• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katotyanpeのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

お願げぇしますだぁ~

お願げぇしますだぁ~いや~アメリカさんが風邪菌ばら撒いたら
世界中が風邪引いちゃいましたね

ホンと、ここ数ヶ月で、世間はガラっと様変わりしました~。

*ホンダのF1活動撤退

*昨日はスズキのWRC撤退を表明

で…今日、スバルのWRC撤退が正式表明~

ビッグ3のフォードあたりも米国と英国で違うけど参戦やめたりしてネ~

あぁ~ペターとアトキンソンどこ行くんやろう。
琢磨はトロロッソ行けるのかな?
バトン…プジョー率いるPSA所属になるのかな?などなど頭で考える始末

先週のはなしなんだけど、最近日産のZが気になっている旦那でして

とても試乗したいんすよ!!
とりあえず、昔ほどじゃないけど…未だにムダに起つモノはある!?
関係ないわっ

先立つモノはないねんけど、馴染みの日産営業マンに連絡したところ

ものスゴっ喰いついてキタぁ~~(笑)

話の中で出てきたことは…他人事な表現で申し訳ないけど『かわいそう』でした。
前年実績の3割あれば好い方だと言ってた。

もう誰でもいいからクルマ買ってぇ~っていう話のレベルじゃないって
最後には、試乗の話で収まらず、うちの会社の車検、保険まで一括で何とかならんでしょうかっていう始末…おたくも厳しいのね。

うちだけじゃないけど、民間企業レベルでも、結構みんな頑張って努力してますよね

でも、どんな形か知らないけど、いつか弾けるのかって思ってしまう旦那がいますわ

例えると、みんな会社なりに導火線にはもう火がついてさ
弾けるまでの時間が各々違うってイメージなんす

昔聞いた話で、銀行さんとか金融機関が~って言ってた
あの関係各位、ゴメンやでm(__)m

『銀行とかって日傘は貸してくれるけど、雨傘は貸してくれないから気をつけな!!』
『へぇ~??どういうこと?』
『本当に傘、貸して欲しいときに、銀行は傘を貸してくれないって意味』って…

『そんなんアリなん?』って思ってたけど…世間見てるとそうなんだよね
これ当たってるやんってすぐに関心したことがある。

このご時勢、いろんな業種で…末端まで影響は計り知れないくらいスゴいんはずです


今年は、どうにか正月は迎えられそうです…来年、何か光明があればと探しています

今のところ足元は見えていますが、先が見えてないですm(__)m

あぁ~暗い話題だことっ、
毎日、口癖のように大変やって言うてます
ほな
Posted at 2008/12/16 21:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | うだうだネタ | 日記
2008年12月07日 イイね!

初、フロムセブン

初、フロムセブン昨日、高雄PWで開催されたフロムセブン

友人であるtoumashiro45さんに電話しました…。
我々二人とも忘年会アケです。
自分は3時過ぎに帰宅
トーマさんは、4時過ぎに自宅到着だったけな(笑)
なんせ寝不足の二人&自分は酒臭いそして二日酔いっす(笑)


目が覚めると8時半過ぎで遅刻感いっぱい…(///-)

もうすでに子供らは、朝のお勤め中
日曜のゴールデンパターン『仮面ライダー』&『プリキュアGOGO』に夢中…
それを横目に、酒抜き兼ねてお風呂に入ってボケーってしました。

寝ぼけながら、昨夜目に焼きついた2次会3次会4次会の光景を思い出しながら
いやはや、弾け方って人それぞれですね
バラエティに富んだ攻め方をした結果、2008年記憶に残る飲み会となりました。
ここでは書けないので、私信でなら…好いかな(笑)

前置きが長くなりましたが、9時半頃toumashiro45さんへご連絡申し上げ
ある意味立派な飲酒運転になる事は間違いないと思った次第です。
『もしもし、今日行く?!行くならおっちゃんも連れてってぇ~』っていう始末…。
同乗ををお願いした旦那でした。

10時すぎにピックアップしていただき、いざ高雄へ出発です。

嵐山方面からのアプローチは交通量や渋滞を考えて危険と判断
高雄側入口から入る予定でガイドしました。

道中、前には白×アルミのセブン、エリーゼ、TVR、エクシージを見て…おぉっ!!
後ろ振り返ると、ガンメタのエクか?エリーゼがってな具合でまた・・・おおぉ~って言ってしまった。

会場へ到着すると、ウワサに聞いていたけど、マジうわ~っすげぇ~て思いました。
歩き出すと、ポルシェ、フェラーリ、ルノー、モーガン、ジネッタ、シトロエン、ジャガー…キリがない。

セブン関係はケーター、バーキンは当たり前にありましたね。
ウエスト、フレイザーにタイガー6、ドンカー8、ラディカルを生で見て
何か知らんけど関西ローカルのCMであるような一幕をしてしまった。
『手のしわとしわを合わせて幸せ??』と言わんばかりに合掌してましたよ(笑)

トマさんは多分知られてないと思うけどネ(笑)

もうしばらく感動しっ放しの旦那でした。
キレイで珍しい、そしてカッコイイ個体ばかりなのに、そんなんがいっぱい目の辺りにすると…。
当たり前のレベルがもう自分ではわからんようになってるのって怖いと思ったっす

一時間半か二時間近くいたでしょうか??
めい一杯、目の保養をさせていただいたので帰ろうという話になり、さっさっと帰宅しました。
昼からは、下の子を連れて、竹田車庫へ行きました。
京都市交通局の80thイベントでバス展示と歴史の紹介があって…ごっつマイナーな話題(笑)
2歳児には丁度良かったようでして、ずっと展示されたバスに乗ってご満悦でした。
正直、疲れたぁ~。でも連れてって好かったです。

今回のイベントにみんカラのメンバーないし、SMPメンバーがいらっしゃったことでしょう。
参加されていたメンバーさん、黙って参加してごめんなさいm(__)m

もしかして…△×さん、あれっ◎○さんなのかなぁ~って思うクルマがあったにも関わらず
自分が緊張して構えてしまったためお声掛けすることが出来ませんでした。

この場をお借りしますが、ごめんなさい、そしてこれからも宜しくお願いします。m(T^T)m

Posted at 2008/12/08 20:04:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | うだうだネタ | 日記
2008年09月28日 イイね!

高知遠征②

高知遠征②結局いつも通りくらいに起きました。

若干、お酒残ってるかも…シャワーを浴びて9時半にチェックアウト
駐車場で、何となくボンネット開けて、下まわりとか目視で点検して出発です。
スタンドでウエストの燃料入れて…準備完了です


今回のお目当てであった>『四国自動車博物館』へ行ってきたっす。

正直、あまり期待せずに行ったのが良かったのか?

入場料¥800円を払って中に入って、ひとこと『うわっ、すげぇ~』でした(笑)

年甲斐もなく、一生懸命に、写真に収めようと取りまくった私

嬉しくて、ちょっとチビッたかもしれん…大? 小?

俺、ちょっとしまりない?ユルいの?(笑)


ACコブラ、ポルシェスパイダー、カウンタック、ディノ、ランチャストラトス
2000GT、ジュリア、ジュリエッタ、アバルト…


どれをとっても子供の時に憧れたようなクルマたちに感動してしまった。
照明とガラス張りの効果、クルマの質、バラエティに富んだ種類、どれをとっても納得のいくものばかりでした。

自分には、まゆつばモノに映った(これマジでヨダレ出た)



出入り口にいるスタッフの方に、質問し話しかけたら気さくにお答えいただきました。

その方が『ここはどちらかというと知る人ぞ、知る博物館ですからね。』って、その言葉が印象に残っています。

感動からか?緊張したからか?チビッた残りがあったのか?

おしっこしたくて…ユルユルになりました。

そんな後に、どういうワケか?
どうして峠道をちょっとだけ走りたくなってしまった。

龍ヶ洞スカイライン?(旧道と呼ぶようですが)そこを、こわごわ走って満足感に拍車がかかり、帰路へ着くのでした。


このあと、ぼなられる事なんて、予想だにしていない私でした。

Posted at 2008/09/29 20:17:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | うだうだネタ | 日記
2008年09月22日 イイね!

これっ、懐かしくない!?

これっ、懐かしくない!?さっき晩御飯を食べに行ってきたよ~。
焼肉がどうしても食べたくなって…嫁に電話して『晩、肉行くでぇ~』って

嫁、『いいけど、やったねっ』てどっちやねんと二つ返事で快諾…。
嵐電嵐山線の『蚕の社』駅から三条通りを西へ50mほど行った『天地洞』さんです。

おやっさんが言う今日のおすすめは…?
ロースとサーロイン、トマトのキムチ、テールスープとトークしていただき
キムチ以外を注文しました。
興味はあったんですが、トマトとキムチの合わさってケミストリーしたイメージがオイラには出来なかった…腰が引けたっす。
たまに裏メニューの肉やご飯を出してくれたりします。
ここは、夫婦で営業なされており、とてもフレンドリーな焼肉屋さんです。

家族4人(うち幼児2名)で1.5諭吉弱…ちょっと予想以上に高かった(涙)
でも腹いっぱいで満足したし…奥さん、子供らがたくさん食べてくれたのが一番嬉しかった。

帰りに口をサッパリさせたくて(本音は単純に甘いものが食べたくて)近くのファ○マへ寄り道でアイスコーナーへ

いつも通り、自分のスタンダード『ガリガリ君(ソーダがお気に入りです。)』を買おうって思って…フリーザーへ行くと
すぐに懐かしいシルエットが目に入ってキター!!!!

あっこれメロンボール…久しぶりやないのぉ!!

子供の頃によく食べたアイスでした。
昔ってこんなやつありましたよね?
ゴムの中に入ったビンビンちゃう・ボンボンやっ
他にバナナ・イチゴ・チョコと三つの味に分かれた王将、ホームランバーとかあったり思わず大人買いしそうになりました(笑)

とりあえず・・・とても満足いく夜ご飯でした。
高知遠征まで、あと5日・・・どうすっべ
Posted at 2008/09/22 22:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | うだうだネタ | 日記

プロフィール

「来週で車検が切れます・・・この時期は、いろいろな税金納付もあり~の何せ出費が大きいね

何シテル?   05/10 17:56
結婚前にバーキンと出会い、当時『独身だから今しか買えない』というノリと勢いだけで購入。 それがキッカケで、クルマという世界に未だにハマっている私です。 購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【自動車税】旧い車に重課税?ざけんじゃねぇよっ!!【重量税】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:20:26
【甲殻喰動隊】活動報告episode3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 23:19:49
意外と軽かった・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 07:07:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2019年晩夏に、出会いがあり乗り換えのタイミングを考えていたタイミングがあっちゃった ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今度、写真撮って載せます…こいつが一番燃費悪いっす!!
ウエストフィールド その他 ウエストフィールド その他
これが、お布施2号です。 家族では、カエル2号(通称)と呼ばれる。 ウエストフィールドZ ...
バーキン その他 バーキン その他
これお布施1号っ 家族はカエル1号と呼ぶ(勿論、通称である) こやつで、ハマりました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation