2005年11月23日

あの棒です。
スタビライザー。ついに買いました。
値引き合戦させたところ、
お問い合わせありがとうございます。
こちらは埼玉県でショップを営んでるキタモトと申します。
お問い合わせのCUSCOスタビライザ、レガシィBF5(ターボ車)用、前後SETで送料
、消費税全て込みで
25,000円で販売します。フロント品番:660-311-A21、リヤ品番:658-311-BJ19
納期はご注文頂いた翌日には出荷出来ます。
これで宜しければお届け先住所、電話番号、お支払い方法等の連絡お願いします
。
で決めました。
さっそく届いた。わーい。取り付けだー、楽しいな。
ん?車がないが?
なに、息子がデートで使ってる?
コミケのフリマに同人誌の荷物運び?
うぬぬ、許さん!
Posted at 2005/11/25 20:38:55 | |
トラックバック(0) |
整備・修理 | クルマ
2005年11月19日

先日のヘッドランプを替えた勢いで、サブビーム砲、フォグランプも明るいのに替えてまいました。
山雀さんがやり方載っけてくれないんで多少苦労しましてん(笑・嘘)
くわしくはこちら。
これで、夜、煌々として更に眠れないとか(笑)
なんにしても明るいのはええことでんな。
Posted at 2005/11/19 14:34:27 | |
トラックバック(0) |
整備・修理 | クルマ
2005年11月13日

BF-5のフロントグリルのクロームメッキは10年乗ったら剥げる。
同時代のBF-3などの格子状になったやつは全然剥げない。
たぶん部品の不良と思うが、スバルに言っても、あははは、あれは剥げますねーって。
不良品じゃないか。お前の会社潰れるぞ。
と言うわけで、わての新しいワインレッドの旧ザクのフロントグリルのクロームメッキも剥がれてる。
スバルに新品の在庫は残っているらしいが、1.5万とか言う。高すぎ。
ヤフオクで綺麗なのを見つけたので、落として取り替えました。
詳細はこちら。
社外品の中古のこれにしようか、
純正品の中古のやつにしようか、迷って純正品の中古にしました。
うん!
美人になった。
Posted at 2005/11/14 00:25:55 | |
トラックバック(0) |
整備・修理 | クルマ
2005年11月12日

新しい旧ザクを買ったので、いつものように、むかし買った蒸気洗浄機で、ボンネット内を蒸気洗車しようとした。
ところが、S/Wを入れて3分経っても5分経っても蒸気が出てこない。
水はいっぱいだし、熱くなってるのでヒーターは大丈夫の様子。
たぶん、細い配管のつまりだろう。
蒸気洗浄機をばらして、配管を掃除したり水を圧入したり。
直りました♪
シューって以前のように蒸気が復活。錆もだいぶ出た。
これで、ボンネット内部をのんびりと洗浄しました。
Posted at 2005/11/14 00:07:57 | |
トラックバック(0) |
整備・修理 | クルマ
2005年11月09日

ワインレッドになってからなんだか、ヘッドライトが暗い。
これでは旧ザクの遠距離射撃がきかない・・・
以前からオートバックで明るいランプを見てたので、どれにしようか迷ったあげく、点灯テストやりすぎで、まぶしすぎて目が見えなくなった・・・
・・・テキトーなのを買った。
まあこのメガ粒子砲でいいだろう。
さっそく取り付け。ここにアップしました。
光軸調整もして完了。
さっそくテスト。
厚さ30mのコンクリートの壁も、セラミック装甲も貫くぞ。
・・・
明るくなりました♪
Posted at 2005/11/09 23:52:11 | |
トラックバック(0) |
整備・修理 | クルマ