• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katotyanpeのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

車検ですわw

車検ですわwGWの最終日になった8日、業界の友人達とツーリングに行ってきました。

久しぶりの好い天気で、自然とペダルを踏む力もやや強め、いつもより強め、もうこれ以上は踏むと抜けるくらいだったのはココだけの話です(笑

だって、友人二人の大型バイクに付いて行こうと必死だった当方でしたので(笑
自分に持てる能力?いや腕力かも?それを発揮するべくやってみましたが結果は、気持ちだけは頑張ってみたってところでしょうか
全く歯がたたず、むしろ離される始末でした。

なんやかんやとワイワイやっててあっちゅう間に夕方となり、お開きとなり、帰って爆睡でした。

疲れるくらい走ったかというと、しばらく乗れないからっす

故障とか、調子が悪いということじゃなく、車検の時期に来てたからっす・・・

電話がかかってきて、今日持って行きたいという意向でしたが、外は?
ヒドイ雨が降ってるし・・・反応が悪いことを見越したクルマ屋さんは?

もうすぐ止みそうなんで、時期見計らって行きますとおっしゃいました。

あれよあれよという間に、午前中にクルマが持っていかれました。

今回の点検箇所、特に消耗品、アクセル、そしてクラッチ等のワイヤー類、そしてブッシュ、最大はリヤブレーキ周りの点検

あとは、マフラーを!?補修でいくか、新しいものを探すか?どうしようってことっす(汗

コトの次第では、そこそこ\\\掛かる予感と悪寒がします。

自賠責、自動車税、諸費用をお支払いをした当方の財布を見ると『 うす うす 』ですわ(涙

よ~っし、今週のtotoビッグで夢、見ますっと書いたものの当った試しがありません

ウエスト君、早く戻ってきておくんなはい
Posted at 2011/05/10 14:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2009年11月09日 イイね!

シュルシュル…

シュルシュル…ん~昨日久しぶりに162号を北に向かって走ってきました。

前日からちょっと嬉しかったりします。
10時ごろにご帰還予定で逆算すると、朝6時前に起きてってZZZ ・・・
朝、目が覚めると7時回ってるやん(涙

前日、酒を飲んだため自転車でウエスト君を取りにいく・・・時計を見ると7時半ですやん(==)m

慌ててガス入れてスタート♪

あっここで、前回調子が悪くなったことを書かせてもらいました
「早く治るといいですね」と温かいお言葉も頂戴し嬉しい次第でした。
その節は、ありがとうございました。

原因を探したんですが・・・結局、とりあえずバッテリー交換を行おうってことになりまして・・・

新バッテリーを購入し、交換直後からイグニッションきゅるきゅる調子よく、ご機嫌さん状態だったりします(笑


話を戻すと、ウエスト君なんですが燃料入れるのにちょっとクセがあります

燃料のエアー抜けが非常に悪いんです。

いつも老人のオシッコのように、チョロチョロ・・・切れの悪い状態で燃料をいれることが実はコツだったりまします。

スタンドの兄ちゃん達は任せておくと8割以上の確率で失敗します・・・給油口から燃料が噴射したりします(笑

燃料を入れ、天神川通から162号を高雄方面から京北方面へ走っていると・・・ケツの方から何か気になる音がするんです~

シュルシュル?シャリシャリ、シャリシャリっていう感じの音が~リヤタイヤ付近からしますやん。

左側を気づき、テンション下がり気味のなか、右側も音がすることに気づき、更にテンションが下る始末!!
速度を早めると、シャリシャリ音も早くなる・・・(涙

ゆっくり走ると・・・?

もうお分かりですよね、そう遅くなるんです(大泣

多分、ディスク面にパッドが当ってる?ハブが緩んでる?ドラシャだったら・・・いろいろなことを考える当方でした。

前にも一度指摘を受けて、面取りしてもらい音がなくなったんで心配してなかったんですが・・・

どうなんやろう~

直しても、またすぐに音がなるような気もするし、エライことになる前にという思いもあったりと・・・

でも、久しぶりのドライブだったんで気にしないことにしました

美山町にある道の駅まで行って、シコタマ新鮮な野菜を買い込み、ホットを飲んだらリターンです。

行き帰りとも、紅葉が始まったせいか?

いつもより交通量が多くびっくりしながら、お家で待つモノ達の見えないプレッシャーを意識しながら家路へ・・・しかし、渋滞の影響で遅刻!!

子供らから不満続出・・・ですが私としては非常に気分転換になって楽しくありがたい時間でした。

それは、7月以降いろいろとあって私が多忙になったことが原因かもしれません。

今週は、金曜から東京で会議、土日は、さいたま秩父での研修会と会議、懇親会、見学会…

来週は?富山で研修会と懇親会の予定があるっす。

最近、事前に準備と先方への配慮とか挨拶とか・・・相手に対して気遣う事柄がやたら増えました。

愚痴になっちゃうけど、仕事の受注、業界団体の中での立ち振る舞い、そして出張、そしてウエスト君のトラブル云々

何もかもというと大袈裟ですが、ま~見事に思い通りにはいかんと思ってたけどここまでとはな~(大笑

いつもポジティブシンキングで行動する事を信条にする私ですが、へこたれる?いや、心が折れそうになる頻度が増えております。

弱気なことを書いても仕方がなく、なるようになるし、なるようにする精神で進むっすよぉ。

あと、来月の『フロムセブン』で自己紹介できるように頑張ります。(←コレ大事!!)


*写真は、先月行われたラリーニッポンのイベントにて、東儀秀樹さんを撮影したもので、文章とは関係ありません。
Posted at 2009/11/09 20:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2009年09月30日 イイね!

ハリきって走ったら・・・?

ハリきって走ったら・・・?このあいだの日曜に久しぶりに走りに行ってきました。

朝5時半起床…心なしか?いやだいぶ早起きな私(遠足前の子供みたい♪)

簡単に身支度をすませ、家族を起こさないように気をつかい・・・肩身せまっ

駐車場でエンジン掛けて、アイドリング状態でしばらく待機

ちょっと、排ガスが濃いかな~って思いつつ、まっ大丈夫、大丈夫てな感じでした。

久しぶりに走れる喜びを噛み締めつつ、シフトチェンジしながらゆっくりと高雄方面へ向います。

高雄付近でミスファイヤー(パンパン)出だしたが問題なく走る私。

しばらく走り、トンネルにてライトスイッチ入れると急にエンジンブレーキが掛かったように回転数が落ちて『故障?』って思う私。

2000~2500rpmで巡航してましたが600~700rpmは落ちるウエスト君(汗

そしてすぐに元に戻る・・・・ウエスト君

京北役場付近に差し掛かるころ、「今日変やな~どうしよう」と自問自答しつつ走り続ける私(笑)

変やけど、様子みながらちょっと流してみぃ~よ~って思った私・・・

次の場面でした、見通しのいい直線にきたころ、追い越すために、3,000~4000近くまでアクセルを踏んだんだけど・・・

あれは、何秒間かの出来事なんやろか?

突然ズボボッってエンジンがマフラーから吹けなくなってマフラー付近でパンパンって聞こえてくる・・・orz(滝汗

何かの間違いであって欲しいと思う・・・私

でも、また回転が復活してエンジンが吹けてあがって、喜んでいいのかどうか(笑

とりあえずハザードつけて停車!!

やっぱアカンわ、帰れへんかもしれへんわ!?って頭ん中でエンドレスに回る私(笑

我慢汁の変わりに冷や汗が出てきたのでUターンして来た道を戻ります・・・

途中、数度となく突然下がっては上がる状態を続けながら何とか自宅まで帰還した私

ま~止まらなかっただけヨシっていう感じでしょうか~

用事があったので自宅に止めて、夕方まで放置、ガレージに行こうって乗り込んだら・・・・こりゃイカン

イグニッション回す??だけどエンジン掛りまへんがな(大泣

イグニッションのガチガチっていう音も聞こえないし、アンメーターんみるとバッテリーあがってる。


私ひとり、現場に立ち尽くす始末、寂しくちくわ女のようだったと思います
(相原コージ作 コージ苑だっけな? 参照)

口からは、『えぇっ?エ゛ぇ~』て(←よしもと新喜劇の内場君風に宜しくです)

タダでさえ朝のことでテンションが下がっているところにコレがトドメとなり・・・ました

私は家に入り、ウエスト君を眺めながら缶ビールをプシュって空けて一気に飲みほす始末(笑


それを遠くから観察していたんでしょうか?

奥方から『どこか故障したの?このあいだ検査受けたとこなのに・・・』って冷たい目線 とお言葉も同時にいただきました。

やれやれ、どうにもこうにも困った困ったコマドリ姉妹っすわ(寒 orz


翌日の夕方、仕事中にも関わらず・・・(これはナイショ

あらかじめ主治医へ連絡しておいて、そのまま入院となりました。

お布施!?どれくらいだろう・・・ウチのウエスト君 1993年登録 フォード ZETEC 1.8L

自分なり心当たりの故障箇所は・・・こんなもんです(笑

ダイナモ?→ とりあえずリビルト品もしくは代替品国産含めて探す

イグナイター?→お手上げ

プラグコード?→お手上げ

プラグ(イリジューム)?→普通のプラグへ交換

バッテリー?→バッテリーへ交換

インジェクションだからコンピューター?ってあるのか?(笑

出来ればプラグだけっで手をうって欲しいっす(笑

ま~周りにあまり見かけない個体だけに、情報も流通量も少ないのが辛い部分です~

これからのお楽しみにしておきます(笑
Posted at 2009/09/30 21:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2009年07月13日 イイね!

やっぱ、暑い。

やっぱ、暑い。いや~、夏ですわ。

昨日、早めに起きてダラダラしながら
練習がてらに・・・いつものように流しいきました。

出撃時間が7時半頃になり、海水浴シーズンだからなんかな!?

とりあえず、箱系のがやたら多いっす(笑

ず~っと自然渋滞になっていました

ストレス溜まる私、途中某警察署付近でスピード違反やってたりしたのもあったとかないとか

そこそこ走れるようになった途端、後ろから緑のロドスタにお尻に着かれ

腕に覚えがないため、そそくさとお譲りしました。


名田庄まで足伸ばそうかと思案していると、いつもの赤橋到着となり時計を確認すると

あっ8時半過ぎてますやん

子供との約束もあって…9時半にはご帰還するように父ちゃんは約束した手前…脱臭×
いやダッシュです。



いつもの赤橋で、採れたての野菜、団子を買って一服&用を足して直ぐリターンです!


といいつつ、早く走る気力、体力、テンションもなく、ダラダラ流しに流しました。

だって暑かったもん

途中、道中にある喫茶店で、銀×緑の方、そして京北~高雄間で緑の方とすれ違いました。

フェラーリの308?355?だっけな~の方も、すれ違いました。
結構、目の保養になり幸せな気分で何とか時間内に帰還出来ました。

そのあと、子供らをウエストに順番に乗せて、町内一周して遊んで、遊んで…
クルマを洗うといいながら…頭の先から足先まで濡れてます。

ま~当然お約束ごとですが、パンツまでビチョビチょでした。


決してお漏らししたわけではありません。

その後、子供と私は嫁さんに諭されるがまま、風呂場へ行くんやけど、風呂場で続きが始まるわけです(笑
おかげをもって、私&子供二人とも咳が出てます(自業自得ってやつですね♪)

いやはや楽しい時間は、経つのが早いもんですな~、仕事仕事っと







Posted at 2009/07/13 14:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記
2009年05月23日 イイね!

GO~!!!カク~ p(^0^)q

GO~!!!カク~ p(^0^)q先週から預けていたWESTが、無事に車検から上って来た。
ウチの息子君、無邪気に楽しそうです。
でも基本、土足&ベタベタした手…手垢いっぱい。
父ちゃんの宝物をキャッキャッ言いながら遊んでる
父ちゃんの瞳の奥はメラメラ燃えてゆき、むちゃ怒ってんねんオレっ
ここは、ご近所の手前「我慢、がまん、ガマ~ン #!!」
もういっぱい、いっぱいになって我慢汁が溢れたっすよ~

このあと、当然のように息子を泣かしてしまったのは言うまでもありません。
息子、父ちゃんを許してくれ~ m(__)m

車検・・・思い出せば何年前になるのか、バーキン車検の時なんか
陸地でコテンパンになった思い出が・・・

検査官からの容赦ない指摘と、その対応に追われ、心情はアタフタしっぱなしで疲れた記憶が…

その当時の記憶と再検査の嵐が甦るわけでした(笑


ウェストになってからは、ショップにお願いして、安堵感があったり・・・(笑

今回の車検費用…前回同様に大変やね(滝汗;


今回、車検時に行ったこと・・・

クラッチカバーの交換(エンジン降ろしての作業)
ワイヤー類の交換(寸法や形状が違うため取付不可)
EGオイル&ブレーキオイルの交換
水温センサーの交換
ラックブーツの交換
モリブデン注入(添加剤)
排気漏れによるガスケット交換
あと、マイナーパーツ他

そうだ識者の方々に質問です、『モリブデン』って注入することで
どういった変化があるのかご存知ですか??
よく知らない私です、FORDエンジンで実績があるとかないとか
勧められるがままに、お願いしたのでよく分からんのです。

とりあえず、走ってみることが一番~ん!!


車検工賃、諸費用、割増税金、自賠…〆て 約○○万エ~ン …orz


ちょっと待て、任意保険があったかっ (///-)
これからも大事にしなきゃ…今から、これからダッシュで『TOTO』買わなきゃっ
Posted at 2009/05/23 11:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウエストフィールド | 日記

プロフィール

「来週で車検が切れます・・・この時期は、いろいろな税金納付もあり~の何せ出費が大きいね

何シテル?   05/10 17:56
結婚前にバーキンと出会い、当時『独身だから今しか買えない』というノリと勢いだけで購入。 それがキッカケで、クルマという世界に未だにハマっている私です。 購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自動車税】旧い車に重課税?ざけんじゃねぇよっ!!【重量税】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:20:26
【甲殻喰動隊】活動報告episode3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 23:19:49
意外と軽かった・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 07:07:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2019年晩夏に、出会いがあり乗り換えのタイミングを考えていたタイミングがあっちゃった ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今度、写真撮って載せます…こいつが一番燃費悪いっす!!
ウエストフィールド その他 ウエストフィールド その他
これが、お布施2号です。 家族では、カエル2号(通称)と呼ばれる。 ウエストフィールドZ ...
バーキン その他 バーキン その他
これお布施1号っ 家族はカエル1号と呼ぶ(勿論、通称である) こやつで、ハマりました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation