• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

どうなっちゃうんでしょうね(´Д`)?

どうなっちゃうんでしょうね(´Д`)?






FOTA(フォーミュラ 1 チームス アソシエーション)が新シリーズを立ち上げ

FIAは離脱声明を受け声明を発表


はあ。


毎回ゴタゴタした後には収まるトコロに収まるものですが
今回ばかりはそうもいかない雰囲気ですねえ(´Д`)

FIAも確かに強行すぎた一面はあると思いますが
高騰し続けるコストに対し一手を打ちたい気持ちもわかります。

ま、確かに一流サッカープレーヤー1名分の年棒程度で
1年間チームを運営するってーのは…無理っぽいけども。


ワークスばかりが参戦するのはF1の面白みではないので
様々なインディペンデントチームが活躍するのを
楽しみにしていたんですけどね…。

最高峰のテクノロジー = 最高峰のパフォーマンス
ではないと思うのです。ええ。



うまく伝えられ無いけども


モータースポーツもあくまで基本は「スポーツ」なのですよね。

技術開発と最高峰のテクノロジーに傾倒してしまいそうな、
それについていけないチームが淘汰されてしまうような
そんなスポーツはスポーツじゃないよなあ、と。

私個人の意見としては
淘汰されまくった結果、最高峰の技術を集結したマシンが5~6台走るより
多少性能が落ちても20台のマシンが走るのを見ていたいかな(´∀`)

なんで、FIAの言い分もちょっとわかるんだよなあ。


でも強引すぎるよね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/19 19:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 22:59
F1にフェラーリがいない!
という事態になるってことですね。

どんな名称をつけようとF1じゃない
ムむむ。
コメントへの返答
2009年6月19日 23:34
最終的には…また一つに収まる気もしますが…。

もし本当にFOTAが新シリーズ立ち上げたら
どんな名称になってしまうんでしょうか??

その際もやはりフジテレビで放映するのでしょうか(´∀`;)
2009年6月20日 8:48
面白みがなくなると寂しいですけどそれぞれの組織の無駄が省けてコストが下がることでファンサービスやレギュレーションの改変の楽しみも増えると期待したりもします
最近はなかなか不景気で予算がつけられない事情もありそうですしね
コメントへの返答
2009年6月20日 9:41
そうなんですよね、たとえばエンジンの回転制限がかけられた現在、それで面白みが極端に下がったか?と言われればそんなコトはないと思いますし。
お金と技術かき集めるのが最高のエンターティナーでは無いですからね…。

予算的にはどこも厳しいでしょうしね。。。
企業が環境配慮に背くような印象ももたれかねないモータースポーツにどこまでお金をかけるかも疑問ですよね。


プロフィール

「みんカラお休みモード…。」
何シテル?   10/01 22:41
週末はサーキットで、ラリー会場で、 はたまたモータースポーツイベント会場など 顔は出さずとも声だけ響かせている可能性があります。 ・世界ラリー選手権 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC8に変わってのお仕事マシン。 自己所有としては初めてのAT車です。 乗り心地とても ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家にやってきた黒Sti。 これにてめでたく現在所有している4台 全てスバル車。シンク ...
スバル レックス スバル レックス
レックスコンビターボの4WDモデルです。記念すべき初めての愛車。 もちろんパートタイム4 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
彼女の仕事用クルマ&山菜採りスペシャル。 平成9年式ですが走行距離が非常に短く 綺麗なク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation