
おはようございますJr.です♪
2日かけてすべてDIYでパーツの移植&新規パーツの取付を行ってました♪
パーツを取り付けるだけなら1台の労力でいいんですけど、
移植ということで、2台分、内外装ともばらして取り付けるのはすんごく疲れました・・・。
移植したのが、
モニター
レカロシート
オーディオ
スピーカー
ホイール&スペーサー
オーディオの移植の際自分で配線した前ステの適当さに悩んで時間かかりました。。
ナビも一昔前のやつなので、ものすごーく配線が多いんんですね~半日かかりました。
新規取付したのが、
ブローオフバルブ
車高調
車高調はJICにしました☆ほどよい硬さで街乗りにまったく問題はありません♪
新ステは納車はされて名義変更は済ましてあるんですが、車庫証明が今週の金曜になるので、
まだお預けですw
とりあえず内装がドノーマルの前ステで今週は過ごします☆
ステレオがステージアスーパーサウンドシステムという名の純正ステレオなのでカセットテープとラジオしかありません。
スピーカーも移植したので音もめちゃしょぼいです・・・。
ところで新ステなんですが、
画像見て頂くとお分かりとは思いますが、260ではありません。
とりあえず僕の技術じゃ260は・・・と思いましたので、
RS-FOUR Sでございます♪
いつも乗ってるVIVIOのRX-Rとは違い、トルクがモリモリあるので
坂道発進が全然苦じゃないですね♪
Posted at 2007/05/15 07:47:52 | |
トラックバック(0) | 日記