本日愛用のMACが調子悪いのでAppleストアのジーニアスバーに行ってきました。
症状:使っていて熱くなってくるとトラックパッドの左クリックが硬くなる。
tabキーの端っこを押すとパカッと外れる(←買った当初より)
我「(上記症状)なんですけど」
店員「あー、一度ハードウェアのチェックをしてみます」
コネクタを繋いで検査・・・どこも悪く無い
いろいろ開けたりネジの調節したりして、、
店員「バッテリーが膨張してます」
我「は?」
店員「バッテリーが膨張してトラックパッドを押し上げてます」
ナルホド!確かに少し盛り上がってる様子。(見えにくいですが上の写真)
本来真っ直ぐなハズのバッテリーのお腹が膨張して机の上に置くとシーソーの様にグラグラします。そのままクルクル回す事も可能です(笑)
我「これ、不良品ですよね?」
店員「いえ、バッテリーは劣化してくると膨張します」
我「Apple製品のバッテリーは膨張するんですか?今まで使ってたパソコンでバッテリーが膨張したことなんて一度もありませんけど」
店員「Appleの見解ではバッテリーの膨張は寿命とされています。バッテリーを交換していただくしかありません。費用9030円です。」
我・・・・・
店員・・・(面倒くさそうに腕時計を見る)
我「じゃあバッテリー無しでもパフォーマンスが落ちないようにしてください。(←Macはバッテリーを外すとパフォーマンスを抑えて動作するようになっているので推奨しないとマニュアルに書いてある)」
店員「パフォーマンスを落とさないのは無理ですがバッテリーを抜いて使ってても私は問題ありませんでしたよ」
我「は?あなたと私じゃ使い方が違うでしょ?」
店員「どのような使い方をされているか解りませんが題無いと思いますよ」
我「じゃあ、このバッテリーをこのまま使っても壊れないんですか?」
店員「壊れることはありませんがトラックパッドが機能しなくなる可能性はあります」
は?(><)それを「壊れる」って言うんじゃ~!!それより以前に筐体がアルミだから本体が曲がるだろが~!!
云々やり取りがあり、
結局、軽くあしらわれて9030円で新品バッテリーを購入!
まぁ、使い始めて3年だし寿命って言やそうなんだろうけど、まだ使えるバッテリーを交換って??今まで使ってたVAIOではバッテリーが機能しなくなるまで動いてたし、膨張なんてしなかった!
そして!最後に聞いてはならぬことを聞いてしまったのでした。我「Appleのバッテリーが膨張するってことは、バッテリー内蔵されているiPadやiPhoneのバッテリーが膨張したらどうなるんですか?壊れないんですか?」
店員「背面が盛り上がってくるということはありますが、壊れたという話は聞いた事が無いので大丈夫だと思います」
家に帰って「iPhone バッテリー膨張」で検索すると、
・・・・・・!!!!!
出る出る!バッテリー膨張してパックリ割れたiPhoneの数々!!
これを知ってか知らずか「バッテリーの膨張で壊れる事は無いでしょう」なんてよく言うよ!
皆様、Appleの見解ではバッテリーの膨張はあくまで「仕様」であり、トラックパッドが機能しなくなろうが、本体が曲がろうが割れようが「故障」では無いそうですよっ!!
![]() |
通勤快速コペンとまと号(コペトマ) (ダイハツ コペン) トマトみたいでかわいいです。 姉には「てんとう虫みたい」って言われました。 写真、、駐車 ... |