• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきりんのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

EVメインのゆるいオフに行ってきました。

EVメインのゆるいオフに行ってきました。
私の今回の関わりは、この写真から始まったのでした。


何が言いたかったのか?


ちゃんぽんと皿うどんを食べに、次はいつ来られるかと?

それぞれ2杯づつ食されたのが、意図していない出費と思ったのでした。




それはともかく、今回の行程は、皆さんのご意見が大変参考になりました。

ありがとうございました。



危なく大雪になるところでしたが、雪は石榑トンネル時にちらほら程度。
スタッドレスが減るのでやめておいてよかった。

今シーズンは奮発して、後ろのみ新品なのです。





振り返れば、今年も色々お出かけしました。

30kでは静岡リーフオフ。
くまさんミーブでは、北軽井沢BBQ。

・・・5セグリーフだけは遠出はありませんでした。



本年最後の遠出はPHVでまいります。







前日に給油は済ませておきます。

加西までは約240km、う~ん・・・エネルギー充填2000円分かな。








出掛けにトラブルが起こり、出発が遅くなりました。







一気に石榑トンネル。







そしてR8の三菱近江八幡店さんで休憩。

ここは近くにコンビニはありませんので、温かい物は車内でお湯を沸かします。









この時間帯になると、京都は結構混みます。

三菱亀岡店さんをやめて、情報によりニチコン亀岡さんに寄ります。

今年はニチコンさんにも大変お世話になりましたね。







撮影は敷地外から。

奥にリーフ、右奥にMIRAIが見えます。

流石給電器メーカー!







ニチコン前のバス停もあります。







まあ、ここまで来れば着いたも同然?

R372で加西市入り。







まずは観光。



1200m滑走路は圧巻の鶉野飛行場跡。








個人的な今年のテーマのひとつは、障害者自立応援委員会。
法華口駅のパン屋さんでお土産購入。







そして地酒の富久錦さんでもお土産購入。
今日の宴会用でなく、新年の宴会用です。







そしてちょっと遅刻してイオン加西さんに到着。



1台だけは一般客向けに空けておくのがオフ会マナー。





待たせた方に、温かいお飲み物を。







----------





夕食会の会場は海側に降りて加古川東?西明石?
思えば遠くに来たもんだ。


明石風たこ焼き?玉子焼き?

広島風お好み焼きもだしで食べるのが明石風?

そんなこんなで、いやあ食べた食べた!





帰りは三木東ICから高速で、御在所SAで時間調整。







この位でちょうど・・・







・・・ですよね。







自宅着。





ご参加の皆さん、本日はありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/12/16 22:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2018年12月06日 イイね!

名古屋ICから加西までどう行くか ~ミニキャブミーブ編~

名古屋ICから加西までどう行くか ~ミニキャブミーブ編~


表記の件。

色々な案をありがとうございます。








とりあえず、2充電かな?


1回目、三菱近江八幡





2回目、三菱亀岡






こんな感じで行けますね。








Dear 軽貨物さん。

今のところのミニキャブはこんな感じ。

関西オフの事前情報として挙げておきます。









4年90000kmで電池交換をしてもらって、年が明ければ丸3年50000kmはまだまだ旬。









FFヒーターも丸4年が経過し、5シーズン目に入りますが、昨年に配管からのモレが確認されましたが、本体もポンプも順調です。

灯油は腐らないとの情報から、昨シーズンは使ったままにして半年放置しておきましたが、電源ONですぐに温風が出ましたw





大雪の中、強行開催となればミニキャブで参ります。(スタッドレスはコレだけの為)
Posted at 2018/12/07 20:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2018年11月28日 イイね!

浜名湖から加西までどう行くか? ついでに名古屋ICからも。

連投失礼します。


表記の件。



三ヶ日駅から

御油 23km ここからR23
三菱星崎 58km
三菱四日市 40km ここからR1+R25

伊賀 48km ここからR163
けいはんな 57km
三菱門真 19km

阪神高速・玉津経由で残り 約110km(計355km)



はいかがでしょうか。

こんな感じだと、暖房が使えるのでは?





ところで、名古屋ICからというか、フル下道で行くにはどんな案がありますか?

石ぐれトンネル経由で、京都までは行ったことがありますが、そこから西は?

加西は中国道で山間部。
R1からR2をつなぐと沿岸部ですよね。

玉津から北上しか仕方がないのかな?





高速で行くと、全て大して変わらないし、得意の深夜割引だと早く着きすぎるので。





PS聞くだけ聞いて、行けなかったらどうするつもりだろう?
Posted at 2018/11/28 13:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2018年11月27日 イイね!

神奈川イベント放浪記

神奈川イベント放浪記日曜日に神奈川イベントへ行ってきました。







横浜は大変活気がありました。
ご参加の皆さん、当日はありがとうございました。





単なる覚書程度の内容ですが、ブログにしてみます。



前日はMMFに次いで、今年2回目の洗車と給油と。



ガソリンは高くなった?最近は安く?
エネルギー充填4000円分は相変わらず。





・・・・・・・・・・





3:00に目覚ましです。






毎度の2時間で沼津までですが、PHEV充電中の為パスします。

ぐるりとSAを回ると眠気も何とか治まったりします。





足柄着。




空き、用足しして戻ってきても空き。





充電終了まで待つと、相変わらず痛いですが、一番たくさん入りますw







ここからは電動走行で海老名を目指すかな。
80km/hにクルコン設定+軽く朝食をつまみます。

プロパイロットだと普通に食事ができそうですね。





海老名着。







空き、戻ってきても空き。

これならばQCしても良いでしょう。
今回は途中で止めました。




逆光がまぶしい!





横浜町田ICを出て、下道行脚。
色々の可能性を考えると・・・、HV走行で電気を温存します。




日本大通り着。
惜しい、外した!








皆さんおはようございます。






・・・・・・・・・・





流石横浜、色々な人が寄ってきます。




TV局も来ます。

受け答えがすばらしい!



私なら・・・、せいぜい後ろでピースかなw





・・・・・・・・・・





東は日の傾くのが早いです。

片付けを少々手伝って、そろそろ帰ります。
皆さんありがとうございました。


残量が減っているのは、隣のSmartEDに給電した為。

予想通り?毎度のこと?





行きはとにかく空いていましたが、帰りは断続渋滞。

新東名でも渋滞するのですね。

上り線なんか御殿場から渋滞していましたよ。
3連休の最終日で仕方がないですが、早期の新東名の延伸が望まれます。




そんなこんなで、自宅着。


過去最低に近い燃費ですが、燃費=速度ですね。





毎度のおまけ画像。


深夜割引も休日割引も大して変わりませんが、遠出の時の家を出る時間の1つの目安になります。

なんだかんだで、行きも帰りも同じ時間。
燃費も悪いし、QCは時間とお金の無駄使いでした。




Posted at 2018/11/28 13:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記
2018年11月20日 イイね!

お陰さまで、はかどります!


今日はたまたま5セグリーフでお出かけ。



帰りがけにはいつものQCへ。
.
もうヘビ?





QC開始。







全然入らないので止めます。



20分やって3.3kWhか~。

戻りますね。







ここからの帰り道は下り坂なので、到着時は・・・。



そして普通充電開始。





おっ!届いた届いた!








〇の居ぬ間に届いたものとは・・・



わ!やばっ!

黄金の輝きは国宝級。






ブログのお供にもどうぞ!

全ての作業がはかどります。







そんなこんなで気付くと満充電。



直近の電費に左右されすぎですが、今日は伸びました。
Posted at 2018/11/20 23:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV旅行 | 日記

プロフィール

「@軽貨物 さん、eMPに要望を出しては?」
何シテル?   06/04 16:45
たきりんです。よろしくお願いします。 ひょんなことからブログをはじめました。 私のブログが皆さんのより豊かなEVライフにつながれば幸いと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ リチウムバッテリー故障! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 08:36:45
シャリオのお見舞いに行ってきました。220805 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 13:06:43
[三菱 i-MiEV]不明 ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 18:42:05

愛車一覧

日産 リーフ コードネームは1 (日産 リーフ)
EV面白すぎです。 2019年7月6~8日にリサイクル電池交換しました。 第二ステージの ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ ニックネームはミニキャブ (三菱 ミニキャブ・ミーブ)
三菱 minicab-MiEVに乗っています。 最近は有償リサイクル電池交換プログラム ...
トヨタ プリウスPHV コードネームは18 (トヨタ プリウスPHV)
オフグリッド、いつでもどこでもPV2V 雨とほこりが気になります。 180W程度はす ...
三菱 i-MiEV コードネームはi3 (三菱 i-MiEV)
くまさんミーブです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation