• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とど*のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!5月1日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

つまりRVR購入して10年が経ったと言うこと…
今日は仲間内で赤城山ドライブしてました
10年で187383キロ、まだまだがんばってね…!
Posted at 2022/05/01 23:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!5月26日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
車内の時計が壊れたので交換しました()

■この1年でこんな整備をしました!
今年車検です(ヽ´ω`)幾らになるやら

■愛車のイイね!数(2021年05月22日時点)
429イイね!

■これからいじりたいところは・・・
マフラー変えたい、レカロ入れたいと言いつつ
早9年 多分もうこのまま突っ走ります

■愛車に一言
9年で17万キロオーバーと酷使してるけど、
今後も踏ん張ってくれ…!よろしく頼む…!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/05/22 10:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!5月1日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


…だそうです

あ、ご無沙汰してます(いつも)

相変わらずたまーに眺める程度なのですが、周りがどんどんと
車の乗り換えを…知ってる車が減ってきてる_:(´ཀ`」 ∠):_
いいなぁと指を加えつつ、中身のない近情報告を。


レッドリスト化(笑)してきたRVRを久々に洗車してました


青空駐車のせいか、ボンネットに貼ったカーボンシートに所々亀裂が…
劣化は免れないと覚悟はしてましたけど、思ったよりも進行が早い
どうにもならなそうだったらまた張り替えなきゃなぁ…


あ。仕事で普段ハイエースに乗っているのですが、
今はほとんど配送に出てないので会社から車を替えられてしまいました





カローラフィールダーです
平日は通勤も含めてこの子に乗ってるので、週末や
GWのような祝日にはRVRに乗りたい…乗ってあげたいのに…
コロナが落ち着いたら、またドライブ行けることを願いつつ
程々に籠もって過ごします笑

みなさんとまた元気に会えることを願いつつ、頑張っていきましょう!



Posted at 2020/05/06 03:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

久々車いじり

相変わらず書くたびご無沙汰なとどですお久しぶりです

最近ちょこちょこパーツを取り付けていたので、その記録がてら…

◉空気圧モニター

11月頃?ですが、アマゾンで安くなってたのでタイヤの空気圧モニター導入。



つけたばかりの頃の写真がなかったので、タイヤ交換した直後の物しかなく空気圧が…
物としては今のところ正常に動作してますし、見た目的にも面白いので中々。


◉バックモニター
もう数年前からバックモニターの調子が悪く、点いたり点かなかったり…
終いにはほとんど画面に映らなくなったので安物ですがかわりを導入。



ナンバー灯の基部にライトが組み込まれているタイプですが、
穴が小さくナンバー灯のカプラが入らないのでヒートカッターで加工して固定。



画質は以前より落ちましたが、視認には問題ないのでこれで完成



◉バキューム計

そして誕生日にカタナさんからオートゲージのバキューム計頂きました!
自分一人での取り付けは不安しかなかったので()カタナさん宅で他の友人も招いて11月中頃に取り付け。




バキュームホースからバイパス。手持ちの三又の径が合わなかったので、
8-6-8から6-4に引っ張ってきてホースにつなぎました




車内には右タイヤハウスの裏をくぐらせて、配線





友人に配線をしてもらい…




無事完成!
配線をどう車内に引き込むかでかなり苦労しました…
タイヤハウス潜らせれば行けるのはわかってたんですが、
行けそうな穴がちらほらあってしらみつぶしにやってたら数時間かかってしまった_:(´ཀ`」 ∠):_
おかげで今も問題なく動作中!
カタナさん、うぉる氏、ほんとありがとう…!!


◉タイヤ交換




そして今日は重い腰と体と車を持ち上げてスタッドレスに交換。
これで安心して冬を迎えられます(遅

Posted at 2019/12/22 14:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

いきてます

ひじょーにご無沙汰しています、とどです
書くたびにご無沙汰ご無沙汰って言ってますね()

仕事も忙しくしていて、週末は気の合う友人らと過ごす日々を送ってます

GW頃まで遡りますが、ちぃさんがRVRを降りたとの事で、パーツを引き取らせていただきました。
5月末には取り付けをしたのに報告を一向に書いてなかったので、それだけでも…

頂いたものがこちら



大型テールゲート! 今回の個人的メインです
ずっと欲しかった…!



ロゴ入りバイザー
メッキモールド入りでかっこいい!



フューエルドア
欧州仕様の純正品! ボディのモールドに沿って
形成されてます


バックフォグと他諸々!


そして取り付けを



既存のテールを外して


つけて







給油行外して



つけて



反射板ステッカーだったものを



はずして




つけて


バイザーは夢中になってつけてたので写真がなく()







こんな感じになりました!
ふっかちゃんも加わりました笑

もう7年16万キロを超え、ボロボロになってきましたが
欲しかったパーツを取り付けられて満足です!
改めて、ちぃさんありがとうございましたー!



Posted at 2019/09/26 22:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「でーらーで点検なう ついでにタイヤ摩耗の体験が出来るドライブシミュレーターやってきた( ´◔‿ゝ◔`)」
何シテル?   06/01 10:26
今まで閲覧オンリーだったものの、 H22年にトッポBJからRVRへ乗り換えた事をキッカケに、みんカラをスタートさせて頂きました 6Dを持って、カメラ仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9/26(木)まで】20名様にモニタープレゼント★話題のカラーチェンジLED&LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 22:21:07
【光量アップ】シーケンシャルウインカーテープLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 15:14:47
アトリエDOM カーセキュリティーステッカー RVR GA3W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 00:40:44

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
以前乗っていたRVRから現行のRVRに乗り換えました 見た目はガッツリ変わり、新車になっ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2012年5月に納車された、人生2台目の車。 顔に惚れて、迷うことなく即決でした。 展 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
免許を取得してから初めて買って、初めて乗った車。 壊れる本当にギリギリまで乗ってました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前アクセラから新型アクセラに乗り換え。 弟の車です。 納車されてからマツダコネクトの不具 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation