• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

とーすいオフより無事帰還

とーすいオフより無事帰還 とーすい、トヨタ博物館オフに参加の皆さんお疲れ様でした。
今日は朝7時に起床。
最近はヤフオク出品しまくりなので郵便局とクロネコに行き発送手続きを済まし、洗車をしてトヨタ博物館オフに向かいました。午前11時位に到着するつもりが瀬戸道路出口を間違えて何故か万博会場が近づいてくるのでさっさとUターン。途中白バイを見つけて思わずアクセルオフ。なんとかトヨタ博物館に到着して幹事の左近君に挨拶。準備して自分は参加者を第2駐車場誘導係に任命されたのでさっそく海老線君と誘導開始しました。1時間位誘導しましたが一般の人を3台くらい間違えて誘導してしまいました。
1時30位にオフ会スタートしたので超腹減っていたので1人でさっさとレストランに移動。博物館ランチを注文。鮭が美味しかったです。その後は新館3階図書室に行ってオフ会会場の全体を写真に抑えてきました。その後は写真のスパナ機能付きスプーンを購入。10得ナイフみたいなノリに思わず食いつきましたw

わざわざスズキ自販さんが新型試乗車を持ってきてくれたので運転席に座ったら81とは雲泥の差で泣けてくるw
これが現代のコンパクトカーだ!という主張が伝わってくる。
凄くパワーがある訳でもなく、
凄く高級感がある訳でもなく、
凄く装備がいい訳でもなく、
必要な所をシッカリ作りこんでいるのが座った瞬間わかりました。
それはドラポジが気持ちイイ!のです。
純正シートの作りのよさ、
ステアリング周りの機能性の高さ使いやすさ、
必要最低限の装備と豊富な小物入れ、

何度も言うけど81とは雲泥の差。

今度是非試運転させて欲しいです。

今日はホントに疲れました。
打上はいつもどうりグダグダでしたけど、凄く美味しかったです。

今回取材に来てくれた、

ニュースタイルコンパクト

スイフトマガジン

お疲れ様でした。

最後に、これだけの施設を格安で提供してくださったトヨタ博物館様、

本当にありがとうございました。


ブログ一覧 | とーすい | 日記
Posted at 2010/11/21 22:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(ソヴァ🍜とコーヒー ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

是非是非使ってみたい。レインモンス ...
mshimaさん

🥢グルメモ-1,142- ねぎし ...
桃乃木權士さん

是非、使わせて下さい
大十朗さん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 23:20
お疲れ様でした!
空腹の中スタッフありがとうございました~(笑)
ほんと今回はみなさんのおかげでした^q^
コメントへの返答
2010年11月25日 21:56
お疲れ~
ここまでのイベントに仕上げたのは左近君の人望ですよ!
2010年11月24日 14:17
(o^∇^o)ノ お疲れ様でした!
私も受付終了後すぐにカフェでランチにしました(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 21:58
お疲れ様でした!
今回は開始時間が微妙~でしたね~

次回は幹事さんにもう少し早くしてもらえるかな?


プロフィール

「これからも頼むは、相棒」
何シテル?   03/29 08:40
三十路過ぎてモータースポーツに眼ざめてしまいました。 HPもよろしく http://www.geocities.jp/korumatu001/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Amazon fireHD10タブレットを大画面カーナビに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 21:27:32
SPORTS! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 22:17:40
5AGS+純正シフトインジケーターの位置。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 17:45:31

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
81-36へ 写真はムスさんのをお借りしました。 黄色もイイね!
スバル プレオ スバル プレオ
スイフトからプレオに車両入替
スズキ スイフト スズキ スイフト
今頃みんカラデビュ~ http://www.geocities.jp/korumatu0 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation