• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきりんのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

62k試乗と電池の温度管理

62k試乗と電池の温度管理
業界屈指の辛口評論家のご近所さん。 再度カメラを交換予定らしい。 自他共に認める、”62kに乗換えしてほしい方” なのですが・・・最近のMild評論から、よっぽどnismoんがお気に入りと見えます。 そんな折、代車に62kとの情報が! 早速アポと相成りました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 13:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2019年05月06日 イイね!

祝20000kmとGW

祝20000kmとGW
祝20000km。 1年10ヶ月での達成です。 気になる?オフグリッドソーラー充電システムの発電量は241kWh。 計算上は12.5%の自立運転ですが、損失があるので実はそうでもない。 ソーラーといえば、GW前半はオフグリッドソーラー友の会。 近 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 18:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2019年03月26日 イイね!

固くて開かない場合は

固くて開かない場合は
この記事は、普通充電口蓋のバネ(2)について、いちかばちかこれを取ってもよいですが、他の方法を模索して、状況が好転することを願って書いています。 開き具合がいまいちならば、何かをかますか、ヒンジの部分に注油してはいかがでしょうか? 油の種類は、 1、一番高いやつは、 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 11:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2019年03月23日 イイね!

祝? 4セグクラブ入会

祝? 4セグクラブ入会
4セグクラブ入会です。 暖かくなってくると、MiEVは距離が伸びますが、LEAFは減りますね。 いよいよ先代中期リーフも使い切った感が出てきました。 6ヶ月、467kmでの達成です。 467kmって??? ある程度まで使ったら、あとは蓄電池利用V2H。 減り止まり説はありますが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 23:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2019年03月03日 イイね!

ちょっとそこまで在庫処分の旅

ちょっとそこまで在庫処分の旅
この記事の上の方は、今年初の東京出張の続きについて書いています。 この記事の下の方は、急速充電器の効率について余計なことを書いています。 さらにこの記事の一番下は、この状況について、個人的な希望を書いています。 明日はちょこっとお出かけなので、準備を・・・ス。 ふと、オドメータ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 22:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2019年02月27日 イイね!

急速充電器の効率

この記事は、使用電力量の把握 「Oregon 節電アドバイザー EMS100J」 ~説明編~のコメントについて書いています。 EVへの充電効率は、蓄電池の中に溜まった電力量÷買電電力量 ですよね。 買電電力量を見るには、メーターをみればわかります。 最近は急速充電器は別契約に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 12:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2019年02月13日 イイね!

リーフnismo試乗

リーフnismo試乗
このタイヤがどういう特性なのかはわかりませんが、新車装着タイヤです。 コンチネンタルといえばコンチネンタルミクロネシア航空が頭に浮かびますが、 タイヤとは関係無さそうです。 業界屈指の辛口評論家のご近所さんが今週納車と情報がありました。 早速市内某所で待ち合わせ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/14 12:23:15 | コメント(4) | EV旅行 | 日記
2019年02月02日 イイね!

今年初の東京出張

今年初の東京出張
久しぶりに東京出張がありました。 PHVで一度やってみたかったこと。 東京までの下道行脚。 前日にはエネルギー充電4000円分。 ガソリンが少し安くなりましたね。 結構いっぱいいっぱいw (ここだけ見ると、PHVは燃費悪そうですw) リーフ紀行から逆算 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 23:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2019年01月30日 イイね!

今日はアイミーブ

今日はアイミーブ
EV関西オフの、懇親会の、最後の最後に仕入れた情報ですが、ナンカンタイヤには特殊効果があるらしい。 それはそれは是非試したいと注文したはずが・・・ 来たのはHIFLY・・・。 乗り心地がよいのはわかりますが、肝心の特殊効果が・・・あるのかな? まあ1年待つことにします。 さて、アイミーブ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 03:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2019年01月29日 イイね!

ミニキャブ容量測定

ミニキャブ容量測定
久しぶりですが、ミニキャブ話題がありました。 記録です。 自宅満充電発でぐるりと約80kmを回ってこんなもんの残量。 今日は容量測定で充電に行って来ます。 1件寄って、充電器前到着。 QC開始。 ・・・ QC終了。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 22:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記

プロフィール

「@軽貨物 さん、eMPに要望を出しては?」
何シテル?   06/04 16:45
たきりんです。よろしくお願いします。 ひょんなことからブログをはじめました。 私のブログが皆さんのより豊かなEVライフにつながれば幸いと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リーフ リチウムバッテリー故障! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 08:36:45
シャリオのお見舞いに行ってきました。220805 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 13:06:43
[三菱 i-MiEV]不明 ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 18:42:05

愛車一覧

日産 リーフ コードネームは1 (日産 リーフ)
EV面白すぎです。 2019年7月6~8日にリサイクル電池交換しました。 第二ステージの ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ ニックネームはミニキャブ (三菱 ミニキャブ・ミーブ)
三菱 minicab-MiEVに乗っています。 最近は有償リサイクル電池交換プログラム ...
トヨタ プリウスPHV コードネームは18 (トヨタ プリウスPHV)
オフグリッド、いつでもどこでもPV2V 雨とほこりが気になります。 180W程度はす ...
三菱 i-MiEV コードネームはi3 (三菱 i-MiEV)
くまさんミーブです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation