• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百戦錬磨の旧ザクのブログ一覧

2006年03月09日 イイね!

梅を見にお出かけ

梅を見にお出かけ
近くの三渓園という庭に梅を見に出かけました。

ちょうど満開でキレイでした。
水鳥もいっぱいいました。

ここに写真をアップしました
ので、お暇なら。
Posted at 2006/03/09 16:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2006年03月03日 イイね!

クルマの買い換えを考える


わてのBF、もうすぐ車検です。

ほとんど新車に近い、レガシィのBPのターボを割安で見つけた。
黒のやつ。
スバルのディーラーで展示・試乗車になっていたもの。

試乗してみる。
ターボラグが少なく、いい感じで低回転から加速する。
コーナーでも安定してる。
クッションも足もいい感じ。
静か。
燃費もいい。
2.0Rと変わらないくらいだって。ホントかよ。
街乗りで7~8km/L
高速で10を超えるとのこと。

ここは、BF負けてます。

乗ったらなんだか欲しくなってきた。

でも、スタイルがなあ。
スタイルでは、圧倒的にBFのほうがいい。

いじったばっかのBFなんで、もったいないなあ。

カーナビは付け替えるならオオゴト。
部品だけで4万以上かな。作業は大変。

あと、ETC、ターボタイマー、ウインドサーフィンのキャリアーも取り付け部品がいる。

おまけに今のクルマを下取りに出すなら、足4本付け替えて、元に戻してオーリンズのショックはヤフオクで売らなきゃ。
あ、マフラー、スタビ、タワーバー、・・・

そもそも、割安といっても、わて、お金が元々ないのでした。
Posted at 2006/03/03 20:02:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぼやーと考える | クルマ
2006年02月28日 イイね!

スピード違反で捕まったこと


先日、スピード違反で捕まり悔しい思いをしたことを書かざるおえまい。

あれは、お日様ぽかぽかいい天気の日で、かみさんと海の公園(金沢八景の人工砂浜)に行こうとしていました。
産業道路に入ってすぐでした。
問題の箇所は道路は見晴らしも良くて、信号待ちから軽くターボを効かせて先頭に出ました。

と、いきなり、わての旧式のねずみ取り警報機が、警察無線を傍受してしゃべり始めました。ブレーキを踏みました。
が、急に、道路に赤旗を持った人が飛び出してきて、ぶつかりそう。止められた。
検問か?
聞くとスピード違反の取り締まり。

この道路50キロって知ってますよねって、知らんわい。
60キロぢゃないのか?
ちゃんと表示がありますよ、確認はドライバーの義務です、だってよ。そらそうやけど。
先日この先で死亡事故があったんですとか言う。
真っ昼間にか?

小さい紙切れを見せて、わては78キロだったという。
28キロオーバーなんで軽微な違反で、3点だという。反則金¥18000。

腹が立ったので、証拠を出せって言うと、その紙切れが証拠だという。
そんなんじゃ分からん、科学的な証拠を出せ、どうやって計ったのか言えと言うと、2点間に人が立っていてレーダーで測定したと言う。
レーダーでは分からん。測定原理を言え、電波か光かって問いつめても、レーダーですとか言わへん。
どうやっても聞き出せんかった。

わての旧式のレーダー感知器は感知せんかったぞ。
ちゃんと言わんとどんなレーダー買ったらええか分からんやないか。

それじゃあ、わしが納得出来ん。認めんと言って警官から免許証をむしり取った。
腹が立った。
明らかに、制限速度が低くて捕まえやすいところで張っている。
わしは認めんぞ、そんなにスピード出してないし、もう行くぞって押し問答になる。
認めないならいいです。裁判になりますからって、例のごとく脅してくる。

この辺でかみさんが切れてきて、今行ったクルマ、うんとスピード出してる。捕まえなさいよって。
警官は、2台並んできたら、どっちか分からないんで、確実に特定できるときだけ捕まえるんです。
わてが、それは法の下の平等に反するんで裁判や。
それでも警官は、まけてくれない。

しゃあない、ここら辺かなと思ったら、かみさんがホントにぶち切れた。
警官から反則金の紙をむしり取って、
「あーあー、良かったわね。お金が稼げて。さぞかし給料が上がるんでしょうよ。」
警官「別に給料は・・・」
かみさん「こんな仕事してて恥ずかしくないの?もっと尊敬される仕事をやりなさいよ。」
警官「・・・」
かみさん「こんなインチキなことじゃなくて、巨悪を捕まえるのが警察の仕事でしょうが。恥ずかしくないの。」
警官「・・・」

わても、小声で、内部で汚職ばっかりしてそっちを取り締まれと言ってやりました。

ところでわて、12月に車線変更違反でこれまた張ってた警官に捕まって1点、3ヶ月何もなければ消えますよって言われたが、3ヶ月以内に3点、今4点なんですが、これいつになったら消えるんでしょう?
ご存じの方がおられましたら、ご教授ください。
Posted at 2006/02/28 12:39:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2006年02月26日 イイね!

新山下オートウエーブでオフ会

新山下オートウエーブでオフ会
チーム☆風の吹くまま気の向くまま(チー☆まま)(teamminamama)のオフ会に行ってきました。
あいにくの雨でしたが、12名のご参加でした。

わてはみなさんと会うのは初めてで、名刺をもらったのに、寄る年波でまだ良く顔と名前が一致しません。
すまんです。

2時過ぎに集まって、オートウエーブの駐車場は屋根がないので、わてら一部のしとは、隣のホームセンターのらしき屋根付き駐車場に移動して、例のボンネット開けーの、ダッシュボード外しーのして盛り上がっていたら、もう夕ご飯の時間。

近くのしゃれたレストラン、コンチネンタルでコンチネンタルなお洒落なディナーを頂きました。

ディナー6226

みなままはん、やまがらはん、いしけんはん、ぷりんぐるすはん、ここむちはん、名刺ありがとうございました。

wrc555はん、ノリノリはんほか名前覚えきれなかったみなさん、これからもよろしくです。

(写真の苦情はメールかカキコで)
Posted at 2006/02/26 22:20:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年02月26日 イイね!

これぞホントのマグネットコーティング

これぞホントのマグネットコーティング
先週、ショックアブソーバーを交換した。
山雀先生のお話だと、クルマがちゃんと座るのに1週間ぐらいかかるって言う。
そろそろなんで、ショックの減衰力調整を色々変えてのってみる。
一番硬くすると、ぴゅんぴょん跳ねる。
真ん中でも、突き上げが大きい。
一番柔らかくしたら、まあまあの乗り心地で、コーナーでも粘る感じ。
ただし、ダンパーが動くたびにきしみ音かする。
ブレーキ踏んでる最中、ずっと、かっかっかっかっかって言ってる。
段差を超えるとぎしぎし言う。

それで、オイルレスの、ダンパーチュ-ンを使ってみた。
びっくりするほどの効果で、音が全く消えた。

ダンパーチュ-ン、これは拾いもんでした。

一応ここにアップしました。

少し前を硬めにしたりして遊んでいます。
Posted at 2006/02/26 12:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ

プロフィール

「@みなまま かわんないから良かったんじゃないの?」
何シテル?   07/07 17:54
ひげ、剃っちゃいました。 年下の方で、秘密守れる方。おもしろくてやさしい方だったら幸いです??? 満足行くえっちが出来ればうれしいです???(笑) っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目のBFになりました。 やっと旧ザク仕様の色になりました BFばんざい。 大好きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての黒いレガシーツーリングワゴンの新車。 それまでのクルマがおもちゃに見えるくらい真 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのターボだったので、どっかんターボにびっくり。 なかなか楽しかった。 横浜横須賀道 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ふっふっふ ついに黒い三連星から、ワインレッドの彗星のシャアになってしまいました。 中 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation