• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耳長犬カノンのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

F1ですなあ。ロータスがカッコいいなあ。

F1ですなあ。ロータスがカッコいいなあ。やべぇ、ロータスやっぱりカッコいい。










葉巻型の頃のロータスマシンを彷彿とさせるような
このカラーリングセンス、私は好きです。カコイイ。


いやあ、もとじさんの日記読んでたら昔のF1思いだした(笑)

昔はさぁ、キワモノチームがたくさんあってさあ

リアルチームとか好きだったんです、ワタクシ。
F3みたいな低いサイドポンツーンが魅力的でw
ブルナーがデザインしたはず。。。
写真がなかなか無いなあ、と思ってたら
Youtubeでまとめ動画発見。


この動画の作者に告ぐ。アンタ好きモノねw


あ、オニキスレーシングもあった


いやぁ、個性的な時代だなぁ。

Posted at 2010/03/13 09:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

グラベルEX…では無くてインプレッサXV (´∀`)

グラベルEX…では無くてインプレッサXV (´∀`)









いやぁ、忙しい日々に追われ追われ
気がつけば3月。すっかりみんカラさぼってました…


さて、久しぶりにネタになりそうなクルマが。
お友達のもとじさんの日記で初めて見ましたこやつ。

インプレッサXV


うん、

うん、、、

私は好きだよ。

絶対売れないと思うけど(笑)


各ブログ等で「これ以上不細工な車はない」とか逆に「こいつはイイ!」とか…

ここまでデザイン面で評価が分かれたクルマは久しぶりかもなあ。

良くも悪くも個性的ではあるけども、白・銀ベースの黒バーフェンは女性に人気出そう。
なぜなら私の隣にいる独身女性が「ヨーロッパ車っぽくてイイね」って言ってるから(笑)


この車、というよりもまずはGH系のデザインが好みかどうかという
ベースとなる問題があるとは思いますがねぇ。。
結構GH系デザインは好きなので。。むしろGC/GD系は
外見は正直…と私は思ってる → でも丸目は好き。


ホラ、きっと「デリカ シャモニー」みたいに
どっかの地名をつけたら売れるかも知れないよ
「インプレッサ・ハクバ」とか「インプレッサ・ミョウコウ」とか
「インプレッサ・アザカガダンタイ」とか(笑)
Posted at 2010/03/06 00:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

VOUILLOZ Nicolas 。。。 さてなんと読めばいいのでしょう(笑)

VOUILLOZ Nicolas 。。。 さてなんと読めばいいのでしょう(笑)VOUILLOZ NicolasがSKODAに乗る事になったそうで(´∀`)

私としては大変嬉しいニュースなのですが、
はて、スペルの羅列を見てもなんと読めば…
という組み合わせですな。




先週11日に、シュコダより2008年のIRCチャンピオンである
ニコラ・ブイヨーがラリーモンテカルロでチームに加わる旨発表がされた。
そのファビアは現在2010年規定に合致した“エボリューション”を製作、
ヤン・コペッキー、ユホ・ハンニネンにブイヨーを加えた3人で
モンテカルロに向けたテストを精力的に行なっている。

~~~以上、AUTO SPORTより抜粋~~~~


そもそもVOUILLOZ Nicolasってマウンテンバイクのダウンヒル選手で
自分がマウンテンバイクの現役選手の頃、無敵の王者だったんですが、
当時から呼び名がいろいろ言われていました(笑)
ニコラ・ブイヨズ、とかニコラス・ヴィロス、とか、、、、
最近はニコラ・ブイヨーで落ち着いているみたいですねえ。
世界選手権7回制覇ですよ。ローブも真っ青ですよ(笑)


いつの間にかラリードライバーになっててびっくりしたのは最近。。。

そんなドライバーが大好きなシュコダファビアに乗るって事で
私は非常に嬉しい限り(´∀`)

ブイヨー×ファビア

コアな組み合わせだなあ(´∀`)
Posted at 2009/12/15 18:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月10日 イイね!

HGTS 北海道GTシリーズ表彰式でお会いいたしましょう(´∀`)

HGTS 北海道GTシリーズ表彰式でお会いいたしましょう(´∀`)今年も無事にシリーズを終えたHGTS2009
北海道最高峰のサンデーレースシリーズ。

ほんと、今年もいろいろあったね。





いや、まだ終わらんよ。

真の最終戦、表彰式があるではないか。


普段はゆっくりお話する事が少ないエントラーの皆々様同士、
ゆっくりくつろいで盛り上がってくれればコレ幸い(´∀`)

当日のMCはわたくし。


今年こそはっ、
厳かなムードで進めるんだっ。

→200Sの表彰あたりで無理決定。


では、土曜の夜に皆様お会いいたしましょう (`∀´)ノシ
Posted at 2009/12/10 18:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

トライアルというものに行って来た。

近所のお山で4×4のトライアル。
今日はオフだったのでカメラ持ってゴー。

天気も良くて楽しかったです。







しっかし…良くこんなところ走れるなあ。。。選手はすごいなあ。。。





さて、22日は倶知安だ(´∀`)
HGTS参加の皆様、スタッフの皆様
宜しくお願いいたします。
Posted at 2009/09/20 22:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラお休みモード…。」
何シテル?   10/01 22:41
週末はサーキットで、ラリー会場で、 はたまたモータースポーツイベント会場など 顔は出さずとも声だけ響かせている可能性があります。 ・世界ラリー選手権 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GC8に変わってのお仕事マシン。 自己所有としては初めてのAT車です。 乗り心地とても ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
我が家にやってきた黒Sti。 これにてめでたく現在所有している4台 全てスバル車。シンク ...
スバル レックス スバル レックス
レックスコンビターボの4WDモデルです。記念すべき初めての愛車。 もちろんパートタイム4 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
彼女の仕事用クルマ&山菜採りスペシャル。 平成9年式ですが走行距離が非常に短く 綺麗なク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation