祝90000kmです。
GW中の金沢への往路で達成しました。
走行中にふと気付いて、あわててトリプルレーンチェンジで、側道のお店の駐車場でゲットです。
名古屋人の意味の無い車線変更と言われてそうですw
最近は容量が減ってきて、皆さん同様に上が入りにくいです。
少々工夫して乗っています。
さて、週末のEddyさんのビワイチオフ開催は皆さん御存知の通りですが、諸般の事情で朝の出発が遅くなりそうなので、当日は回れそうにありません。
よって前もって回ってきました。
ビワイチ詳細は後日になりますが、取り急ぎ写真を一枚アップです。
お言葉に甘えて、もちろんハーフ(意味わかりますか?)ですw
感想は、琵琶湖はとにかく広いの一言です!
そして驚くべきは滋賀のQCの数。
京都からはもちろん、より西から怒涛のごとく琵琶湖の東岸に押し寄せても、必要分のみ充電で、皆さん軽くクリアできます。
近い将来のEVの大量増殖に備え、経路充電としてのQCの使い方も検討していきましょう!
PS同じく、リクリンさんの京都オフも行けそうにありません。
大変申し訳ないです。
氷瀑の新滝と清滝を見てきました。
最初はミニキャブでと思っていましたが、家の方々に聞くと何と”行く”とのこと!!!
最近ミニキャブは営業車仕様になっていて、後席は緊急用と割り切っています。
GT仕様に変更し、また戻すのが面倒なので、
結局昨年の大雪の時に大活躍だったママVitzで行ってきました。
慣れない車に乗ると・・・案の定ETCカードを忘れました。
取りに帰るかな?とも思いましたが、時刻は10:00過ぎ。明るいうちに戻れません。
そのまま行きます。
名古屋からR19でギリまで粘って、瑞浪から中津川まで高速を利用しました。
R19の流れは速いのですが、流石高速ですね。平均速度では倍以上の差があります。
久しぶりの通行券です。
そんなこんなで自宅からちょうど150km。
新滝参道口に到着しました。
実はこの一週間でものすごく溶けているのですね。
只今の気温は3℃くらいはありますでしょうか。
雨もぎりで間に合いました。(蕎麦から雨w)
それいけー!とそのまま参道に突入してUターン。
雪の斜面が立ちふさがります。
おっとっと!これを付けないと。
軽アイゼンです。昨日買ってきましたw
本格的なのでも良かったのですが、ちょっととっきんとっきんで、何か逆に危なそう。
うちの方々は、もっと簡易な滑り止めでしたが、あると無いとでは大違いです。
最初は慣れない雪の山道で、つるつるでしたが、何とかコツをつかむとものすごいグリップですね。モンスタースパイク並?
手すりも無い橋を越え、さらに上るとやっと見えてきました。こりゃすげー!
ちなみに写真の左奥は大阪からの学生さん???軽く抜かされました。
やっと到着。大分溶けているでしょ。
もちろん滝壺?は一面の氷の世界。
何とも幻想的です。
しかし近づいてよく見ると表面は濡れています。溶けてきていますね。
溶けはじめで気になるのはつららの落下。
しかし先端をよくみるとけっこう丸い。これならば痛い程度?
そんなこんなで先程の学生さんとおしゃべり。
清滝には行かれましたか?いいえ。
裏側にはまわれませんが、上まで氷が続いていますよ。是非どうぞ。
とのことなので、少々下ってみると、道路から見えました。
新滝もそうですが、こちらはしっかりと修業の場になっていますね。
参道も階段があるなど、しっかりしています。
上が受験の為、雪と氷のスポーツは当面お預けですが、もう少ししたらおんたけ2240にまた来たいと思います。
2240はスキー場の頂上の標高で、下は1680mらしいです。軽いなw
本日はそんな気分にさせる素晴らしい一日でした。
リーフ リチウムバッテリー故障! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/11 08:36:45 |
![]() |
シャリオのお見舞いに行ってきました。220805 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/08 13:06:43 |
![]() |
[三菱 i-MiEV]不明 ブランクキー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/09 18:42:05 |
![]() |
![]() |
コードネームは1 (日産 リーフ) EV面白すぎです。 2019年7月6~8日にリサイクル電池交換しました。 第二ステージの ... |
![]() |
ニックネームはミニキャブ (三菱 ミニキャブ・ミーブ) 三菱 minicab-MiEVに乗っています。 最近は有償リサイクル電池交換プログラム ... |
![]() |
コードネームは18 (トヨタ プリウスPHV) オフグリッド、いつでもどこでもPV2V 雨とほこりが気になります。 180W程度はす ... |
![]() |
コードネームはi3 (三菱 i-MiEV) くまさんミーブです。 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |