• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百戦錬磨の旧ザクのブログ一覧

2006年03月26日 イイね!

陽気に誘われておでかけ

陽気に誘われておでかけとか言って、実は、またつくしを取りに行ったのでした。
どうもつくしの胞子のほろ苦さが、ビールと絶妙にマッチして、食べれないと、胞子の禁断症状が出ます。

椅子のある道ばたに、野良のおっちゃんたちか集まってわいわい話してる。
ふと横を見ると、なんと軽トラ軍団。
ははあ、軽トラのオフ会だったのか(違

はじめて軽トラをしげしげ見る。
あれっ、同じに見えてたけど色んなメーカーのがある。
ホンダ、スズキ・・・

かみさんが、あっ、って。
なんとスバルの軽トラがある!
真ん前に燦然と輝く6連星がありました。

なんとスズキの軽トラには4WDと書いてありました。
こんなとこに入るなら、4WD、最強でんなあ。
恐るべし軽トラの進化。
ちっとも知りませんでした。

伊勢佐木町に移動しながら花見。
桜は3分咲きくらいかな。

桜6325


コブシ?モクレン?は満開を過ぎてます。

コブシ?


えーと、今日の収穫はこんなもんです。

今日の収穫


つくしはもうおしまいかなあ。
花はかみさんが折ったもので、犯人はわてではおまへん。

Posted at 2006/03/27 00:18:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年03月25日 イイね!

ブレーキローターを塗装してみる

ブレーキローターを塗装してみる
わてのレガシィは13年ものなのでブレーキローターのまわりがずいぶんと錆びています。
以前からキレイにしたと思っていたので、錆び落としをして塗装してみました。

いしみつはんや、先人のところを参考にして行いました。

詳細はこちらの整備手帳にアップしました。

だいたいキレイに塗装できて満足かな?

途中でキャリパーを外して跳ね上げるなど、いらんことをしたらキャリパーがはまらなくなって焦りました。
ウマかけたまま家の前で違法駐車になるとこでした。
しばらくして、ブレーキのポッドを押して引っ込めなければ、はまらないことにやっと気づきました。
ほっ。

とりあえずサビサビは無くなり見た目にはキレイになりました。

---------------------------------

使用した、耐熱ペイントです。
Holts製の「耐熱温度600℃、ハイヒートペイント ブルー」です。
HI-5 MH11205が品番かな?

耐熱ペイント

Posted at 2006/03/25 22:09:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2006年03月24日 イイね!

クルマの中の3人の女性

クルマの中の3人の女性
皆さんもそうだと思いますが、クルマの中で女性がしゃべっています。

そうです。
ナビです。
なぜ男性の声のナビはないのでしょうか。
女性ドライバーのニーズがあるような気が・・・。

さてこの女性、女性らしく、よく間違えた道を教えてくれます。
間違えた道を教えられた男性の怒りを抑えるための、メーカーのインボーとしか思えません。

別の女性もしゃべっています。
レーダー探知機です。
オービスやねずみ取りや、パトカーが1km以内にいる、500m以内にいるとか教えてくれて大変賢い。
でも、下道を走っているのに、高速にオービスがあるとか女性らしく、いらんこともべらべらしゃべる。
このレーダー探知機、アップし忘れていたのでここにアップしました。

この2つが同時にべらべらしゃべって何言ってるのか分からないこともあります。

そして、もっといらんことをべらべらしゃべるのが、助手席に座っているかみさんです(笑)
Posted at 2006/03/24 21:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやーと考える | クルマ
2006年03月24日 イイね!

ホイールと夏用タイヤ


遅ればせながら、スタッドレスから履き替えて、今はいているタイヤとホイールをパーツレビューにアップしました。

今年の1月にヤフオクで手に入れたものです。
ホイールが気に入って買っちゃいました。
タイヤはあんまりいいやつじゃないです。

でも、ガリがあったのでサンドペーパーで整形し、ホイールパテで修復。
しかし、ホイールは金色なのにホイールパテは銀色。
その上から、同系色のタッチアップペイントで塗装。

ついでにタイヤマーカーでブリジストンの文字を白くしました。

先日、付け替えてすぐに、息子にクルマを貸したら、助手席側のタイヤマーカーがすれてとれており、おまけに少しホイールにガリが・・・
縁石にこすったやろって聞くと、駐車するときにこすったかもって。
かも?今度からこすってはいかんよ。

しかし、自分で乗ってみて、車高が低すぎで、山道なんかを走ると、ブリジストンの文字がほんの少しタイヤハウスとこすることが分かりましたorz

小遣い貯まったら、スプリングを変えるかなあ。
Posted at 2006/03/24 14:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2006年03月22日 イイね!

ヒゲを剃ってみる


わては顔中ヒゲを生やしてました。
少し飽きてきたので、モデルチェンジすることにしましてん。

まず、もみあげをじょりじょりじょり。

うーむ。

次にあごひげを、前側だけ残してじょりじょりじょり。

うーん。

あごひげを全部じょりじょりじょり。

口ひげだけにしてみました。

それを見たかみさんが、マリオマリオって大笑い。
自分も鏡を見直して、マリオマリオって大笑いしてしまいました。

(写真はありません)
Posted at 2006/03/22 23:18:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | テキトー | 日記

プロフィール

「@みなまま かわんないから良かったんじゃないの?」
何シテル?   07/07 17:54
ひげ、剃っちゃいました。 年下の方で、秘密守れる方。おもしろくてやさしい方だったら幸いです??? 満足行くえっちが出来ればうれしいです???(笑) っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目のBFになりました。 やっと旧ザク仕様の色になりました BFばんざい。 大好きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての黒いレガシーツーリングワゴンの新車。 それまでのクルマがおもちゃに見えるくらい真 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのターボだったので、どっかんターボにびっくり。 なかなか楽しかった。 横浜横須賀道 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ふっふっふ ついに黒い三連星から、ワインレッドの彗星のシャアになってしまいました。 中 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation