• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamachanのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

何故今!? FK2 シビック タイプR を買ったのか! Vol.05

発表後、欧州価格が500〜600万円位と報道され、購入出来るか少し不安になりました。 この価格帯だとR35GT-Rの中古が買えますから。 でも赤バッジへの想いは揺らぎませんでした。 2015年9月初旬、Dより情報を貰う。 発売は12月、台数限定、チャンピオンシップホワイトとクリスタルブラック ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 21:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TypeR | 日記
2018年09月16日 イイね!

何故今!? FK2 シビック タイプR を買ったのか! Vol.04

2015年2月、北海道鷹栖プルービングセンター(テストコース)にて、新型シビックタイプRカモフ仕様(市販モデル)が伊東社長の元、報道陣に初公開される。 「これがFF最速!」伊東社長満面の笑み♪ 欧州でキャッチされた物と同じで、ボンネットやリアフェンダーのダクトは無く、ウイングも普 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 10:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TypeR
2018年09月15日 イイね!

何故今!? FK2 シビック タイプR を買ったのか! Vol.03

それまで、車のパーツを買うのと、趣味のミニカーコレクションに給料の大半を使っていた為、貯金らいし貯金も無く、人生初めての貯金を始める。 安月給では到底発売までには間に合わないと思い、某オークションを利用して、ミニカーの処分を開始する。 2014年11月頃、シビックタイプRカモフ仕様がニュル近郊 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 14:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TypeR
2018年09月15日 イイね!

何故今!? FK2 シビック タイプR を買ったのか! Vol.02

2012年〜2013年、車雑誌等で欧州向けシビックでタイプRを開発中である事を知る。 この頃、友人やグループでCR-Zに乗って出掛ける事が増え、CR-Zの乗降性の悪さに不満を持つ。 2014年、ジュネーブモーターショーでシビックタイプRコンセプト発表! ホンダ赤バッジ、ホ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 08:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TypeR
2018年09月14日 イイね!

何故今!? FK2 シビック タイプR を買ったのか! Vol.01

2010年7月、初めてのマイカーCR-Z(ZF1)を購入。 色々弄って、後はSC装着ぐらいまで手を加えました。 2011年、車が趣味となり、それが切っ掛けでSUPER GTの観戦を始める。(2010年ホンダがチャンピオンになった事も少なからず影響) 当時のレーシングカーはHSV-010。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 21:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月10日 イイね!

ル・ボラン カーズ・ミート2018 神戸 No.3

昨日行ってきました! 金曜日から降り続いた雨で下はビチャビチャ、大雨警報も出ていたみたいです。 お客さんも結構少なめだった気がします。 そのおかげか今年もNSXに乗る事が出来ました! ドライバーは中野信治選手でしたが、最後の回は井入宏之選手のドライブで、神戸の街を数分ドライブしました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 16:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月07日 イイね!

ル・ボラン カーズ・ミート2018神戸 No.2

やはり日曜日雨みたいですね(´ー`) ホンダ党の私としてはやはり、ホンダの展示車、試乗車が気になります。 今年の展示車はCLARITY PHEV / N-VAN / CR-V EX Masterpiece、ホンダアクセスからS660 Modulo X。 試乗車はNSX / FIT Modul ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 08:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月05日 イイね!

ル・ボラン カーズ・ミート 2018 神戸

今年もこの季節がきました(^^) 「ル・ボラン カーズ・ミート 2018 神戸」 今年は開催場所をハーバーランドから隣のメリケンパークに移して開催です! 毎年恒例の体験乗車ですが、NSXやLC500等の超高級車に加えて、今年はドライバーが超豪華です! F1、ル・マン、INDYで活躍された ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 20:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2018年08月12日 イイね!

FK2 シビック タイプ R納車

FK2 シビック タイプ R納車
本日、無事にFK2 シビックタイプ Rを納車しました。 納車前に色々とパーツを買い込みましたが、ノーマルでも良いと思えるぐらい良いクルマです(^^) 2015年の抽選にハズレて以来、ずっと恋い焦がれていたクルマなので、所有出来る喜びを噛み締めつつ、買い替えを許してくれた家族に感謝し ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 18:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

無限コンプリートカー

やっとホンダから東京オートサロンの概要が発表されましたね。 無限からは「MUGEN CIVIC HATCHBACK Prototype」と「MUGEN RC20GT CIVIC TYPE R Concept」の2台が出展されますね。 個人的にはMUGEN RC20GT メチャ気になります! CIV ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 18:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「MUGEN CIVIC TYPE R Prototype 悪くも無ければ良くもないな(好みじゃないな)
明日実車見て判断します^_^」
何シテル?   01/10 19:46
Kamachanです。よろしくお願いします。 趣味はミニカー収集とモータースポーツ観戦です。 SUPER GTやSUPER FORMULAを観戦しに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメータークッション交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:31:39
ホンダ(純正) タッチアップペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 06:54:56
ホンダ(純正) タッチアップペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 06:53:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックR (ホンダ シビックタイプR)
CR-Z無限RZから乗り換えました。 走行距離90kmの新古車的な車両です。 発売時 ...
ホンダ S660 RA (ホンダ S660)
無限の限定車2台目です。 人生初の増車にして2台持ちです!! 土屋圭市氏の「こんなクルマ ...
ホンダ N-VAN+スタイル Nバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
サブとして使用中 エクステリアはフル無限仕様です!
ホンダ CR-Z RZ (ホンダ CR-Z)
CR-Z(ZF1)から無限RZに乗り換えました♪ 倉庫に眠っていた3年半落ちの新車です ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation