• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカムラユーちゃん@KK4のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

昨日はダートラ練習会でした(^^)

昨日はダートラ練習会でした(^^)昨日はSSパークでダートラ練習会がありました。待望の練習会でした

天気は晴れて路面は締まり絶好のダートラ日より

コースはスラロームが4ヵ所くらいもある普段見ない作りでしたがハンドルを速く回す&侵入の姿勢作り?のいい練習になったと思います。

さらに現役の全日本ドライバーにも運転していただけて、ライン取り、ブレーキ等のちがいも体感しました

で、以前から悩んでいた蛸壺ですが今回なんと少しですが上手くできるようになりました!
蛸壺侵入までが登りですので遅めにブレーキングをし、ブレーキを残しながらハンドルをきっていくとリアがズルっと流れ、瞬時ににアクセルを踏んで後はハンドル操作だけで出ていくってな感じでやりました。
出口ではまだハンドルがとっちらかっていましたが大分上手くなった気がしますw(^-^)

それにしてもいいですねぇ練習会は、緊張しないし何回も走しれるのでww 大会より好きかもww

最後に総括するとドラテクもちょっと上手くなったし、楽しかったし、いい練習会でした!最後は調子こいて蛸壺のインにに乗り上げて2輪走行もしましたがw(疲れて集中が途切れました)

またやって欲しいですね(^O^)
Posted at 2013/10/14 12:44:11 | コメント(2) | モブログ
2013年08月26日 イイね!

SSパークシリーズの反省

SSパークシリーズの反省今日はヨウツベで前回のSSパークシリーズの走行動画がアップされてるとのことで自分のを見てみました。 1本目の動画が大変な事になっていて自分でもちょっと笑ってしまいましたwオフシャルの方本当にすいませんでしたm(__)mもう4部山の硬質タイヤは履きません… というわけでこの反省をふまえてステアリング周りを改善しました。… 1本目で土手に上がってしまいました…ステアリングを戻すのが遅れたためですf^_^;… なのでステアリング周りを改善。物置きからスペーサーやステアリングを何個か持ち出し、それらを駆使して速くグルグル回せるようセッティングしていきました。… 結果的に画像のようになり、以前のATCの95mmディープから謎の55mmディープ+10mmスペーサーに行きつきました。…しかしこの謎のステアリング、2本スポークなので上下が分かりづらい…今度のダートラまでになんとかしないと…
Posted at 2013/08/26 17:36:45 | コメント(4) | モブログ
2013年08月20日 イイね!

コーナーリング中のシフトダウン

先日のダートラを振り返ってみて、悩ましい事が… SSパークのコース内の通称蛸壺(狭めのヘアピンコーナー)の走り方を何人かの方に聞いてみると、「コーナーに侵入したら2速から1速にシフトダウンしてコーナーを脱出」と教えてもらいました。 そんな風に教えてもらいましたが、全くやれませんでした…頭の中でペダル操作の整理が出来ず、コーナー侵入手前で1速まで落としてしまいます(減速し過ぎ)。普通にヒール&トゥでシフトダウンするのかな? このテクを身につければもっとタイムアップするはずですが、うーん難しいですね~(-.-;) 当分の自分の課題になりそうです。
Posted at 2013/08/20 12:39:52 | コメント(2) | モブログ
2013年08月11日 イイね!

最近のスターレット

最近のスターレットここ2週間くらいのスターレットの調子について書きます。   仕事帰りに上り坂をはしっていたら、いきなりエンジンが「ドババババ~」っとハーレーみたいな音に…   近くのセブンに止まってエンジンルームをみるとなんかヘッドカバーあたりからポポポポと空気と生ガスらしきものがでてました…f^_^;   JAFの方が到着し、みてもらうと、どうやら走行中プラグが抜けてしまったとのこと。   プラグをみてみるとプラグのネジの溝がガチャガチャに潰れてました…どうやら前のオーナーがちきんとプラグを締めてなかったみたいです。それで走行中プラグがぬけたとのこと…こんなのありかよ…   というわけで次の日に近くの整備工場に駆け込み、修理をお願いしてきました。(いつものショップさんは家から距離があるので断念。ごめんなさい_(..)_)   修理はプラグ、プラグコード交換と4番プラグホールのネジ溝修正、インタークーラーの交換でした。   修理から戻ってくると、最近気になっていたアイドリング不調もなくなり安定したアイドリングに。これでまた当分スターレットに乗れそうです。   良かった良かったo(^-^)o
Posted at 2013/08/11 19:32:28 | コメント(0) | モブログ
2013年06月20日 イイね!

ニューマシンのために

ニューマシンのために某オクでステアリングを購入しました。ニューマシンに着いていたのがボロボロだったので… ATCのラリーコーン95です このラリーコーン95、今回で実質3つ目の購入ですw 中古ですが程度も良く、握ってみると使い慣れたいつもの感覚が手に伝わってきます。 やっぱりステアリングは使い慣れたのが一番ですo(^-^)o
Posted at 2013/06/20 22:12:54 | コメント(0) | モブログ

プロフィール

2017年はボロいけど楽しいEKシビックに乗ってます 皆さんよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完敗( ;∀;) 中部ダートラ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:03:52

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
新しい通勤&雪○マシン! アルトよりは重くて加速がかったるいが、低速トルクが凄くあるし ...
日産 180SX ジミー(地味)号 (日産 180SX)
FRに乗って見たいと思いCJミラージュからの乗りかえ エアコン付きは快適だなー🎶 ブ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
自身3台目のダートラマシン。 FRPボンネットやエアロミラー、毒キノコが着いてあるから ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またワークス乗りになってしまいましたwしかもまたHB11Sw F6Aのエンジン音がたま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation