• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

第2回リトデビツーリング&ハピバオフ(昼の部)

第2回リトデビツーリング&ハピバオフ(昼の部) 先週の9月4日は、所属グループ 「リトルデビル」の一周年記念&ツーリング&KENさんちの娘っ子誕生日パーティー&どさくさに紛れてGC8復活お祝い、何でも全部ごちゃ混ぜオフw でした。

昼の部は、朝9時に道の駅草津に集合して、滋賀湖南をツーリング。夜の部は、ファミレスにて総勢30名弱のすし詰めお祝いパーティーという内容です。


集合場所に向かう際、わざわざ有給を取った平日の朝という事をすっかり忘れていて、いきなり通勤ラッシュの渋滞にハマり、現地出発時間に到着するという失態を…m(_ _)m

変態リーダーぱぴさん撮影の、生まれ変わったGC8の初登場シーンがこちら。

んー、乗ってる人が怪し過ぎます、もういきなりノリノリですww


スタート前に円陣を組み、案内人かえるさんから綿密なルート解説とガチな地図配布がありました。かえるさんありがとう!こりゃ安心だ~と思いつつ、何だかラリーのレッキ前みたいでワクワク♪(後で違う意味でラリー走行する事になるとはw)


ここから10台くらいでの変態編隊走行開始で、初めの目的地、シャーレーなんちゃら浜という、カフェへ向かいました。湖岸沿いの琵琶湖を一望出来る洒落たカフェで、知る人ぞ知る人気店のようですが、あいにくの雨天の為か、ほぼ借り切り状態♪

雨煙に包まれるロマンチックな琵琶湖を満喫しながら、早目のランチを。
ぱぴさんお手製の個別メッセージ付お菓子と一緒に。
小技の効いたアイテムをいつもありがとう♪

散財山菜スパゲティを美味しく頂きました。
ここで何名か途中合流の方も加わり、和気あいあいとおしゃべりムード


軽くお腹もふくれたところで、次の休憩地「田舎の元気や」へ。



休憩していると小雨になってきたので、一斉に並べて直して記念撮影を。

平日なのに多いなw

そして次の目的地は、本日の目玉イベントの一つこんぜの里!
ここへ繋がるのは、地元民が肩を震わせかたくなに口を閉ざし語ろうとしない魔の坂道…。サイド引いててもズリズリ下がって行き魔界に引きずりこまれるという都市伝説も存在するという、急勾配の多連ヘアピンを乗り越えて行かねばならない!

事前の打ち合わせ(?)では、一旦停止からの坂道発進コンテスト開催!のはずが、大雨の為それどころではなく皆さんそのままあっけなくスルー… おいw
仕方ないので、青い車に前後を挟まれて挙動不審(?)な、ぱぴ号を後ろからオンボード録画。
●REC


何とかこんぜの里に着いたもののハプニングが!!

本日(水曜)定休日………( ̄□ ̄;) シシ鍋が、シシ鍋がシシ鍋。。。
トイレだけ借りときました

ここは気を取り直して、次の目的地、信楽陶芸の森へ!
この間、信号待ちで先頭のかえる号から奇跡的に撮れた変態列の図。

(Photo by かえるさん)
……ってどんだけおんねん!w


しかし、残念ながら途中で信号に分断されてしまい、後半部隊の先頭が15乗りのいちご君に。
フラフラ数台でついていくと、何やらだんだん険しい山道になってきました。
そのうち舗装路も無くなって、泥水と砂利まみれの雨天ダート走行開始!!

ひゃっほう!!とばかりにテンション上がって、普段使わないデフロック使ったりなんかして、ますますテンションUP↑↑↑↑
で、しばらく行くと先頭のいちご君が路肩に止まって降りてきた。

え?ウソ?何?トラブった!?とか思って窓を開けて・・・

何かあったん!?どうした!

え、えーと、、
道間違ったみたいです(≧∀≦)ゞテヘペロ♪

ちょw おいwww

まさかの苺イリュージョン炸裂で一同突っ込みまくりでしたが、無事リルート出来て陶芸の森に到着~。

小雨の中、集合写真をパチリ。


よく見ると車止めがワンコの焼き物で可愛かった!

でも、よく考えるとワンコを踏んづけて停めるのもどうかとw

ここの喫茶店でもまったりお茶オフ。ってこの日ずっと雨だったから、運転してるかトイレ行ってるかコーヒー飲んでるかしかしてない気がw

で、館内の焼き物販売コーナーにて見つけた逸品。

ん~なんか、どっかで見たなぁwww


そうこうしてるうちにいい時間になったので、一同、最終目的地の夜の部パーティー会場 ココスへ~。



夜の部パーティー会場編へ続く…>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/09 20:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

富士山の見える場所で遊ぶ
ドウガネブイブイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

赤城が届きました‼️
ミッキーたんさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年9月9日 20:51
リトデビオフお疲れ様でした!!ありがとうございました!!

次にお会いしたときは生まれ変わったインプレッサを間近で見させてください(//∇//)
コメントへの返答
2013年9月10日 0:40
お疲れ様~!
丸目さんはパピ隊長の生き別れの双子なんで、是非これからもリトデビを盛り上げて行ってください!

丸目さんと私に挟まれたパピ号は、後ろから見てて明らかに挙動不審でしたw
2013年9月9日 21:23
こんばんは!

先日のツーリングお疲れ様でした☆
遠くからでしたがにっしーさんのガチなレプリカ仕様のGC8を拝見することが出来本当に良かったですw
次は間近で拝見したいです♪

初対面なのにも関わらず馴れ馴れしくしてしまい大変申し訳なかったです(汗)

次回お会いするまでに99年ver.と00年ver.の違いについてしっかり勉強しておきますね(笑)
コメントへの返答
2013年9月10日 0:45
お疲れさまでした~。
初対面でしたが、気さくに話ができて良かったです。

ココスでも要所要所小ネタを挟んで笑わせてもらいましたw

違いはピンクとブルー、ここ重要!
テストに出ます。
2013年9月9日 22:00
ツーリングお疲れ様でした!

道の駅 草津での登場シーンかっこよかったです(^▽^)/
ダート走行も雨が降っていなかったら路肩で見ていたかったです(。・ω・。)

今回は雨で殆どお車を拝見出来ませんでしたので、次回はじっくりと見させて下さい(^_^;A
コメントへの返答
2013年9月10日 0:50
格好いい登場シーンというか、ただ遅刻した、だけという…(;^_^A

純白の後期GR!明るいとこで見たかったです。
今度一緒に写真撮りたいです。
次回は晴れるといいですね!
2013年9月9日 22:12
コメント失礼しまーす!
良いどすなぁ~、俺もこんなオフ会行ってみたいでござる( ̄ー ̄)

あ!あと犬の車止め!

俺運転ヘタだけどゼッテェ踏まねぇ!(((((゜Д ゜;))))

コメントへの返答
2013年9月10日 0:56
コメントありがとうございます。

愛車が復活したのもありますが、久々に楽しめたオフでした(^o^)

もちろん!ワンコを踏んづけたりはしてませんよ!って、普段から太鼓と泥よけ巻き込みが気になって手前で停めてますが(^^;;
2013年9月9日 22:46
タイトル付きの画像、かっこええ!と思たけど…

ん?かえるさんとへもの車に被っとるやんけ15な人、バカ野郎、このやろう!

…と、撮った人より撮られた人が悪いことにしときます。
コメントへの返答
2013年9月10日 1:00
誰や~!そんなとこに突っ立っとるんわぁ!!って今気づきましたww
さーせん!iPhone水没の危機にあたふたして、まともな写真が撮れませんでした(´;ω;`)

15な人には、きつく言っておきますw
次は、履きオフです?!www
2013年9月9日 22:57
デフロックとかwww

インプはオフロードも似合うぜ!( ̄ー+ ̄)

変態15台は圧巻ですなw
次からはSkypeとかで連絡取れるように
何か考えましょうw

Skypeで駄弁りツーリングwww
コメントへの返答
2013年9月10日 1:02
デフロックでずりずり滑りながら、山奥の採石場まで拉致られましたwww

あれだけ泥を巻き上げても葉っぱ一枚というw
兄貴!やっぱ泥よけですよ泥よけw
2013年9月10日 5:54
テヘペロッ(=^ェ^=)

誰がへむたいですか!
リトデビ唯一の一般人なのにっorz

何はともあれ無事に辿りつけてよかったです(笑)

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年9月10日 13:00
あの車でダートに突っ込んで行く時点で、十分へむたいです。

ああそうか、あえてジャリジャリゴリゴリいわせてハァハァしてたんですね、分かります( *´艸`)
2013年9月10日 8:33
お疲れさまでした!

ほんまや!いちごんが被ってる(笑)

つぎは何オフがまっているのか!!
コメントへの返答
2013年9月10日 13:04
ほんまですわ、被り過ぎ!
被ってハァハァするのは、靴下だけにして欲しいもんですね、まったく。。

次は、はろいんおふ?ですか。

んー、隊長が怖いww

プロフィール

「ラリーレプリカ展示 http://cvw.jp/b/1504721/46469389/
何シテル?   10/18 00:49
GC8インプレッサの限定車を、WRCレプリカにしています。 「下手にいじるよりは、純正性能の維持回復」 何でも出来る限り自分でやるタイプ。 気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) BH5型レガシィ純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 10:49:55
新ENEOSエンジンオイル サスティナ(SUSTINA)は良いよ♪ 動画で全開走行エンジン音比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 22:43:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技用グレードTYPE RAの STiバージョン6 Limited、GC8最終型の200 ...
ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
G・ターボLパッケージ 2トーンカラースタイル 初の新車で、メタリックブルーと白のツー ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
TZR250Rの最終型、3XVです。 原付からの乗り換えだった為、250ccの軽さと2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation