• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とど*のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

ゆくとしくるとしかこのはなし。

皆さん、あけましておめでとうございます!


年末年始はあちこちふらついており、12/29から1/5までの正月休みで
3日しか自宅にいないという事態に陥ってました・・・w
旅行で羽を伸ばすのはいいけど、これはこれで疲れました(笑
ざっと振り返り。


12/28-12/29

新潟は六日町にいました


雪道を堪能したり、


酒蔵で日本酒を楽しみ、


雪の多さに圧倒されてきました


帰りは群馬県庁で


ぐんまちゃんと握手!

そんな感じでした


12/31-1/1
高校時代からの友人らと館山で年越し旅行行ってきました


流石アルファード、快適です


夜はやっとこさ届いた魚眼を堪能。
風は強くても空気が綺麗だったので、星がよく見えました



1/3-1/4
那須へ久々の家族旅行に行ってきました
RVRで大人が4人・・・ でもあまり窮屈感はなかったかな?


試飲をしたり


テディベア館でジブリコラボを見たり


アルパカ見たり


クラレのCMに出ているカイカイ君に出会ったり。



こんな年末年始を過ごしていました。
今日からまた仕事も始まり、早速うんざりしているところです(笑

去年はMMFという大きなオフや埼玉オフにたまに顔を出させてもらったりと、
三菱オーナーとして、またRVRオーナーとしてとても充実し、堪能出来た一年でした!
相変わらず休みが不安定でオフ会に参加出来る機会がなかなか設けられないのですが、
今年も何卒よろしくお願い致します!
Posted at 2014/01/06 23:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!

ただいま千葉は館山に来ております



友人のアルファードではるばるやってきたのは…



貸切のロッジ!



鍋と年越し蕎麦と酒で残り少ない2013年を過ごそうと思います〜
高校時代の友人らと今でもこうして連めるのは、
嬉しいことであり楽しいことであります笑



今年はMMFにも参戦し、ClubRVRをはじめ
本当に多くの方にお世話になりました。
RVRを通じてできたこの出会いを大切に、来年も過ごして行きたいと思います!
今年は本当にお世話になりました!
こんなやつですが、来年もよろしくお願いします〜!


Posted at 2013/12/31 21:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月10日 イイね!

東京モーターショー2013

色々気力を奪われつつ撮影し、投稿すら遅れるという・・・

先月モーターショーに行ってきました
ひたすら写真だけ載せておきます
ちなみにモザイク処理はしていませんので、ご了承ください・・・










































































Posted at 2013/12/10 00:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

MMF2013 in岡崎

気付いたら某横手オフも終わり、MMFから2週間近く経とうとしていた・・・!

もう既に皆さん写真を挙げてるので、要所要所で・・・


11/17:

前日の仕事を終え、家を22時に出発
集合場所の愛知県内の某コンビニには深夜の3時半頃到着しました
軽くコンビニ弁当を食べて車中泊・・・
朝は寒さで寝たり起きたりを繰り返しているうちに、遠くにRVRが止まっているのが見える!
ゴミを捨てながら見てみよう~と外に出ると声をかけられ、アラちゃんさんとyamazaruさんがいらっしゃいました!
それからぞろぞろと集まっていく中、他のグループも集まって出発してました

D:5組の一部も前を通ってましたね
そんなこんなで前泊組と合流。 会場へ連なって走行して入場しました



お隣はランダー。今はやりのぴーえいちいーぶいです。


反対はエボ勢。台数がやばい。



開会式はスムーズに行われました。きゃさりんさんってベテランさんなのね・・・通りで手慣れてると。



スリーダイヤの集合写真撮りました まだカー雑誌にMMFの事載ってなかったなー



RVRの近くにグランディス組 シュウさんもいらっしゃいます



変わり種ももちろん。



キャンギャルと。なめこ、そこ代われ



えだむさんのRVRと。



うちはなめこ



隣はNOVAうさぎ



奥は・・・キノコ狩り。




そんなこんなをしつつ、楽しい時間はあっと言う間に過ぎて閉会式となり、解散しました。


11/18

名古屋で1泊し、名古屋城見物。


道中。一般道なのに名古屋市中心付近は車線多すぎる・・・



偉い人



城!



帰りは中央道経由でゆっくり諏訪湖を眺めつつ。



という事で愛知は岡崎の三菱自動車工場で行われたMMFでした!
普段みんカラでしか知り合えない遠くの方ともお会い出来、車も実際に見られるのは本当に楽しくて、
本当にうれしい時間でした。こんな奴ですが相手をしてくださり、話をしてくれたみなさんに多謝!
また機会がありましたらお会い致しましょう-!
Posted at 2013/11/27 22:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

ここ最近の事。

ご無沙汰しております!
最近は覗いて回るばかりで、イイネ!すらままならぬ日々・・・なんだか申し訳ない(´;ω;`)

職場の体系が変わる事になり、それに応じる為のあれやこれやに追われてしまい、
平日もほぼ毎日のように夜会議をして日をまたぐ帰宅が続いてました・・・ヾ(:3ノシヾ)ノシ


なかなかやりたい事も出来ずに居ましたが、ここ最近の車関係の事だけでもまとめておきます



先々週辺りに右前輪のナットが無くなってる事が発覚しました
どうにもねじ山が伸びてるようなので、整備する事に。
ここで知り合いの方から紹介された整備士さんとは今後あれこれお世話になることに。



ねじ山を戻す為に、打ち替えをします
これでタイヤはクリア。


オイル交換の時期も近かったので、ここでRECSも施工して頂きました!
さらにエンジンルームがきれいになる薬品を頂いたので、自分でせっせと掃除。
ピカピカです(*´ω`*)

入れたオイルはワコーズの4CRです さすがワコーズ、アイドリングが静かです


他にもワコーズの製品でレンズコーティングもしました




先日の連休はいつもの友人とドライブ。










299号をひた走り、ダムやらラーメンやらを食べてきました

そしてまた整備士さんの元を訪れて、色々コーティングなりしてもらいました
友人の車はオイル交換とタイヤローテーション・・・

フォークリフト様々です・・・w


あ!そういえばバッテリーを交換しました
アイドリングストップ車ということもあり、75Dが乗ってましたが
そろそろ3万キロ行く上、電装品も多かったりするので思い切って変えました
変えたのはパナソニック/カオスの100D23L。ちょっと欲張りましたw
交換後は問題もなく、安定したように感じます
オイルも変えたし、バッテリーも変えたし、来月の愛知遠征は安心して行けそうです~


・・・まずは仕事が落ち着かないと、なぁ
Posted at 2013/10/16 23:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でーらーで点検なう ついでにタイヤ摩耗の体験が出来るドライブシミュレーターやってきた( ´◔‿ゝ◔`)」
何シテル?   06/01 10:26
今まで閲覧オンリーだったものの、 H22年にトッポBJからRVRへ乗り換えた事をキッカケに、みんカラをスタートさせて頂きました 6Dを持って、カメラ仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9/26(木)まで】20名様にモニタープレゼント★話題のカラーチェンジLED&LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 22:21:07
【光量アップ】シーケンシャルウインカーテープLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 15:14:47
アトリエDOM カーセキュリティーステッカー RVR GA3W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 00:40:44

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
以前乗っていたRVRから現行のRVRに乗り換えました 見た目はガッツリ変わり、新車になっ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2012年5月に納車された、人生2台目の車。 顔に惚れて、迷うことなく即決でした。 展 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
免許を取得してから初めて買って、初めて乗った車。 壊れる本当にギリギリまで乗ってました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前アクセラから新型アクセラに乗り換え。 弟の車です。 納車されてからマツダコネクトの不具 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation