
最近パソコンでJavaプログラミングにハマってしまってます。何せネットワーク通信やGUIアプリ開発が簡単。さらに有志の方が提供してくださるライブラリーでofficeファイルが扱えたりと超便利!
そこで「今まで使ってたPICをJavaで操作する方法があるかも?」と思って調べてみると案の定、先人達が沢山の情報を提供してくださっている!
RS-232通信、一般的に「シリアル通信」と呼ばれているのがオーソドックスなようで、USB等はもっと複雑だそうで・・・とりあえずシリアル通信をしてみることにしました。
(○w○)おおっ!できたっ!!思っていたより簡単にできてしまうぞ!Javaってスゲー!!
PICとPCが接続できるってことは、かなり本格的な物が作れるのカモ??しばらく楽しんでみようと思います。
Posted at 2013/07/15 18:37:09 | |
トラックバック(0) | 日記