• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち大佐のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

愛車の思い出…2

愛車…

日産 セレナ PNC24…

形式からお判りの方もいらっしゃると思いますが、24型セレナの‘J-Vパック’4WD仕様です(^。^)

当時は浜松に住んでいましたが、雪とはあまり縁の無い浜松で何故4WD仕様を買ったかと言うと…

冬場にスキーに行くためでした(^◇^)

セレナの前に乗っていた「レガシィ」と更にその前に乗っていた「レオーネ」も同じ理由から選んだ車でした_(^^;)ゞ

2000年の9月にセレナに買い換えて、その年のシーズンから早速スキー場に行くための移動手段として活躍してもらいました(^。^)

「レオーネ」「レガシィ」と‘4WDのスバル’の車を乗り継いだ身としては、セレナの‘オンデマンド4WD’のシステムに些かの不安はあったんですが…(・_・;

スタッドレス・タイヤを履いたセレナは、毎年行った新潟方面や長野方面のスキー場への雪道を全然物ともせず走ってくれて、『オンデマンド4WDだから…(-。-;』という、ある種の‘偏見’は全然なくなりました_(^^;)ゞ

また、冬場のスキーだけではなく、それ以外のシーズンではキャンプや釣り、旅行にと大活躍してくれました(^◇^)

平成15年春には念願かなって、地元である福岡県に転勤になったんですが、浜松から福岡までの移動途中に高速道路上で自分達の引越し荷物を積んだトラックを追い抜いて行った事が今でも印象に残ってます(*'-'*)

九州に‘帰って’からも広島方面のスキー場に行ったり、釣りやキャンプ、旅行にと引き続き活躍してくれました(^。^)

総走行距離はこれまで9万キロを超えましたが、幸いにも事故に遭う事なく今日まできましたが、たった一度だけ肝を冷やした出来事がありました(・_・;

それは…


「その3」に続く…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/06/06 08:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リード125 エクステンション・シールド https://minkara.carview.co.jp/userid/1505100/car/3438193/8282706/note.aspx
何シテル?   06/29 14:57
とくいち大佐です(^。^) アウトドア…キャンプや釣り、スキーを趣味としていますが、子供達が大きくなった最近では、キャンプはすっかりご無沙汰しています_(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 5 6 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

パッシング付きディマースイッチにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:01:47
ウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 17:59:32
デイトナ ウインドシールドHC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 12:49:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はじめまして。同じセレナに乗る方々と情報交換をしたいと思って登録しました。 昭和62年 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2023年5月13日に納車された新たな足です。 以前は2BJ-JF45のリードに乗って ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018年8月3日に納車された新たな通勤・買い物の足です。 2018年6月初めまでは、 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
息子の通勤用として2016年8月に中古で購入しました。 形式番号から2004年製とわか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation