
ん~昨日久しぶりに162号を北に向かって走ってきました。
前日からちょっと嬉しかったりします。
10時ごろにご帰還予定で逆算すると、朝6時前に起きてってZZZ ・・・
朝、目が覚めると7時回ってるやん(涙
前日、酒を飲んだため自転車でウエスト君を取りにいく・・・時計を見ると7時半ですやん(==)m
慌ててガス入れてスタート♪
あっここで、前回調子が悪くなったことを書かせてもらいました
「早く治るといいですね」と温かいお言葉も頂戴し嬉しい次第でした。
その節は、ありがとうございました。
原因を探したんですが・・・結局、とりあえずバッテリー交換を行おうってことになりまして・・・
新バッテリーを購入し、交換直後からイグニッションきゅるきゅる調子よく、ご機嫌さん状態だったりします(笑
話を戻すと、ウエスト君なんですが燃料入れるのにちょっとクセがあります
燃料のエアー抜けが非常に悪いんです。
いつも老人のオシッコのように、チョロチョロ・・・切れの悪い状態で燃料をいれることが実はコツだったりまします。
スタンドの兄ちゃん達は任せておくと8割以上の確率で失敗します・・・給油口から燃料が噴射したりします(笑
燃料を入れ、天神川通から162号を高雄方面から京北方面へ走っていると・・・ケツの方から何か気になる音がするんです~
シュルシュル?シャリシャリ、シャリシャリっていう感じの音が~リヤタイヤ付近からしますやん。
左側を気づき、テンション下がり気味のなか、右側も音がすることに気づき、更にテンションが下る始末!!
速度を早めると、シャリシャリ音も早くなる・・・(涙
ゆっくり走ると・・・?
もうお分かりですよね、そう遅くなるんです(大泣
多分、ディスク面にパッドが当ってる?ハブが緩んでる?ドラシャだったら・・・いろいろなことを考える当方でした。
前にも一度指摘を受けて、面取りしてもらい音がなくなったんで心配してなかったんですが・・・
どうなんやろう~
直しても、またすぐに音がなるような気もするし、エライことになる前にという思いもあったりと・・・
でも、久しぶりのドライブだったんで気にしないことにしました
美山町にある道の駅まで行って、シコタマ新鮮な野菜を買い込み、ホットを飲んだらリターンです。
行き帰りとも、紅葉が始まったせいか?
いつもより交通量が多くびっくりしながら、お家で待つモノ達の見えないプレッシャーを意識しながら家路へ・・・しかし、渋滞の影響で遅刻!!
子供らから不満続出・・・ですが私としては非常に気分転換になって楽しくありがたい時間でした。
それは、7月以降いろいろとあって私が多忙になったことが原因かもしれません。
今週は、金曜から東京で会議、土日は、さいたま秩父での研修会と会議、懇親会、見学会…
来週は?富山で研修会と懇親会の予定があるっす。
最近、事前に準備と先方への配慮とか挨拶とか・・・相手に対して気遣う事柄がやたら増えました。
愚痴になっちゃうけど、仕事の受注、業界団体の中での立ち振る舞い、そして出張、そしてウエスト君のトラブル云々
何もかもというと大袈裟ですが、ま~見事に思い通りにはいかんと思ってたけどここまでとはな~(大笑
いつもポジティブシンキングで行動する事を信条にする私ですが、へこたれる?いや、心が折れそうになる頻度が増えております。
弱気なことを書いても仕方がなく、なるようになるし、なるようにする精神で進むっすよぉ。
あと、来月の『フロムセブン』で自己紹介できるように頑張ります。(←コレ大事!!)
*写真は、先月行われたラリーニッポンのイベントにて、東儀秀樹さんを撮影したもので、文章とは関係ありません。
Posted at 2009/11/09 20:48:27 | |
トラックバック(0) |
ウエストフィールド | 日記