• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

昨日の異音、原因がわかりました

昨日のブログで、「ノッキング???」と不安を抱いていた件ですが、
本日ディーラーで確認してもらったところ、プラグの締め付け不良による
リークが原因で破裂音のようなものが出ていることが判明しました。

それにしてもスバルディーラーってメチャ親切!
1時間以上点検や確認に時間を要したのに、工賃無料でした。
しかも他店でのミスにも関わらず…

次もやっぱり購入するならスバル車かな。
※他のディーラーがどうなのかはわかりません。ただし私が言えるのは
京都スバルの私が知っている2店舗(北白川店と金閣寺店)は本当に親切ですし、
こちらの不手際やミス(他店での整備不良や取り付けミス)であっても嫌な顔せずに
不具合箇所の特定や整備をしてくれます。また、簡単なものであれば工賃を請求
されたことがありません。って、今回のは手間は結構掛かっているのですけどね…
今後も付き合って行きたいディーラーだと、改めて思いました。


尚、締め付け不良を取り付け店(スーパーオートバックス)に伝えたら再度全て点検、確認、
取り付け、適正トルクでの締め付け、そして整備士が2人がかりで確認(ダブルチェック)を
して不具合が解消されました。
※スバルでは1本のみの点検で一応異音は解消されていましたが、他のプラグも不安が
あったので念の為取り付け店で締め付け不良など無いか確認してもらいました。

お詫びとして工賃は返金してもらいました。

人間なのですからミスはあると思います。私はそのことを責めるつもりはありません。
問題はその後の対応です。
今回は誠実に対応&謝罪をしてもらい、また作業も2人がかりで時間を掛けてしていましたし、
また迷惑を掛けたことのお詫びとして、工賃の返金もしてもらったのでこれ以上
文句を言うつもりはありません。
また今まで同様にスーパーオートバックスも利用するつもりです。
注)もうプラグ交換は頼みませんけどね(^_^;

尚、今回プラグ交換をスーパーオートバックスで頼んだのは、在庫の種類が豊富なのと、
熱価の種類が前後で揃っていたからです。
一応ライトチューニングをしている関係上、標準より熱価は1つ上げていましたが、
ただし本当にそのプラグで丁度良い状態だったのかがわからず、一度取り外したプラグの
焼き色を見て適正な熱価のプラグにしたかったからです。
水平対向エンジンで無ければ確認は直ぐに出来るのですが、水平対向はそう簡単に
出来ませんしね。確認(点検)=交換と思った方が良いくらい面倒ですから。
ディーラーではプラグは取り寄せになる(標準品は在庫有り)とのことで、
焼き色を確認してから、適したプラグに交換することが出来ませんでした。
よって結局カー用品店で交換をすることにした訳です。

一度プラグを取り外してみたら結果的に7番で丁度良かったです。
デンソーのものにしたのは、ただ単純に違いがあるのかを試したかったからです。


現在は調子よくエンジンは回っていますし(って異音が出ててもエンジンは普通でしたが)
異音も一切ありません。

大きな不具合が無くて本当に良かったです。

お騒がせしましたm(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/01 22:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱くさせるね。
闇狩さん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年3月2日 0:26
原因究明できて良かったですね。
しかし、プラグが締め付け不良とは少々いただけませんね。
とはいえスバル車は交換がすごく面倒なので作業する方のキモチもわからなくは無いですが。

よいDラーが近くにあってうらやましいです。
私は完全に部品購入者で毎回「今回はナニするんですか?」と聞かれますが一度も整備でお世話になったがありません。
だいぶ弄っているので入庫できるかすら怪しいですが^^;
コメントへの返答
2012年3月2日 0:54
ホント良かったです。
(コンロッドとかいかれてたら修理にかなりの費用が掛かりそうですしね)

取り付けをした整備士は気の弱そうな、ちょっと年配の人だったので、その人には一切クレームは言っていません。
整備主任が結構若手だったので、始めはキツめに言いましたが、とても低姿勢で丁寧な対応をしたので、その後はこちらも紳士的に要望のみ伝えました。
まぁ、点検整備するのは別の整備士にとお願いはしましたけどね。
スバルの整備士でも1本プラグ点検するのに30〜40分程掛かっていたので、カー用品店の整備士なら更に時間も掛かって大変だったでしょう。
ついでに私の車は多少ですがイジってあるので、そのパーツを外したりする手間も掛かる訳ですし。
ちょっと気の毒な気もしましたが、工賃取っている訳ですから仕事はキチンとしてもらわないと困りますね。

京都のスバルディーラー、本当に良いですよ。
今まで嫌な顔されたことありません。
でも、京都スバルでもごちゃむさんのレガシィはイジリ過ぎてて断られたりして…

お互いレガシィを大事に乗りましょうね\(^_^
2012年3月2日 2:17
初めして、こんばんは。
しょうと申します。

京都スバルの文字に惹かれてついコメントしたくなっちゃいました。笑

異音解消して良かったですね(^^)

京都スバルいいですよねo(^▽^)o
私は普段京都スバル本社を利用してますが対応はかなりいいです。


ただABなどは整備の点ではいい話を聞きませんのでお気をつけください。

遅くに失礼しました。
コメントへの返答
2012年3月2日 14:31
始めまして。

同じ京都在住ですか。
やはり京都スバル本社も対応が良いのですか。

時々ネットでスバルディーラーは対応が悪いなどと言う書き込みをみますが、私はそんなこと一切感じたことがありません。つまり京都スバルだから親切で不満が無かったのかもしれませんね。

オートバックス、今まではオイル交換くらいしたことはあったのですが、プラグ交換は初めてでした。
他の直列エンジンであればプラグ交換なんて簡単でしょうけど、水平対向エンジンなら、やはりディーラーや、その他手慣れた専門店で作業をお願いした方が良さそうです。
良い勉強になりました。

コメント、ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ハリアーハイブリッド 80ハリアーにボンネットダンパー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/150493/car/3040616/7745742/note.aspx
何シテル?   04/09 16:23
車の情報や改造などに関しては基本的に別ブログに細かく書き込んでいます。 下記URLをご覧ください。 http://cars-blog.seesaa.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 02:25:19
Takelablaze ウェザーストリップ Z型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 14:41:00
リアゲート隙間のウェザーストリップ Z型を交換+清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 14:40:49

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2020年9月末に契約。 2021年3月14日に納車されました。 ハイブリッドのGグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
去年購入していた車両です。 在庫車で結構値引きをしてくれたので購入してしまいました。 ゴ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車、レガシィの走りには大いに満足していたのですが、長距離を走ることが多くなったので燃費 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年式のBHレガシィ。 BP型にフルモデルチェンジしたのもこの年です。(2003年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation