• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんごーぶいのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

虎の威を借ってLexusへ突撃!

虎の威を借ってLexusへ突撃!今日の午前中はAudi、BMW、Mercedesとまわり、午後からはどうにも敷居の高かったLexusへ虎(BMW)の威を借って行ってきました。ISにも試乗してきましたが、パドルシフトのパドルとクルコンの設定レバーはラクと同じものでした(爆)。Lexusさんよ、人目に触れるところにトヨタ大衆車と共通の部品を持ってきちゃだめでしょ。プレミアム性が損なわれます。乗った感じはマークXの豪華版って感じ。誰にでも乗りやすいいい車だと思いました。
Posted at 2007/04/30 20:56:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月29日 イイね!

BMW、ヤバイっす!

BMW、ヤバイっす!BMW3日間試乗キャンペーンに当たり、昨日、今日と一般道、峠道、高速道路合わせて450km走ってきました。
BMWってミーハーな車でボッタクリ価格で国産ならもっと安くていい車が手に入るんだと思いこんでました。
残念ながらすべてのステージでこの車を上回れる国産車ってないんじゃないだろうか。今ではそう思います。タイトコーナーの連続するワインディングが秀逸で、少々乱暴に運転しても破綻がありません。姿勢変化が少なく、狙ったとおりに鼻先はグイっと向きを変え、スルスルと加速します。3シリーズで一番小さい2リッター直4エンジンですがトルクフルで気持ちいいフィーリングです。変な挙動は示しません。いたってジェントルに駆け抜けていく大人の車です。
今日走ったコースはV35でも家族を乗せて走ったことがあるのですが、家族も「こっちに乗せてもらった方が全然楽。」と言ってましたから、ドライバーズカーと言われるBMWですが、同乗者も満足できる乗り心地なんでしょう。今も「前は一時間乗っただけで腰が痛くなったのに、今日は6時間乗っても平気だし、疲れがない。」と話しています。ドライバーが運転して楽しく、同乗者にストレスを感じさせない車ってそうそうあるもんじゃないですよね。奥深い車です。BMW。
さて、あと1日どこへ走りに行こうかな。。。
Posted at 2007/04/29 21:00:34 | コメント(10) | トラックバック(1) | 試乗 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

Feel the Driving Pleasure

Feel the Driving PleasureいよいよGWが始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
連休前に、BMWジャパンのHPで3日間BMWを試乗できるキャンペーンがあって(現在も募集中)、当たりっこないと思いながら申し込んだら当たっちまいまして、今日から3日間ということでお借りしています。モデルは320iのハイライン。
初日から高速、ワインディングと走りまくってきました。
現行320iは一度試乗したことがあって、ディーラーの近所を15分くらい流しただけで、BMWのセールスポイントを体感する間もなく終わってしまいました。
何が「駆け抜ける喜び」なんだろう。。。?
それをこの3日間で是非見つけたいと思っていますが、初日から「お~、深いねぇ。」と思えるシーンがいくつかあって、ちょっとその喜びが見えつつあります。

またレポートしますね。
Posted at 2007/04/28 23:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

旅好きで長距離走行が多く、万年過走行です。。。 買い替えサイクルも早く、ここ5台2年乗っていません。 メーカーやカタチにこだわりはなく、その時乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

さんごーぶいさんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:22:59
さんごーぶいさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 21:18:44
リヤからの異音 (キッ、キュッ等のキシミ音)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 14:57:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
HEV、PHEV、クリーンディーゼルには乗ったので次はFCEV?とも考えましたがe-Po ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
初軽自動車です。 運転支援機能充実。遠出も楽々こなしてくれる。燃料タンクが小さくて遠出の ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
プリウスPHVから乗り換えました。 13台目の愛車は初のSUVとなります。 初のマツダ車。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
50系プリウスより乗り換えました。 12台目の愛車です。 50系プリウスは先代より随分ジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation