• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamezoooooのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

車乗換えについて

どもどもかめぞーです。

さて、車乗換えについて
色々考えていますが…

手放す車は既にショップさんへ持っていって嫁ぎ先もほぼ決まっている状況。
とりあえず、欲しい車は決まったので車探してもらってます。


そんな状態なのに…


車より先にホイールと車高調は既に決まってるとかいないとか?


しかしまぁ今までの車よりパーツ代の高額なこと…
びっくりですわ(;´Д`)
ワークスに使いすぎたか?
というかドコまでできるんかわからんけど弄りたい病は治らないと思います。
他の車と同じような仕様になるんやろな~。笑
そんなことを考えつつYouTube見たりホームページ探したりと
購入までの間を楽しんでます。



そうそう!
只今、ワークスは割れた右フェンダーの交換で
ショップさんに入院してます。
なんか部品代も上がってるし塗装は要るしでちょっと痛い出費。
まぁでも折角塗装するし少しお願いしてることもあるので
仕上がりがたのしみです。

とは言っても見た目は変わらないんですけどね。


とりあえず今現在遊べる車がないので少々ストレスですが
春までガマンです。


またねーw
Posted at 2024/02/29 16:53:24 | コメント(0) | 車ネタ | クルマ
2024年02月15日 イイね!

ぐらぐらな決心。

ぐらぐらな決心。ども。
かめぞーです。
ご無沙汰しております。

さて、
タイトルにもある様に決心しました。
ぐらぐらですけど。笑

車買おうと思います❗️
と言ってもこれ以上増車出来ないので…
入れ替えです。
どの車を処分するかは内緒ですが…

とりあえず、購入はもうちょい先の話になると思いますので
また、購入したらアップします。
ではではまた忘れた頃に〜笑笑




あ…タイトル画像は全く関係ありません。笑
Posted at 2024/02/15 09:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月06日 イイね!

来月の走行会

来月の走行会ご無沙汰しております。
かめぞーでございます。

XTREAM走行会が5月6日にモーターランド鈴鹿にて開催されます。
いつも参加させてもらってるのですが
今回は…


息子のサーキットデビュー?の予定です。
金がないので走行代が払えんと嘆いておりますw
それで私が参加しないと息子はいつまで経ってもデビュー出来ないと思っているのでw


行きたかったらバイトせぇー!笑
と言いたいところですが…
まぁ今回だけ親バカっぷりを発揮しようかと思ってます。


シュミレーターでモーターランド鈴鹿を走行して上手く乗れる気になってるみたいなので
実車で体験させてみたいってのが本音。

本来なら僕もワークスで参加!と言いたいところですが
現在、絶賛アップデート中につき今回はND出動かなぁとか考えてます。
一応、再セッティングする前にちょっと慣らしで戻ってくる予定なので
間に合えば慣らしがてらワークスで行くと思います。
どっちで行くにしても今回は見学するつもりです。
なんか娘も行きたいとか言うてるみたいなので起きたら連れて行く感じで。笑
嫁さんはGW前から入院ですぐに退院する予定なのですが
連休中は一人でのんびりしてもらって子供らの面倒は僕がみる感じですかね~

とりあえず見学と言っても何だかんだ運営側のお手伝いしてたりするので
ゆっくり見学って訳にもいかない気がする…
雨降らんかったらええなー

まぁ楽しんできます。

Posted at 2023/04/06 10:33:37 | コメント(0) | 家族ネタ | クルマ
2021年10月11日 イイね!

XTREAM走行会

XTREAM走行会おはようございます!
かめぞーでございます。

先週土曜にモーターランド鈴鹿にてお友達主催の走行会に参加してきました。
いつも参加させてもらってる走行会ですが今回はメチャメチャ参加車両が多かった。
計測器が足らない?ぐらいの参加がありまぁまぁの混雑ぶりでした。
そして10月とは思えないぐらい暑かった(+_+)
老体に鞭打って参加したもののやはりバテましたね。


今回は、新型BRZやGRヤリスも参加してましたよ~
BRZが走ってる姿を初めて生で見ましたがなんか良いですね~
ちょっと欲しくなったり…は無いですが新しい車って良いですね~
思わずGRヤリスのオーナーさんに声かけて写真撮らせてもらいましたw
BRZはなかなか声かけれず撮れませんでしたけど(^_^;)

alt

かっこいいなー欲しいなーとは思いますが今のところ買える気がしない。

一方、今回私はレガシィでの参加でしたがモーターランドへ向かっている道中
左前からちょっと異音が…普通に乗ってる分には特に問題は無かったんですが…

1枠目…あれ?なんかブレーキおかしいしシフトダウンすると左前がぐらつく???
あーそういうことか…

ゴーーーーーーっという異音。

そうですね。
ハブベアリングですね。
左前のハブベアリングがダメになったんやと思います。
ん~ハブベアリング逝くの何回目や??
まぁ18年も乗ってればそれなりに傷みも出ますわなー(-_-;)

よくよく考えてみるとかなり前にほんの少しがたつく?気のせい?とは思ってたんですよね。
その時に換えておけば良かったんでしょうけどあまり乗ってなかったのもあって放置してました。

おかげで2枠目以降は流す程度…
って…走っとるんかい!というツッコミはナシの方向でw
まぁそれでも今回は某YouTuberの参加も有りなかなか楽しい走行会でした。


某YouTuberのNDロードスター

これとは別の車で?その界隈ではかなり有名な方らしいです。
私もこの方の動画を以前見たことありました。

アルトのお友達が誘ってくれたみたいでもっとお話すれば良かったですが
色々と試されていて走り終わるとノートに書き取っておられたので
かなり熱心な方だなーと思いながらなかなかお話するチャンスがありませんでした。

次、お会い出来たらもっとお話ししようw

今のところ写真は少ないですが数名の方が撮ってくれていたので頂けたらupしまーす。





Posted at 2021/10/11 10:09:09 | コメント(1) | 走行会 | クルマ
2020年11月09日 イイね!

お友達主催の走行会

どうもかめぞーでございます。
ここの所、アルトが楽しくてレガシィ放置しまくりですが
なんとかバッテリーも上がらずガレージで眠っていますw

さて、タイトル通りお友達主催の走行会に参加してきました。
今回は、アルトワークスです。
パワーアップしたアルトさんでどこまで行けるかの確認でした。
1本目から簡単にベスト更新し、その後走行を重ねるも天候やらの
おかげでなかなかタイムが出ず午後の枠で0.3秒ですがなんとか更新できました。
私の思惑ではもう少し良いタイムをだしたかったのですが
ブレーキパッドも純正、ESPの完全解除も無しで挑んだので
そういう所が仇となってたんだと思います。
って・・・一番の仇は私の体重ですね。笑

インフィールドでパワーアップ前は、制御掛からなかったコーナーでも制御が入るようになってしまったのでESP完全解除が必須なのかな?って思ってます。

そんなことを考えながらの走行でしたが今回は同じくらいのペースで走る車が
多かったのでかなり楽しかったです。(煽られてばかりでしたがwww)
年甲斐も無く張り切ってしまったので体中のアチコチが痛くてしょうがありません。
若いって良いなーと思う今日この頃。

とりあえず、すぐには無理ですが色々対策してリベンジしたいと思います。







































最後に、写真を撮ってくれた皆さんこの場をお借りして御礼申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2020/11/09 10:57:39 | コメント(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

かめぞーと言います。 無知ですがクルマ好きなオッサンです。 見た目をなるべく崩さないように 必要最小限でカスタマイズしております なにぶん、先立つモ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT COMPACT GAUGE52(CPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:12:24
kamezoooooさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:32:14
[スズキ アルトワークス] HA36S ESPキャンセル回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 17:12:54

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトさん (スズキ アルトワークス)
仕事と街乗りをメインでたまに遊びに使える感じの 通勤快速仕様に仕上げていけたらいいかなと ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この前、画像の整理をしていたらたまたま残っていたので紹介してみました(笑) この頃は、あ ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
友達がいらないからってことで譲ってもらいました ウチのレガシィよりも太いタイヤ履いてま ...
マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
巡り合わせでお友達が乗っていたNDが私の所へ嫁いできました。 初マツダ、初NA、初2シー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation