• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoy@maのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

GT5イラネ

まったく!(以下、8ビートで)

どいつもこいつも、どいつもこいつも、どいつもこいつもどいつもこいつも、
どいつもこいつもどいつもこいつも、どいつもこいつもどいつもこいつも♪

どいつもこいつもGT5。買いやがって!くそー!
(k@meさんへのオマージュ)

レンズの亡霊に憑依された胎動は、もう止められんのです。
偉い人には、分からんのです。
マクロが、魚眼が、超広角が、おいでおいでしてるんです。

というわけで、私はGT5は残念ながら後回しにしたいと思います。
みなさん、ゲーム頑張ってくださいね~
あっしはレンズにお金を回します。

(結局、なんか意味のない更新)






Posted at 2010/11/30 01:45:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 日記
2010年09月22日 イイね!

ワッペン

縫い付け、間に合いました。

23日、仲間が十勝を8時間走ります。
グッチーコルセの健闘を祈ってます!


Posted at 2010/09/22 01:17:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 日記
2010年09月10日 イイね!

一目惚れ

まだ海外発表の段階で、あくまで日本発売は未定ですが、
これはカッコイイ!



惜しむらくは、一見キヤノンのG11とそっくりである点です。
正直、ニコンのパクリ体質を疑いますが、
よく見るとベッサRやエプソンのRD-1のような、レンジファインダーの風格も感じます。

希望小売499ドルらしいので、ちょっと待てば3万円台ぐらいになりそう。

筐体の材質はなんでしょう? マグネシウム合金やチタン合金だといいなぁ。
きっと、無難にプラスチックなんだろうなぁ…。でもカッコイイものはカッコイイ!

参考URL:http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392382.html
Posted at 2010/09/10 03:02:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 日記
2010年02月23日 イイね!

少年ヤング(D900は無し)

ニコンに興味のある皆さん。2月23日午後1時、または午後2時に要チェックです。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/index.htm

半年以上前から事あるごとに噂されてきたD900(?)がついに出る可能性が出てきました。
気になるスペックは、噂を総合すると

 ・フルサイズ
 ・18MP
 ・視野率98~100%
 ・ごみ取り
 ・秒5コマ
 ・筐体はD700並み
 ・高感度はD3s並み
 ・価格はUS$2999.9

間違っている可能性は大いにあります。その時は笑って受け流しましょう。


【2/23 18:00追記】
何も発表されませんでした。ごめんなさい。
予定通り、笑って受け流してください。



------------------------------------------------------------------------------



全然関係ありませんが、電気グルーヴの「少年ヤング」です。

頽廃的でシビレます。青春の80年代、ただただグロテスク。



私は電気グルーヴのファンでもないし、知識もありません。でも、こいつら天才だ…
Posted at 2010/02/23 02:43:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 日記
2010年02月02日 イイね!

ぶひっ

k@meさんを見習って、私も物欲日記。

ファインダーを1.36倍拡大するアイピースです。
ファインダーが見やすいと、ピントの山がよく見えるようになります。

中国製のTENPAという、聞いたことのないメーカーです。
1.2倍~1.3倍のアイピースはよく聞くのですが、1.36倍という拡大率は聞いたことがありません。

ネットでさがしても、インプレがあまり見当たらないので、
ここは人柱ということで入手してみることにします。
ヤフオクで7880円でした。



プラスチック製レンズではなく、ガラスなので重いです。
反射光も緑や赤色をしており、何かコーティングされているようです。

横から見ると、けっこう出っ張ります。
鼻の脂が液晶画面につかなくなるので、この出っ張りはなかなか良い感じです。



↓これはアイピース装着前のファインダー。



↓これがアイピース装着後。見やすいですが、拡大する分、四隅が見えなくなります。
ピント合わせは楽になりますが、構図決めがつらくなりますね。
本当に使えるかどうかはこれからです。



箱を見ると、モロに中国製です。



今までつけていたアイピース。オリンパスのME-1です。
1.2倍に拡大してくれます。ニコンの機種にも装着できます。



ただし、下の部分をヤスリで少し削ってやらないと、干渉してしまいます。



アイピースが3つそろってしまいました。

上からオリンパスのME-1、
ニコン純正のDK-21M、
TENPA1.36xアイピース。

どれも数千円します。小さいくせに、結構高価です。
こんなに集めてどうするんでしょう?

でも物欲とは、そういうもんなんですよね…



ああ、しょうもない話ですいません…
Posted at 2010/02/02 00:41:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ | 日記

プロフィール

「札沼線 http://cvw.jp/b/150450/41807302/
何シテル?   08/07 17:03
GTVはいい車です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おめでとう&お帰りなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 00:15:08

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2025年9月12日から現在まで。2017年式の60系後期型エレガンス4WDです。全身老 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年8月6日から2025年9月12日まで。2020年式。いきなりカスタム済みでデビ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2013年11月30日から2025年4月27日まで所有。 2006年式のBP後期型(D ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
2005年8月23日から2013年11月27日まで所有。 ゴルフを購入する以前から、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation