• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とど*のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

5/3 GW締め企画・寄居BBQ

先日の石川旅行に参加出来なかった友人もいたので、みんなで集まってBBQ!

場所取りしないと出来ないよ!という事で、9時頃集合。
ところが・・・



ガラッガラ! うれしい誤算でしたw

そこからぞろぞろ集まりだして、昼頃からBBQ開始!石川に行ったメンバーも勢揃いしてるし、
みんなほんと元気だねー・・・w

ちょっと肉を買いすぎました・・・w

天気も快晴で、風もほとんどなく暑かったので、
気付いたら顔が馬に・・・


周りに伝染して、変態になったり


釣りをしたり


180度回ったり


風に乗ってみたり。







友人のフォレスターと。やっぱ4WDは安定してるよなぁ・・・


途中、仕事上がりの個人的な(?)友人も参加しての夜間帯突入w


結局20時頃までやって、21時に解散となりました。
今年のGWは結構遊んだな~  みんな、本当お疲れ様でした!w
Posted at 2013/05/12 23:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年05月12日 イイね!

4/28-29 石川ドライブ旅行

前の週に旅行したにもかかわらず、またもや旅行!
今回は高校時代の友人達・・・と言うかいつもの遊び仲間とですw
みん友にもいる小刀さんのセリカが引退間近という事で、記念ドライブしてきましたー


助手席は相方のなめこ! 普段は後部座席ですが今回は隣が寂しいので(笑)


途中のPAにて。バッタが隠れていらっしゃぃました


高速を走り約7時間、無事に石川県は羽咋市のなぎさドライブウェイに到着!

こんなところまで熊谷ナンバーが5台も!w
キノコミラーにキノコ・・・

セリカの模型を作ったので贈呈ー 遠くから見れば・・・見れば何とか・・・


チルトシフトで。ミニチュアっぽく


海をバックにして。砂浜を走れる感覚は新鮮でしたw


結構際まで行けました あまり遊んでるとスタックしそうになるけどヾ(:3ノシヾ)ノシ


海に沈む夕焼けをバックに


ウェルカムライト




翌日は羽咋市内にある、コスモアイル羽咋という市の図書館と宇宙博物館の混合した施設へ。




石川ナンバーのRVR! ちょこっといじってありました 勝手オフ~


ここにはゆるキャラというか・・・何かがいるらしく・・・


宇宙人サンダーくんです ノリノリです



最期は東部湯の丸SAにて。


今回のメンバーは、左から
・アルファード
・セリカ
・RVR
・スイフト
・ステージア
でした 

長距離お疲れ様でしたー!
Posted at 2013/05/12 23:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年05月12日 イイね!

4/21-22 那須ドライブ旅行

以前長野に行った面々とまた旅行してきました!
という訳で、メンバーはうちのRVRと高校からの友人のスイフト、
スイフト乗りの大学の先輩夫婦のコルスピです

ホテルにはセグウェイがレンタルで置かれていたので時間いっぱい堪能しました


ホテルは広大な牧場の敷地内にあったので、写真大会ー



コルスピ MTです


スイフト こちらもMT


3台並んで


お世話になったホテルはこちら


・・・!? 遊ばれてる!




せっかく那須にきたし・・・という事でアルパカ牧場へ


アルパカ、イケメンが多かったです・・・


牧場を散策している最中も粉雪が降ったりしていたのですが、
駐車場を出ると、裏手は一面の雪景色! 数日前に雪が降っていたそうです



那須ロープウェー乗り場まで山道を駆け上がるコルスピを必死に追いかけ、乗り場から先は
除雪されてない事もあり引き返す事に。 途中であったトイレでパシャリ。



翌日は仕事があるので早めに解散となりました。
ホテルではあぐら牧場の黒毛和牛食べ放題だとか色々あったのですが割愛(笑)
楽しかった-!
Posted at 2013/05/12 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

( ゚д゚)ポカーン

GW前後のブログも書こうと思いつつ、今日あった出来事が引っかかってるので書きます




見通しの良い直線を運転していたら、右からウィンカーを出さないT○ntoが接触するぎりぎりで
前に入ろうとしてきたので、注意喚起の為にクラクションを鳴らしました。
それでも強引に入った挙げ句、急に止まってハザード。避けられるほどの車間距離も
なかったので仕方なく一緒に止まったら、T○ntoからわかいにーちゃんが出てきて

「何鳴らしてきてんだよ子ども乗ってるってステッカー見えねぇのか!?あぁ!?」

と、怒鳴りつけ。 よくよく見ると確かに『BABY IN CAR』と貼ってあるものの、
リアガラスの内側から吸盤・・・ほとんどスモークで見えない。
というかD.A.D.のステッカーが邪魔で言われなきゃ分からない状態。

それでもウィンカー出さずに急に入ったら危ないですよ、と話すとステッカーを指さしながら

「子ども乗ってんだから優先しろやくぁwせdrftgyふじこlp」

と返してくるので、

急に車線変更されてましたけど、お子さん怪我されたのですか?と返してみたら

「あぁ!?今ガキは乗ってねぇよ何言ってんだてめぇ!!」


タイトル通り( ゚д゚)ポカーンとまじでなりました・・・ どうやら車にはこのにーちゃん一人だったみたいで。
警察呼ぶぞだとかわめいてるので、構わないですが今までの事ドラレコで録画してますよと
告げたとたんぶつくさ言いながら車に乗って急発進して行きました・・・





『BABY IN CAR』のステッカー、お子さんが乗っている上で、「もしも」の時の運転の為に
配慮してますが、決して何でも優先されるためのステッカーではないと解釈してます。
何よりも、周りに注意喚起する以前に自分自身が気を付ける物。それもウィンカー出さずに
車間の確認もせず急ハンドルを切っての割り込み。挙げ句当の子どもはいない。
以前、何かのニュースで視覚・聴覚障がいのステッカーや車いすの駐車場優先ステッカーを
悪用するケースを目にした事がありますが、何とも言えない気持ちになりました。
みん友さんにもこの類のステッカーを利用されている方もいますが、
こういう心ないドライバーのせいで配慮されなくなると悲しくなりますね・・・
運転は思いやりだと思うんですけどねぇil|li(つω-`。)il|li
Posted at 2013/05/10 00:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
②撥水

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:ゼロウォーター ドロップ
理由:手軽さと撥水の良さから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
③市販のカーケア用品を使用

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 23:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「でーらーで点検なう ついでにタイヤ摩耗の体験が出来るドライブシミュレーターやってきた( ´◔‿ゝ◔`)」
何シテル?   06/01 10:26
今まで閲覧オンリーだったものの、 H22年にトッポBJからRVRへ乗り換えた事をキッカケに、みんカラをスタートさせて頂きました 6Dを持って、カメラ仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9/26(木)まで】20名様にモニタープレゼント★話題のカラーチェンジLED&LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 22:21:07
【光量アップ】シーケンシャルウインカーテープLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 15:14:47
アトリエDOM カーセキュリティーステッカー RVR GA3W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 00:40:44

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
以前乗っていたRVRから現行のRVRに乗り換えました 見た目はガッツリ変わり、新車になっ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2012年5月に納車された、人生2台目の車。 顔に惚れて、迷うことなく即決でした。 展 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
免許を取得してから初めて買って、初めて乗った車。 壊れる本当にギリギリまで乗ってました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前アクセラから新型アクセラに乗り換え。 弟の車です。 納車されてからマツダコネクトの不具 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation