• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamezoooooのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

板金塗装修理からの~

板金塗装修理からの~どうもかめぞーです。

以前のブログでも上げましたが、ぶつけてしまったリアハッチの板金塗装で修理のついでに
買いためていたパーツの取付と現車合わせでセッティングもしてもらいました。

修理という名の・・・と言われておりましたが
期待は裏切りませんよnamazuさん!
しっかりやってました。笑

さて、今回取り付けたのは

フロントスタビライザー
リアスタビバー
オイルクーラーキット
エアインテークダクトキット
リアキャンバーキット
追加メーター(ブースト計・マルチメーター(水温、油温、油圧))
ワイドトレッドスペーサー
それとECU現車合わせセッティングです。

詳しくは書きませんけどほんの少しワインディングを走行してみましたが
パワー、トルクとも上がりスタビが効いているのか
乗りやすくなりました。
来月にまた走行会があるのでそこでどのぐらいのタイムがでるか楽しみです。
ドライバーがしょぼいので大したタイム更新は無理でしょうけどね。笑

その前に・・・
18日の京都で開催されるアルトのミーティングに初めて参加する予定です。
参加される方、よろしくお願い致します。


一応、仕事用?の車のつもりなんですけどね。笑
完全に趣味に走ってて弄りがレガシィより激しくなりそうだと思っているのは内緒です。
Posted at 2020/10/12 11:32:21 | コメント(1) | 車ネタ | クルマ
2020年01月06日 イイね!

みん友の皆様。

明けすぎましておめでとうございました。
昨年は色々とお世話になりありがとうございました。

さて、2020年も始まり今日は1月6日です。
来月にはレガシィも復活してくるのでオフや走行会にレガシィで参加する事が
増えてくるハズですが
アルトも少し弄る予定ですし楽しいので偏りすぎないように今年も2台態勢で楽しんでいこうと思っています。



どちらで参加するかはその時の気分次第?!
というかまだ正式にいつから着手か決まってないですが次の担当現場が夜勤になるので2月以降は夜はほぼ遊べません(>_<)

とか言いながらオフ会参加してると思います。笑


そんなこんなで今年もどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
Posted at 2020/01/06 16:39:02 | コメント(2) | 日記
2019年12月04日 イイね!

お友達主催の走行会に行ってきました!

おはようございます。
寒くなってきましたが皆さんいかがお過ごしですか?
私はとりあえず元気にやっております。かめぞーです。

さて、先月30日土曜日にお友達主催の走行会に参加してきました。
今回もアルトワークスです。
車自体は前回と変わらずの仕様での走行なので
ちょっと試したいこともあったので
リア側に純正ホイール&純正タイヤを履かせて走行してみました。



結構安易な考えで履かせてみたのですが半年ほど放置していた
タイヤだった為か1ッ発目でスピン(怖
温まるまでは外周走ってるだけでフラフラ流れ気味で思い切った走行が
出来ていませんでした。
なんとか熱も入ってきた頃、自分の思うとおりの走行が出来るようになって
試したいことも試せたので午後からタイヤを元のタイヤ(DIREZZA Z3)に戻し
若干空気圧を高めに入れ走行しました。



最後の枠で私の前を主催者が持ち込んでいたビートが走っていたので
誰が運転しているかわかりませんでしたが必死で追いかけて
なんとか追いつきましたが外周でもインフィールドでも追いついては離され
を繰り返しそのままタイムアップ・・・(;´Д`)
終わってタイムを観たら1秒でしたがベスト更新出来てました!



以前、同じワークス乗りに
「ノーマルなら○○秒が限界ですよ」
いわれていたので「何とか切りたい!」と思っていたのが
実行出来て良かったです。
まぁ・・・ビートのおかげが大きいですけどね。笑

そしてそのビートを運転していたのは後輩君だったので
話をしていたら運転しづらくて全然乗れてないと・・・
そもそもレガシィと彼の車で競争しても勝てる相手ではないので
凹みはしませんがかなりの差が付いてしまったなぁ~と
感じた瞬間でもありました。

今回は軽自動車の参加者が居なかったので残念でしたが
普通車ばかり追いかけていたせいかかなり疲れて
帰り道で居眠り運転しそうになりました。(;゚ロ゚)

一応、ワークスでの目標達成って感じなので次のステップに・・・
あ・・・その前に!






レガシィの修理が決まりました!
来年2月に車検なのでその時に交換修理して貰います。

Posted at 2019/12/04 10:10:24 | コメント(3) | 走行会 | クルマ
2019年10月24日 イイね!

2020年2月

ウチのレガシィの車検です。

デフブロー気味?で約1年乗ってませんけど車検です。

中古探すも程度の良いモノがなかなか見つからず半年以上

『なんならもう手放すか⁉︎』
『いやいやせっかくここまでやったのに』

と自問自答を繰り返しておりました。


一昨日、バッテリーの上がったレガシィに火を入れに行きあまり動かしたくない気持ちもありましたけど
久しぶりに乗ってみる事に。


いや〜やっぱりレガシィええっすね。


手放せません。
やっぱり乗るとそうなってまいますよね。

でまぁ〜うちに帰って嫁様と少々話してると

嫁様『乗れないのは勿体無い。』
  『新品の部品ならあるんでしょ?』
  『新品買えば?』

かめ『え? えええええっ?!』
  『でも高いで?』

嫁様『高くても乗れないなら仕方ないやん』
  『車検のタイミングなら変えていいよ』


神ですかw
ウチの嫁様が神に見えるww
まさかの展開にあたふたしながらも
心変わりする前に新品での交換した場合の見積を依頼。

何とか車検の時に復活出来そうです。




Posted at 2019/10/24 18:23:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日どうもかめぞーです。
さて、今日はお盆休み最終日です。
思う存分ゆっくり・・・





していられません(>_<)




皆さんご承知のとおり大型台風10号のおかげで会社待機しております。泣
まぁ仕事柄仕方の無い事なんですがね。
今日出社して台風通過まで?待機?!?!・・・

というか・・・
このお盆休み私自身は1日も休んでいません(>_<)
私が受け持っていた現場の竣工検査が近いのでずっと出社して内業しております。

そんなお盆ですが・・・

12日に仕事の合間をぬってワークスのタイヤ交換に行ってきました。

今回も奈良県御所市にあるXTREAMという後輩君がやってるお店です。
ちょっとへんぴな場所にあってお店というよりはガレージっぽいお店なので初めて行くと迷ってしまいそうではありますが親切丁寧でしかも安い!

一番暑い時間を避けて朝一(10時)に予約していたのに・・・
10時半まで寝ていたという暴挙に出てしまいおまけにお盆で道の混んでること・・・
結局お店に着いたのは12時(;゚ロ゚)
それでも嫌な顔を一つもせず黙々と作業してくれました。


お店で撮るの忘れてたので帰りがけに撮りましたww

半年前に2本だけ交換したのでローテーションついでに2本のみ交換しました。
コレで4本とも銘柄が揃いました。
タイヤ交換ついでにこの前購入したブレーキパッドを交換してやろうと思ってたのに持って行くのを忘れてしまい後日に交換しようと思います。
10月に走行会があるのでそれまでには交換するつもりです。
あと、もう少し快適に走行出来るように少々小細工する予定です。
Posted at 2019/08/15 11:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かめぞーと言います。 無知ですがクルマ好きなオッサンです。 見た目をなるべく崩さないように 必要最小限でカスタマイズしております なにぶん、先立つモ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT COMPACT GAUGE52(CPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:12:24
kamezoooooさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:32:14
[スズキ アルトワークス] HA36S ESPキャンセル回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 17:12:54

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトさん (スズキ アルトワークス)
仕事と街乗りをメインでたまに遊びに使える感じの 通勤快速仕様に仕上げていけたらいいかなと ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この前、画像の整理をしていたらたまたま残っていたので紹介してみました(笑) この頃は、あ ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
友達がいらないからってことで譲ってもらいました ウチのレガシィよりも太いタイヤ履いてま ...
マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
巡り合わせでお友達が乗っていたNDが私の所へ嫁いできました。 初マツダ、初NA、初2シー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation