乗る]


近所の、意地悪なおばさんが・・・・「可愛い車に乗ってらっしゃるのね」と

優しい笑顔になって。


びっくり(^^)。



そういう気持になることもあるのかなぁ、クルマで。
かもしれません。




道走ってて、ラパンちゃんに乗る人だと・・・なんとなく、道を譲ってあげたり。

譲られたり。



なんとなく笑顔。ありがとうサイン(最近、あんまり見かけないけど)。



そういうカンジ、ありますね。


スズキって、80年代前のトヨタ、みたいなところありますね。そういえば。


そうかも・・・・・。





でも悩むな。ラパンちゃんがいなくなった生活って。




今まで、ずーっとラパンちゃん中心だったもの。

出勤の日も。お天気を気にして。



真夏はバイクで出かけたし。



2台にするのが一番、なんだけど・・・ロータスの時と一緒かな。それだと。


そういえば、ロータスもそれであっさり売っちゃった(LOTUS7日記に書いたけど。)


それは若かったのもあるし、カネ無かった。


今はその反対だから・・・・。





どうしてそんなに好きなんだろ。わかんないけど。
Posted at 2022/09/01 14:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

barrysheeneです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

はこふぐちゃん日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 21:35:26
鍵穴注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 09:53:02
田んぼESさんの日産 スカイライン2000ターボGT-ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 10:28:55

愛車一覧

トヨタ パッソ はこふぐちゃん (トヨタ パッソ)
面白い顔デス。 おさかな系かも。 マゼンタベリーマイカ。 光の加減でいろんな色に見えま ...
ヤマハ RZV500R barrysheene (ヤマハ RZV500R)
います
カワサキ Z650RS みどちゃん(^^) (カワサキ Z650RS)
思い出のZに似てます(^^)
スズキ アルトラパン スズちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation