• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とど*のブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

東北オフ in青森  その1(前夜祭編)

前回の更新がGW・・・!

ご無沙汰しております、とどです
今回、東北オフの方へ参加してきましたので、もう皆さんブログアップされてるので
何番煎じだよ!って感じですが、書き留めておこうかなーと思います


10/17(土)

10時過ぎに家を出て、ただひたすら北上。
岩手山での給油と休憩を予定してましたが、ちょっと疲労感が・・・
近場のPAまでかっ飛ばして、休憩をしようと思っていたら
道中であっぷさんを抜いていたらしく(笑)
金成PAで完全に気を緩めていた所を襲撃されました/(^o^)\

その後も順調に北上し、予定通りホテルにチェックイン
支度を済ませて前夜祭の会場まで向かうとputiさん、NAVIさん、
あっぷさん、まさるさん、えだむさんが既に談笑してました。
一番早く出たちぃさんはまだ着かないとの事なので先にお酒を頂くことに。


今回は、小さいお店が密集している屋台村で飲みました






お通しだけで3品+汁物と、これだけでおなかがいっぱいになりそうですがそこはお酒の力で
どんどん注文して食べます笑


ニシンや


十和田名物のバラ焼き




黒石焼きそばなどなど・・・他の屋台の物も店主のおばちゃんが運んで来てくれました

途中ちぃさんが合流してからはゴボウだキノコだネギだとそれはそれは楽しい会に(・∀・)ニヤニヤ
たらふく食べて飲んで、最後に店主のおばちゃんお勧めのラーメン屋があるというので・・・



〆にラーメンを(笑)

ちぃさんの注文をしっかりこなしてくれた店員さんに感謝しつつ、楽しい宴の時間は過ぎていき、
気付けば日付も変わりそう!という所で、翌日の事を再確認した後にお開きになりました。


その2へ続く。
Posted at 2015/10/23 00:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

最近の出来事

ご無沙汰してます(._.)
皆さんに忘れられてそうなとどです笑
最近は仕事にプライベートに充実してまして、
文字通りリア充状態でした

ざっと振り返り。

GW

地元埼玉で毎年行われている音楽フェス、
ビバラロックに1日目と3日目に参戦してきました




実はライブもフェスも初めてでして、動きも何もわからず…
誘ってくれた彼女に頼りっぱなしでした
でも、普段好きで聞いているアーティストが目の前で生演奏ってのはやっぱり贅沢なもんで、楽しんできました


それ以降はまた名古屋へ。

最近のお供ドーピングはこれになってます
飲んでからも仮眠とったりしてるんであまり効果は期待できませんが笑


名古屋では留守番したりご飯作ったり仕事に送迎したり。
たまにRVR見かけたり、地元付近のナンバー見るとほいほいついて行きたくなる笑


そんで、名古屋から帰ってきた相棒はどうしているかというと。


初回車検のため、知り合いの整備士さんのとこに預けています
7万3千キロオーバーで、今後も名古屋遠征があることを踏まえて徹底的に換えるとこは換え、フルメンテしてもらいます

台車は


トッポBJでした




RVRの前、初めての車がトッポBJだったので懐かしい思いで乗ってます笑

…というわけで、車もお金もなかったので
今回の東北オフは断念した次第です(._.)
みなさんのレポート見て、一緒に行った気になって楽しみます💪( ¨̮ 💪)笑
Posted at 2015/05/25 00:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月14日 イイね!

山形オフ 振り返り・4(了)

最後に参加者様の車を。



RVR

いお。さん号

とど号




RVR

かめしょさん号

yamazaru3さん号




RVR

まさるさん号


アウトランダー

sugaiさん号





アウトランダーPHEV

鬼味噌さん号

アウトランダー

putikaizouさん号




アウトランダーPHEV

えだむさん号(!?)

NAVI INFOさん号


えだむさん、どうやら1泊レンタルのPHEVを仕込んできたらしいです・・・w
朝の駐車場で感じた違和感はえだむさんのRVRがない事でした
その場でネタ晴らしをして頂きましたが、まさか借りてくるとは・・・w
そして鬼味噌さんもレンタルPHEVでの登場!
ある意味珍しい車が揃いました




魚眼は端の車がゆがむ・・・




雨が降ってきたので、最後にいお。さんの誘導の元、車を並べ直しました。




おしり。そして頭の車紹介の写真へ戻る。


台風と渋滞を考慮し、立ち話をしつつも16時頃には解散してきました。




帰りに安達太良PA登りでセブンと。
急にしゃべるから何人ものおばちゃんを脅かしてました(笑)


今回、中には本州を縦に横断する程走っていた方もいましたが・・・ロングドライブは
疲れますが、その分やっぱり楽しいですね('、3_ヽ)_
次回は北か西か、候補は色々出ていましたが都合が付けば是非参加させてもらいたいと思います!
ありがとうございましたー!
Posted at 2014/10/14 19:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

山形オフ 振り返り・3

10/13:

寒河江の宿からおはようございます



自室からは車がよく見えました(笑)
この時、なんとなく並んでいる車に違和感を覚える。




朝食にもししゃも!
すばらしい・・・!w




まさるさん、えだむさんと先に会場に行くと既にランダーが。

sugaiさんでした。お初です。


そうして他の方々も集まりだし、鍋やらBBQセットやらに火をおこして支度開始。










メインの芋煮は、こんにゃくを下茹でし・・・








肉を投下!なんて贅沢な画なんでしょう・・・!





そんなこんなで完成!




BBQも支度が出来て、いつもの自己紹介に移りました。
putikaizouさん、いつも進行ありがとうございます(´ω`)


そして、いお。さんから参加者へのプレゼント!







ステッカー、箸袋、ミニシール、そしてカレンダー!
いつもいつもありがとうございます・・・!
そして、参加されていない遠方の方々からもたくさんの義援が・・・!
本当、皆さんに支えられているオフ会だなぁといつもしみじみ感じます。





そしてできたてのおいしい芋煮を食べつつ焼き肉をし、ラジコンで遊んだりしつつ過ごし・・・




締めは芋煮の鍋でカレーうどんでした。
凄い量を食べた気がする・・・
満足かつ満腹となりました。
Posted at 2014/10/14 19:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

山形オフ 振り返り・2

10/12:

この日は盛岡の岩手大学で一日勉強会。

夕方まで行い、その足で山形は寒河江まで一気に南下!

到着し、putikaizouさんをはじめ皆さんと合流したら既に宴会まっただ中でしたw



お勧めのレバー串! でかい!うまい!ごま油!




もちろんししゃも!
これもうまい・・・!




『たこ焼きピザ』なるものを注文したのですが、あまりに予想と違っていて・・・w
でもこれはこれで美味しかったです(*´ω`*)


飲んで食べた後は、皆さんは宿へ、そしてえだむさんとまさるさんとで寒河江駅周りを散策。



さくらんぼの街。




駅前の小屋に神輿が!




そして階段下に狛犬




山形県警はギャランパトカーでした




駅前通りに解放された足湯が!
ちょうど中学生くらいの男連中が飛び込んできてました
寒い地域にこういう共有スポットがあるのはいいなぁ


宿に戻ってから、putikaizouさんの部屋で二次会。
運転と研修の疲れから、眠気に負けて一足早くダウン・・・
自室に戻って就寝となりました。
Posted at 2014/10/14 18:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でーらーで点検なう ついでにタイヤ摩耗の体験が出来るドライブシミュレーターやってきた( ´◔‿ゝ◔`)」
何シテル?   06/01 10:26
今まで閲覧オンリーだったものの、 H22年にトッポBJからRVRへ乗り換えた事をキッカケに、みんカラをスタートさせて頂きました 6Dを持って、カメラ仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9/26(木)まで】20名様にモニタープレゼント★話題のカラーチェンジLED&LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 22:21:07
【光量アップ】シーケンシャルウインカーテープLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 15:14:47
アトリエDOM カーセキュリティーステッカー RVR GA3W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 00:40:44

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
以前乗っていたRVRから現行のRVRに乗り換えました 見た目はガッツリ変わり、新車になっ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2012年5月に納車された、人生2台目の車。 顔に惚れて、迷うことなく即決でした。 展 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
免許を取得してから初めて買って、初めて乗った車。 壊れる本当にギリギリまで乗ってました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前アクセラから新型アクセラに乗り換え。 弟の車です。 納車されてからマツダコネクトの不具 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation