電装、木工の初コラボ作品です。
なんとPICを2個も使ってしまいました。
回転テーブルはCDプレーヤーのスピンドルモーターをそのままトランジスタでドライブしています。
裏側こんなんなってます(キタネェ

廃材をフル活用しましたので5000円以内で仕上がりました。
塗装が思いの外面白かったのでご紹介
マスキングテープを作り、白→薄ピンク→ピンク
という順番で塗り重ねながら貼りました。
塗装中

塗り上がったのがこちら

よく目を凝らすとあのキャラクターが見えますね♪
これを剥がします

薄ピンクの層が見えて来ました。
この段階だと薄ピングが白に見えます。

白い層の部分を剥がすと
おや?さっきまで白に見えていた部分が薄ピンクに見えます!
実におもしろい!←古い?

そしてー、もう少し剥がすと
隠れていたキャラが見えました〜!

右トビラ全体像
つるべさん(笑

左トビラの方が滲まずうまくいっています。
つるべさん・・・

最後にニスで完成!

娘も喜んでくれたのでヨカッタヨカッタ♪

今年の夏の工作は無事に完了しました(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/09 12:37:07