• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katotyanpeのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

今週は・・・秋田

今週は・・・秋田5月から始まった出張・・・

今週、金曜から始まる秋田出張でとりあえず一段落な私です。

明日は昼:京都、夜:大阪で朝まで通しですやんか~

明後日は夜:大阪の予定…

今回、結構辛いのねんのねん、シ・ゴ・トのココロ~(涙


でもさ、本当に周りがヒマっていうことを聞くようになってしまった(哀

みんなの周りはどうなんだろう???

業種によるのかな???

まだ、仕事があるだけ、ありがたいって痛感するようになってきた。

仕事がないからって、ジ~っとしていられない会社の事情と家庭の懐事情!!

っていうか自分の性格が一番大きいかも(笑

隙間産業を目指すkatotyanpeです。


3日からの出張スケジュールが…またキツイっすね

3日 午前中 飛行機で移動して、昼過ぎに市内に入って、チェックイン後すぐに会議、
夕方から地元の方々と懇親会で、多分これでお疲れさん


4日 朝から会場入り、そしてお手伝い&会議、昼から研修会に懇親会、二次会か?

5日 朝食とりながら会議、終わり次第10時頃~地元さん企画のゴルフコンペに参加

夕方の便で伊丹へ入って、帰宅予定時間は20時頃・・・

今から考えるだけで、ちょっと自分の体力が持つのかどうかあまり自信がない、っていうか懐が非常に不安です(滝汗


これはドリンク剤で誤魔化すしかない。

ウコンの力、ニンニクの力、マ○の力、リポD、ユンケル他きっと飲みまくりで頑張るわんっ。

ベタなんですが…秋田まではセブンで行こうかと真剣に考えていた私でした。

駄菓子菓子

道中の天候が読めないという、自分なりの大義名分をたてて、やむなく断念

本当は、自分は濡れるのは嫌いで、どちらかというと濡らすのが好きです(笑

そんなテクニックはありません

ウソ書いてごめんちゃいm(__)m


一番は、地図で見たけど、やっぱ根性がなかった…。(日本って長いね~)

最近、車や機械ってバラシて組んでやると動きが良くなったり、軽くなったり
目に見えて成果が分かるのが羨ましいように思うっす。

自分の体のパーツ、一つ一つをばらして組めたらいいのにな~って

メンテナンスしたいを思う今日この頃…あぁ~癒して欲しいのぉ~


でも、8月、9月、10月…全て泊まりで出張があることが再確認して分かった

このあいだみたいに、セブンで出張したいっすぅ~



秋田で情報がありましたら…お願いしまッシュ
Posted at 2009/06/30 23:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月20日 イイね!

出張・・・最終日

出張・・・最終日朝、7時に目が覚めて、外を見ると晴れています。
天気予報をチェックして、晴れ…独り言でよしよしっ(ニャリ)と言うてた。

ただ、気になることがあった。

昨日の夜、確かいつの間にか記憶が無くなって寝ていた
着のままで寝たのに、知らぬ間にパンイチになってるっす(笑

でもでも、昨夜の焼酎&ブランデー、そして〆の東大ラーメン
こやつらの名残りが私の身体にキッチリとinputされてます。

こりゃ一本いっとくっとばかりにチ○ビタ?リポ○タンDだっけな?ドリンク剤を一気飲みしました。

ちなみに、皆さん、ドリンク剤を飲んだあとって結構、胃が痛くなりませんか?



それから、気に入った屋上にある大浴場で今日の帰るルートを考えて…

思いだしたのが、旧鳴門スカイラインでした。

昨夜、地元の方々にクネクネ道はないのって聞いていたら教えてくれてたのを思いだしたん。


そう思い出したら早速行動じゃってことで、身支度もそこそこにチェックアウトして
ウエスト君のある、駐車場へ行きやした。

前回の駐車場のおっちゃんはおらず、若いお兄ちゃんでちょっと残念がってたりして

近くのスタンド教えてもらって、いざ11号を北へ

市内の交通量は多く、そらあんた平日やんかって独り自問自答?自作自演?したりしながら鳴門IC超えて、旧スカイライン入るなり踏む踏む・・・

海沿いだからか、結構砂とかゴミが多く、また道が狭く、急なコーナーが多いような気がしました。

一往復してから四方展望駐車場だっけな?
トイレのある駐車場で、電話他、休憩~休憩~、眠~ってな感じでした。

面白かったです。

近くに渦潮街道だっけ?他にも楽しくて気持ちいいルートはあったんだろうと思いつつ

これなら前もってSMPの仲間や、みんカラの皆さんに情報を聞いておけば
もっと楽しかったんだろうと今更ながら後悔してます。

そんなこんなで、休憩ガテラに鳴門の渦潮を見に行ったら…歩いただけでした。

干潮で渦の「う」の字もないくらい、海底見えてるっちゅうねん(怒

ただ最近の生活か?体の体質からかF・A・Tな私は

渦潮がよく見えるように、廊下や床の一部がアクリル板になってて、眼下45mが見えるようになっています。

怖いねんけど、そういった所って、皆やっぱ立ってみたいやんか

45m下が見える状態で、もしかしたら下に渦潮なんかが見えるワケですわな~

私、右足乗せて、左足をそぅっとすり足するような感じで乗せた…途端

わたしくらい太ってる人、とりあえず気を付けなはれやぁ~

アクリル板が、キシミまっせ~

ミシ、ミシって鈍く微妙な音がしよりまっせえぇ~(笑

気分的に涼しい思いしたい人は、500円払って、是非いっといやす(笑

そのあと急に、生理現象のシグナルが自分宛に送ってきた

慌てて、便所を探す中年男子、廊下は静かにって無理無理!!

ちょっと本気「マジ」で走ったので助かった私でした。

今回は、我慢汁もチビりもしてないで・・・(冷汗

鳴門北ICから淡路SAまで一気に走って、昼ごはん休憩…。

さすがに徳島ラーメンは食べる心境になれず


名物?たまねぎカツどんセットなるものを注文、自分のなかのカツどんのイメージが変わったっす。

たまねぎメインで、ご飯の上にたまねぎフライがあって、その上にタマゴとかまぼこや肉らでとじてありました。

サクサクッとたいらげて・・・お土産を吟味しながら淡路SAを跡にしました。


明石海峡大橋~阪神高速北神戸線~中国道~名神っと渡りあるいて無事、京都に到着したっす。

あと1時間ほど遅く帰っていたら、今更ながらバケツひっくり返されたような雨にぼなれていた私です。

ぼなられ暦、2回目にならなくて○○○○!!


これからの季節は辛いっすね…ちょっとのあいだ長距離はないなぁ~




Posted at 2009/06/20 16:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月20日 イイね!

出張アワで・・・イッた

出張アワで・・・イッた駐車場のおっちゃんと別れ、部屋に到着する

しばらくすると電話が鳴り…聞くと
先発隊の数名が、地元の友人らと飲んでるから来るようにという話になちゃって

顔洗ってから出発しました。

徳島の秋田町にあるスナック?クラブ?
結局、翌日のイベントの打合せを行って、飲みました。

閉店までワイワイ、店の方にこの辺で美味しいラーメン屋さん…と言ったら「さかた」を紹介され、初・徳島ラーメンを体験

ツレ等が、並、焼豚麺大
私、大肉とビール二本

勿論、午前さま&胸焼けとなりました。


翌日9時にホテル前に集合となり、何故か6時に目が覚め・・・る(トシやな~)
それから寝れへん(笑

温泉の沸く浴場があったのを思い出し、朝風呂を堪能してんやけど・・・時間が余った

着替えて、イベント会場のアスティ徳島へタクシーで移動・・・


地元のおエライさんやスタッフ関係者の皆さんと、挨拶を交わしながら
会場入りし、自分らのイベントブースを作ったり、会場で予行練習したりと忙しく仕事をこなしていました。


昼時間となり、地元関係者の方とご一緒することになりました。
で、行ったところが徳島ラーメンのメッカ「いのたに」でした。

もうお分かりですよね…いわゆる麺づくしです。
大肉と注文したかったん私でした・・・


駄菓子菓子


胸ヤケには勝てず、中肉を注文!!
ちょっと、関西よりも濃い目のしょうゆ味でした(個人的な味覚です、ご了承を)

会場へ戻り、いざ本番・・・自分は裏方でしたので緊張することもなく完了

夕方から懇親会が始まって・・・ここから自分の本番でした


名刺交換すること約50名以上・・・あとから見ても誰が誰だか、分からへん

ワケもわからず、ついて周りまがら愛想振りまく努力とトーク

非常に疲れました

最後、どこかのエライサンが〆てチャンチャン

二次会、三次会、四次会??だっけな、もう覚えてないかも


でも最後の〆は、またまた・・・徳島ラーメン!!!

お付き合いなので、勿論断れるはずもなく(笑

最後は、知る人そ知る「東大ラーメン」でした。

ここまでくると、明日は帰るだけだし、酔ってるし食っちゃえってな感じですわ

大肉とビールでおっさんばかり7人でワイワイしっ放し

この光景はきっと業界関係者が見るとヤバイです。

だって見た目汚いはずだもん

このあと、えらいさん方々へのタクシーを捕まえて
私はぶらぶら歩いてホテルに到着し、風呂も入れず、着たまま寝てました。

きっとイビキひどかったはずですわ・・・こうして二日目が終わるっ


ごめん、まだ続くねん

















Posted at 2009/06/20 12:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月20日 イイね!

お祝いして貰いました~

お祝いして貰いました~昨日19日で、40+○歳になりました。

嫁、子供のことじゃなく、自分のことなのでイベント性は非常に薄いわけです


ただ、家族とうちの両親に改めて「お誕生日おめでとう~」って言われ…

今更ながら、心にはグッときて、嬉しいものが込み上げてきた。


次の瞬間、ありがとうって素直に伝えておりました。


いつも、わがままな旦那であり、無愛想な父親だときっと思いますが

コレからも君らと一緒に過ごせるように引っ張っていくからネ


両親、奥さん、子供たちに感謝します。

いつもありがとうm(__)m


あぁ~調子ノッて食べるわ、飲みすぎるわ・・・またF・A・Tやぁ~=FAT:太る


Posted at 2009/06/20 09:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年06月19日 イイね!

出張・・・イッたっす

出張・・・イッたっす
今回5月末からの週末出張もとうとう佳境に入ってきました!!

6月16~18日まで徳島市内に潜伏してたっす

っていうのも17日にあった業界のイベントに行くためでした。

SMPにみんなに、徳島周辺のあれこれ聞いておけばいいはずねんけど…

言い訳にしかならんねんけど、時間がなかった


移動手段は、京都~徳島間、そら当然クルマっす

今回の出張も、仕事色は大いにあります(笑

会場へは自家用での移動はせず、公共機関ないし、タクシー使用

ほな、やっぱウエスト君で行くっきゃない!!!!


昨年9月の高知以来の四国上陸・・・帰り徳島からずっと京都まで

ずぅっと、ぼなられたこともあり…「リベンジ!」と書けば格好が良いかもしれません


『こんな夜にお前に乗れないなんてぇ~』っといった歌のフレーズのような心境(笑

自分にウソはつけない性格(都合が好いって聞こえてきそう)

ホンマは、乗りたくてウズウズしててね。

パソコンや携帯で天気予報をチェックしっぱなし、答えは晴れっぱなし(YeS)


ということで、ウエスト君で二泊三日の旅、行き先は徳島市内、夜は栄町、秋田町周辺予定


行きルートは、名神で大山崎~西宮、阪神神戸線、第二神明、明石海峡大橋で淡路で一度下車して、カードを変えて再入場するパターンにしました。


夜の高速って怖かった、神戸まではクルマ普通に走ってたんやけど

垂水ジャンクションから、段々クルマが少なくなってきて…ちょっと不安

逆に、虫が段々多くなってきて、ちょっとびっくり。

ただ空に見える星の多さに感激しました。

でも、根性入れて走ってしまい、あぁだこうだしたら徳島に居た。

ホテルにチェックインして、クルマ預けにいくと立体駐車場

段差は10cmらしい・・・初挑戦してみる私

ものの2秒で私は無理と判断、駐車場おっちゃんに確認し納得のうえ入口付近に駐車(笑

クルマのカギ預かるっていうおっちゃんに対し、無用心やからハンドル持って行くネと私
目の前の状況を飲み込めず、おっちゃんはたたずみ次の瞬間に無言のまま納得してましたwww。

雨用のシートを掛けて、完了

おっちゃんは「用意ええなぁ」って関心してたのがすごく自分にとって新鮮で印象的だった(笑

自分にとってか?多分SMPのみんなにとってか、ある意味、当たり前の光景とかもしれない

少々当り前の基準が、セブン乗ってから変わったかもしれません(笑

まだ続くねん・・・



Posted at 2009/06/19 19:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週で車検が切れます・・・この時期は、いろいろな税金納付もあり~の何せ出費が大きいね

何シテル?   05/10 17:56
結婚前にバーキンと出会い、当時『独身だから今しか買えない』というノリと勢いだけで購入。 それがキッカケで、クルマという世界に未だにハマっている私です。 購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【自動車税】旧い車に重課税?ざけんじゃねぇよっ!!【重量税】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:20:26
【甲殻喰動隊】活動報告episode3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 23:19:49
意外と軽かった・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 07:07:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2019年晩夏に、出会いがあり乗り換えのタイミングを考えていたタイミングがあっちゃった ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
今度、写真撮って載せます…こいつが一番燃費悪いっす!!
ウエストフィールド その他 ウエストフィールド その他
これが、お布施2号です。 家族では、カエル2号(通称)と呼ばれる。 ウエストフィールドZ ...
バーキン その他 バーキン その他
これお布施1号っ 家族はカエル1号と呼ぶ(勿論、通称である) こやつで、ハマりました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation