• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんごーぶいのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

ナイトプチ

ナイトプチ昨日の夜、こちらのお方のファクトリーでプチオフすると言うので207CCの試走も兼ねて行ってきました。









BMWばかりが集うオフってホント久しぶりな感じ。
皆さん見えるところ、見えないところにコダワリがあるんですよね。


行くのが遅かったので、あっという間にお開きに(爆)。
夜はまだまだこれからなのに~。





せっかく奈良まで来たんだし、なんか食って帰ろー!

ってことで彩華ラーメン橿原店へw
ここ、はじめて来たのはハタチの頃だったなぁ。。。




で、白菜どっちゃりのラーメン(小)をいただきました。
昔は(大)でも平らげたんですがもう無理。味も濃く、辛く感じるあたり、もう若くはありませんねw





207CC、一般道では気付かなかったんですが、高速走行ではドッシリとしていて安心感があっていい感じ。これくらいの剛性感があるんだからエンジンは、もうちょっと大きくてもいいのになぁ。ボディがしっかりしてるのに勿体無い!という感想。

やっぱり自分のZ4の方がいいやね~(笑)。


Posted at 2009/07/12 01:32:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月04日 イイね!

O.P.E.N中津川ツーリングオフ

O.P.E.N中津川ツーリングオフ




昨年12月に自身初のオープンカー、BMW Z4を買いました。

季節が良くなったらオープンカーのツーリングイベントに参加するぞ♪

ネットで検索!

ビンゴ!
ということで、見つけたツーリングイベントがコチラ

会場は六甲だし、私の大好きなウマウマ付きだし(笑)、楽しそう♪ってことでエントリー。名刺も刷って、万全の体制であとは当日が来るのを待つばかり。

ところが一週間前になって実家から溝掃除の応援要請が。。。
重労働を年老いた親にさせるわけにもいかず、泣く泣く春六甲を断念。
次の機会を窺っておりました。

そして見つけたのがみんカラのグループ、オープンルーフで行こうよ♪主催のビーナスラインオフだったわけです。開催日は5月30日。


一方のO.P.E.Nの方も、5月31日にツーリングイベントがあり、集合場所が義兄の家から近いってんでフル参加は午後から予定があって無理だったけど、途中まで参加することに。


写真のように集合場所は雨。全行程の1/3ほど同行させていただいたところで時間切れ。このままでは何のインパクトも残せずに去ることになる。マズイ。。。


幹事さんにお願いして休憩場所でご挨拶をさせていただき、雨の中Z4のルーフを開けて颯爽と立ち去ってみたんですが印象に残りましたかねぇ?(笑)。





Posted at 2009/06/04 13:53:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月02日 イイね!

オープンルーフで行こうよ♪第5回全国オフ

オープンルーフで行こうよ♪第5回全国オフ先週の土曜日、長野県で開催されたオープンルーフで行こうよ♪第5回全国オフに行って来ました。

いつもはBMW率100%のオフ会に参加していますが、メーカーをを問わないオフ会は初参加でしたのでなんだかとっても新鮮♪

ただでさえ派手なオープンカーが40台以上束になると、それはそれは壮観です。


写真は最初の集合ポイントで撮影した参加車両ですが、この時点ではまだ台数は半分程度でした。写真漏れている方がおられましたら申し訳ありません。

全車紹介は、

こちらのお方こちらのブログでパーフェクトに紹介されていますのでリンクを張って逃れることにします(笑)。

4月の桜ロード2009で長野県を訪れたとき、長野道で白いZ4Mロードスターと一寸ランデブーとなりました。

帰ってからみんカラ内を調べて見ると、それと思しきクルマが。
思い切ってメッセージを送ってみると案の定。
その方もこちらのZ4黒を覚えていてくださり、すぐにお友達登録をしていただきました。

で、今回のオープンルーフオフでめでたく2ショットを撮影。



ビーナスラインの最後の最後で雨に降られてしまいましたが途中まで全車トレイン走行もできましたし、全車一斉屋根クローズの瞬間も見ることができましたし、大満足な一日となりました。

翌日は今回とはまた別のオープンオフに参加してきたのですがそのご報告は次回させていただきますね。


Posted at 2009/06/02 01:34:27 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

TEAM WEST アマドゥ夜会

TEAM WEST アマドゥ夜会昨夜、いつものアマドゥで夜会をやりました。

早く帰られた方、遅く来られた方を合わせると、

E92 M3    :3台2台
E93カブリオレ :1台  
E91 320i   :1台
E90 325i   :2台
E85 Z4    :1台
E46 318Ci :1台

合計8台のBMWが集まりました。セダンが2台というのも珍しく、TEAM WESTも多様化の時代を迎えたのでしょうか。ま、BMWならなんでもOK!なのでシリーズ、年式問わずみんなで楽しくやりましょー!
Posted at 2009/02/28 14:33:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月26日 イイね!

快適ドライブでした

快適ドライブでした土日を利用してV35スカイライン時代のお友達たちと浜坂温泉へカニを食べに行ってきました。参加車両はV35が4台、R32GT-Rが1台、そして私のE90。
道中車を取っ替え引っ替えしながら走りました。いっぱい手の入ったGT-Rに乗るのは初めてでしたがパワーと音が凄かったです。そしてV35の運転席からの風景も懐かしいものでした。E90の評判も良く、BMW335iにお乗り換えの方がいるとかいないとか!?さらにCKV36にお乗り換えを画策中の方もいるとかいないとか!?来年を楽しみにしています(笑)。

Posted at 2007/11/26 02:04:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

旅好きで長距離走行が多く、万年過走行です。。。 買い替えサイクルも早く、ここ5台2年乗っていません。 メーカーやカタチにこだわりはなく、その時乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さんごーぶいさんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:22:59
さんごーぶいさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 21:18:44
リヤからの異音 (キッ、キュッ等のキシミ音)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 14:57:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
HEV、PHEV、クリーンディーゼルには乗ったので次はFCEV?とも考えましたがe-Po ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
初軽自動車です。 運転支援機能充実。遠出も楽々こなしてくれる。燃料タンクが小さくて遠出の ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プリウスPHVから乗り換えました。 13台目の愛車は初のSUVとなります。 初のマツダ車。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
50系プリウスより乗り換えました。 12台目の愛車です。 50系プリウスは先代より随分ジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation