• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAPPYのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

湯湧ゆず街道 かかしドライブ

先日の地元・北國新聞に出ていた記事
「かかしにわくわく 湯湧の道」を見たくて出かけてきました。

普通、かかしと言えば「ポニョさん」みたいなのが一般的ですが




ここ湯湧のかかしは
「ビッグフット」がいたり (ゴリラではないそうです (^^ゞ )





打ち気満々の「イッチロー」だったり





バスを待っている「いっぷくさんとうさくまちゃん」だったり





「現場監督」に睨まれている「スコップマン」だったり





はたまたアンパンの子供連れの「洗濯おばちゃん」と、載せきれないくらいのかかし達





そんな中で一番のヒットが、芝原中学の裏にある市民農園でハクビシンを見張っている
「高ちゃん」





もう後姿は、普通のおばあちゃん
私も妻も完全に普通のおばあちゃんが休んでいると勘違い


妻が並んで座ると、違和感ゼロ (^^ゞ




曜日限定のかかしもいるそうですし、
是非、金沢によられる際は湯湧温泉まで足を伸ばされては?


それに、まだまだ増殖中らしいです。
詳しくはこちら湯涌・ゆず街道 かかしファンクラブ


よそ見運転はかなり危ないので、こちらの地図湯涌ゆず街道かかしマップで事前に調べておく事をお勧めします。

Posted at 2012/09/09 21:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月24日 イイね!

奈良旅行2

翌朝、暑さを避けるためと帰りも考えて5時起きで行動開始


まず向かったのが春日大社













この時間だとさすがに人出はほとんどなく、ゆったりと散策できる

鹿たちにも、眠気眼でご挨拶












その後二月堂に向かい



朝日を浴びる奈良の市街地を一望








早朝から活動すると、ちょっと違った都を味わえて得した気分





ホテルに戻り朝食バイキングを食べましたが、息子はいつもの2倍食べるほど。

しばらく部屋でゆったりしたあと、妻のリクエストで雑貨屋やスイーツショップに
寄り道しながら石川に戻りました。



途中、高速では事故で1kmほどの渋滞にあいましたが、ほとんどスムーズに
帰宅できました。



高速では、アイサイトを多用。
こんな旅行では、アイサイト本当に助かります。
身体への負担がグッと減ります。
おかげで、現地でも楽しく過ごせますし、帰宅してからも洗車が出来るほど。
(今週は綺麗な車で過ごせました (^^)v )
インプにしてから、長距離旅行が楽しくなりましたね。
Posted at 2012/08/24 23:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月24日 イイね!

奈良旅行1

お盆休み、各地の高速道路から数十kmの渋滞報告がされてるなか
最後の週末18日・19日、渋滞覚悟で行ってきました古都奈良


18日、我が家恒例(?)の早朝出発(4時起き・4時半出発)
第一目的地の法隆寺には渋滞もなく8時過ぎに到着



開門すぐに入れて、人も少なくゆったりとまわることができました。
それにしても、朝から暑かった(>_<)

法隆寺のあと、奈良駅近くのホテルに向かったのですが、数量限定のホテル無料駐車場にも
止めることができて、ラッキー(^^)v

ホテルからは徒歩で東大寺へ

奈良公園ではお約束の鹿せんべいで鹿に追いかけられ、かなり焦った(^^ゞ


東大寺では、全てがデカイ

やっぱり写真でなく、現場で見ないとわかりませんね
中一の息子も、その大きさに圧倒されてました


そのあとは興福寺で、阿修羅や千手観音もみましたよ



ポロシャツが塩吹くほどの暑いなか1日目は無事終了
夕飯で飲んだ生ビールうまかったなぁ~(#^.^#)


**ちょっと長くなるので、2回に分けさせてもらいます。
Posted at 2012/08/24 06:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月16日 イイね!

和倉温泉で迎える朝

妻の親兄妹家族(総勢11名)で和倉温泉へ



朝、カーテンを開けると、ウミネコ(カモメ?)がすぐ近くまでご挨拶




今回、インプ初の5人乗車
2リッターにしたおかげで、全く非力さ感じず。

後ろの真ん中に座った中学の息子はちょっと辛いかと思ってましたが、
行き帰り共、熟睡でした (^^ゞ



能登有料道路、来年4月には無料化されます。
これで、能登への旅行・帰省も気軽に行けますね。
ちなみに、いまでも宿泊客は片道無料です。
Posted at 2012/08/16 19:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月03日 イイね!

百万石まつり



今週末、金沢で行われている百万石まつりに出かけてきました。

と言っても、パレード終了後に行われる踊り流しに会社で参加するので、その踊り手として。


金沢駅近くの駐車場に付いたのが16時ごろ
そこから集合場所の109へ

ちょうど利家役の川野太郎さんを発見
カメラ目線いただきました (^^)v


スゴイ人だかり



百万石パレード、かなり前から並んでいらっしゃる方も多いのですが、
メインの利家やお松の方を見たいのであれば、少し遅めに出かけていけば、
帰られる方が多いので、駐車場にも待ちなく入れて便利です。


Posted at 2012/06/03 09:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「外観を除いて文句なし http://cvw.jp/b/1506207/45979029/
何シテル?   03/28 13:23
LAPPYです。 初めてのホンダ車 初めてのハイブリッド 初めてのグレー色 FIT4 結構気に入ってます(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

投稿者Kさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 08:04:16
エンラージ商事 オートリトラミラー ロック連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 12:19:35
F40C4TMP 車載冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 07:10:20

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのホンダ車 初めてのハイブリッド 初めてのグレー色 前車インプレッサは8年18万 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。 250T以来のスバリスト復帰です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation