• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAPPYのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

35歳

** 車ネタでなくてすいません <(_ _)> **

こんなの買いました。

TANITA 【乗った人をピタリと当てる「乗るピタ機能」搭載】 体組成計 シルバー BC-705-SV


最近お腹周りが結構やばくなってきて、ダイエットまではいかなくても、まずは見える化しておかないと思い、アマゾンで調査

すると一番人気だったのがこちらでした。


タニタの体重計となると結構いい値段するイメージがあったのですが、
なんと3,072円

しかも、自動で乗った人を判別して、体重はもちろん、
体脂肪・BMI・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝そして体内年齢までも表示してくれます。


で、体内年齢結果がタイトルの35歳

一応、実年齢以下だったので、よかったです (^.^)



さぁ、妻は何歳とでるか? ちょっと聞きにくい(^^ゞ
自己申告するまで待っておこう・・・。
Posted at 2012/09/22 18:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

スバル、昴に出会う

満天の星空を見たくなって
深夜の往復100kmドライブ

目的地は、白山市白峰西山

台風が近づいていて、あまり条件はよくなかったのですが、
天の川をバッチリ見ることができました。


折角なので、インプレッサも一緒に撮影

薄っすらと見えるかなぁ・・・。



ボンネットの部分も、星明かりに照らされて、何とか写りました



屋根の部分には星空が写り込み



リヤウインドウに写っているのは、こと座のベガ



六連星、本物の昴(プレアデス星団)をバックに




ちょっと暗すぎたので、
LEDでライトアップ





結構山の中のドライブなので、熊に出会わないか、結構ドキドキでしたが無事に帰ってこれました。
この日は、月が出ていない時間帯だったので、インプもなかなか写りませんでしたが、
是非次回は、月夜にリベンジです。

でも、月の出る前だったので、天の川しっかり見れてので、これはこれでOK(^^)v
Posted at 2012/09/17 11:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

湯湧ゆず街道 かかしドライブ

先日の地元・北國新聞に出ていた記事
「かかしにわくわく 湯湧の道」を見たくて出かけてきました。

普通、かかしと言えば「ポニョさん」みたいなのが一般的ですが




ここ湯湧のかかしは
「ビッグフット」がいたり (ゴリラではないそうです (^^ゞ )





打ち気満々の「イッチロー」だったり





バスを待っている「いっぷくさんとうさくまちゃん」だったり





「現場監督」に睨まれている「スコップマン」だったり





はたまたアンパンの子供連れの「洗濯おばちゃん」と、載せきれないくらいのかかし達





そんな中で一番のヒットが、芝原中学の裏にある市民農園でハクビシンを見張っている
「高ちゃん」





もう後姿は、普通のおばあちゃん
私も妻も完全に普通のおばあちゃんが休んでいると勘違い


妻が並んで座ると、違和感ゼロ (^^ゞ




曜日限定のかかしもいるそうですし、
是非、金沢によられる際は湯湧温泉まで足を伸ばされては?


それに、まだまだ増殖中らしいです。
詳しくはこちら湯涌・ゆず街道 かかしファンクラブ


よそ見運転はかなり危ないので、こちらの地図湯涌ゆず街道かかしマップで事前に調べておく事をお勧めします。

Posted at 2012/09/09 21:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年09月05日 イイね!

高速代を払ってでも行きたくなる写真展

この展示会のためだけに、隣の富山県まで高速使って行ってきました。

お気に入りの写真館「ミュゼふくおかカメラ館」で開催されている

「ハービー・山口写真展 -前期-
Chapter1
1970年、二十歳の憧憬」




(この撮影、受付の方に許可を頂いて撮影いたしました)


実は、ハービー・山口さんの作品をちゃんと拝見したことがなかったんです。
もちろん、雑誌などでは数点の作品を見てはいたと思うのですが、
それほど、意識していなかった。

そんな前知識の乏しい状態で、見に行った今回の展示会


もう、凄い!!


これまでミュゼで見てきた展示会の中でも1・2位を争うほど作品のクオリティがもの凄く高い。


人物の表情、特に人の目の力がこんなに強く感じたの久々。


やはりモノクロだからなのだろうか・・・?
色に惑わされることなく、ストレートに被写体と向き合える作品達
じっくりじっくり堪能することが出来ました。


写真好きの方は是非。


こんな感じで車での移動が増えたからか、昨日8000kmを超えました。
4月21日に納車されてから4ヶ月あまり。
GW・お盆と一番長距離移動が多い時期とはいえ、ちょっと多いなぁ・・・。

これも、インプの走りの良さと、アイサイトのおかげ?

Posted at 2012/09/05 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年08月29日 イイね!

だいぶ見かけるようになってきました

毎朝の通勤ですれ違う同じインプが3台
同じ方向に2台


先日も、信号待ちで並んだので、思わず1枚

ん~、ダッシュボードの上、掃除しておかないと(^^ゞ



ただG4はこれまで走っているの、片手で収まるほどしか見ていないなぁ・・・。


これから冬場にかけてもっと増えてくるかな?




そうそう、会社の先輩が車を買い替えるというので、XVを薦めてみたらなんだか
その気になったらしく、もう少しで契約らしい。
(あとはオプション選びだとか)


納車されたら、乗せてもらおう (^O^)/
Posted at 2012/08/29 21:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外観を除いて文句なし http://cvw.jp/b/1506207/45979029/
何シテル?   03/28 13:23
LAPPYです。 初めてのホンダ車 初めてのハイブリッド 初めてのグレー色 FIT4 結構気に入ってます(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

投稿者Kさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 08:04:16
エンラージ商事 オートリトラミラー ロック連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 12:19:35
F40C4TMP 車載冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 07:10:20

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのホンダ車 初めてのハイブリッド 初めてのグレー色 前車インプレッサは8年18万 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。 250T以来のスバリスト復帰です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation