• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とど*のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】免許取って初めて買った自分の車がたまたま三菱のトッポBJで、そこからなんやかんやでずっと三菱…
RVRに乗り換えたタイミングでみんカラ始めて、出会った方々にも恵まれて良いカーライフを送れています( ◜ω◝ )

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 15:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月8日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2024年07月09日時点)
37イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言
なんも手をつけてないし大して走ってないので、2年目はあちこちドライブ行きたいな…!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/09 22:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月26日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!5月1日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年…RVRからRVRに乗り換えて、まだ6400キロちょいしか走ってないこと…_(:3 」∠)_
Posted at 2024/04/26 00:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

2023.11.11〜11.12 宮城オフ

え、もう2週間以上前!?
と言うことで、宮城は石巻にお邪魔してきました。
皆さんがすでに大体まとめてくれたので自分の行動の振り返りがてら、掻い摘んだ備忘録なブログです。
ブログ自体久々です…

11/11
職場にちらっと寄ってからそのままひたすら東北道を走り、一気に宮城入りしました

前夜祭までも時間があるので、どうしても行ってみたいところがあり立ち寄ることに。







石ノ森萬画館です!














仮面ライダードライブのトライドロンが展示されています
ホンダのNSXをベースに、いかにも特撮な感じになってます
いやぁかっこよかった…!












中も堪能し、夕食まで時間もあったので近くの施設で牡蠣天丼を食べてホテルへ。
ホテルは…なかなかに独特でした。嫌いじゃないです笑


























前夜祭では美味しい食事とお酒で楽しく過ごしました!
モロバレサプライズ参加の方もいましたし…笑









そのあとはラーメンを探して彷徨うものの開いてる店はなく、みんなでココスで二次会をしました

一部の方は三次会をしていたみたいですが、満腹で眠かったので就寝…


11.12












オフ会、本会です!
みんなデリ丸積んでる…!そこまではいいかなぁと思ってましたが見ていると欲しくなってくる…






いつものお土産持ち寄り会。今回も美味しいお土産ありがとうございます!

集合の道の駅に向かう途中、『津波到達地点』と描かれた標識がありました。
ここまで波が来たのかと言う怖さと、こんなにも復興したのかという地域の力強さを感じつつ、道の駅で開催されていたお祭りへ。






つみれ汁を飲んだり牡蠣を食べたり干物食べたり、おいしいものだらけで腹が満たされそうになりました。
このあと美味しいお昼もあるので控えめに。







お昼は『おむすび』さんへ。あっぷ!さんおすすめの鉄火丼大盛りにしました。
刺身も美味しいし、茶碗蒸しも美味しいけどさすが大盛り、ボリュームが…!
満腹のまま、当日合流の方が待つ場所へ向かいました






新旧のRVRが2台加わりました!
すでに懐かしさも感じつつ、やっぱひとつ前の顔が好きだなぁとしんみり(´ω`)

しばらく眺めて回ってましたが小雨も降ってきて寒さが増してきたので、解散して帰路につきました。



次回は秋田か!?他のところか!?まさかの神奈川か!?w
都合を合わせてまた参加させてもらいます!
今回参加された方々、お疲れ様でした〜!


Posted at 2023/11/28 22:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

全然車いじってない

弄らなすぎてるし写真も撮ってない…
そもそも全然乗れてない_(:3 」∠)_

初?の弄り部分はウィンカー交換。
前後のウィンカーをLED化しました。
球は密林の知らないブランドです。

フロントはバンパー外すかタイヤハウスか…と
迷っていましたが嬉しい誤算。上から手を入れて、
左右とも交換出来ました。




光らせた写真がないのですが、最初は多灯の右上のものをつけました。
…バカみたいに明るい!
前はいいとして、後ろは流石に後続車の迷惑になるので、
左下の予備で買っていたものに交換しました。
こちらは発光部にカバーがされているので光量を抑えつつ、
レンズ内でLEDチップが見えないので完全ステルス化出来ます。



光らせるとこんな感じ。
日中で光らせてこれだけくっきり映れば十分かな?
Posted at 2023/10/30 23:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「でーらーで点検なう ついでにタイヤ摩耗の体験が出来るドライブシミュレーターやってきた( ´◔‿ゝ◔`)」
何シテル?   06/01 10:26
今まで閲覧オンリーだったものの、 H22年にトッポBJからRVRへ乗り換えた事をキッカケに、みんカラをスタートさせて頂きました 6Dを持って、カメラ仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9/26(木)まで】20名様にモニタープレゼント★話題のカラーチェンジLED&LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 22:21:07
【光量アップ】シーケンシャルウインカーテープLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 15:14:47
アトリエDOM カーセキュリティーステッカー RVR GA3W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 00:40:44

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
以前乗っていたRVRから現行のRVRに乗り換えました 見た目はガッツリ変わり、新車になっ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2012年5月に納車された、人生2台目の車。 顔に惚れて、迷うことなく即決でした。 展 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
免許を取得してから初めて買って、初めて乗った車。 壊れる本当にギリギリまで乗ってました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前アクセラから新型アクセラに乗り換え。 弟の車です。 納車されてからマツダコネクトの不具 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation