• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メメモリのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ワカサギ釣り

ワカサギ釣り今日は高滝湖にワカサギ釣りに行きました!



ちょっといろいろとあって高滝湖に朝9時近くに到着!!


ボートを借りて釣り開始です(^^♪


この日はとても良い天気でした!千葉県なので冬でも暖かい



友達が一発目に仕掛けを湖面に垂らして、直ぐ1匹釣れました\(^o^)/


自分もその後、直ぐ2匹同時に釣れました\(^o^)/


ちょっとしたら………!!!

一気に4匹!!

友達にスマホで撮ってもらってる所を逆に撮り返しました( ̄ー ̄)ニヤリ




この後、なぜか突然、全然釣れなくなります(´・ω・`)


なので、移動しますが………


友達がボート漕いで移動してるんですが、
その場で360度ヾ(・∀・;)オイオイ


流れに流される┐(´∀`)┌ヤレヤレ


船主がなかなか定まりません


なんやかんやで目的ポイント到着するも全然釣れない!


釣れないので元の場所らへんに戻ろうということになり、漕ぎ手を自分と交代☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


なぜかクルクル回りかける


が、そのままバックで進むという傍から見れば不可思議な進み方!!


船主の向きを変えて、何分か漕ぐと少し上手くなりました!


ところが、他のボートを漕いでいる方を見ると自分達の漕ぎ方が異質である事に気付きました(笑)


しかし、独自の漕ぎ方を貫き通します



腹が減ったので、木更津のアウトレットに行きました!

目的の食べ物は

富田製麺のつけそばと肉飯です(๑´ڡ`๑)

本家の富田には地元なので何回か行ったことありますが、本家は2時間待ちなのに対し10分待ちでした。
味は近いですが、とろみがそれほどなく柚子の風味が少ないですが、美味しかったです!




本日の釣果
2人でワカサギ16匹









Posted at 2013/12/29 22:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

12月千葉オフ

12月千葉オフ定例の千葉オフに参加してきました!


船橋方面から行ったら、イオン幕張の影響で渋滞に出くわす事は目に見えていたので、遠回りして16号から行きました。

でも、2時間掛かった(ヽ´ω`)


遅れて到着したら車が集まっているのに人の気配がなかったですΣ(゚Д゚)
みんなお昼に行ってたみたいですね


晴れていましたが、この時期はやっぱり寒かったです


オールジャンルのオフ会なので色々集まってましたが、写真をとったのが………




ホイールだけでした。



最近、ホイール替えたいなと思っているので、今回はホイール中心に見てた感じです。

今気になっているホイールは

GC-05K



RPF1



LM-GT4



今度はどこを弄ろうかな(^o^;)


誰かが前に言ってましたがオフ会は毒ですね♪
Posted at 2013/12/22 22:16:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

結果発表!!

8月に1科目だけ受けた国家試験の通知が帰宅したら届いてました。
国家試験受けたことは、たしか何時ぞやのブログであげたと思います(^o^;)









封筒を持った瞬間から心臓バクバクです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル








封筒の端をハサミで切って(;´Д`)ハァハァ







中身の紙を取り出しました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ







折りたたまれている紙を開くと(゚A゚;)ゴクリ








なんと!!!!












キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

合格しました!!!



合格率22.4%と多い年でしたので、ラッキー♪
16,137人中の3,611人が合格者でした!


ただ、5科目合格しないと行けない試験なので、あと3科目あります(・∀・)
最近、勉強を疎かにしていたので、これを機に集中して頑張ります!




ここまで、読んでくれた方へ
みんカラなのに車ネタで無くてすみません(m´・ω・`)m ゴメン…






















Posted at 2013/12/13 20:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

しょうもないこと

ホントしょうもないことです!


1ヶ月ほど前から助手席のパワーウィンドウを下げた時に「キー」と引掻き音がなっていたんです。


ただ見える範囲では、ガラスにキズは付いてないからほっといたんです。


そうすると、いつの間にか助手席のパワーウィンドウが下がらなくなってしまいました。


助手席だから急ぎで直す必要もないので、またほっといたんです。



今日、時間があったので、故障原因を確かめて見るためにドアの内張りを剥がしました。


この前、にゃん2さんにアンプが原因じゃないかと言われたので、ネットで調べて修理方法調べました。
この手の故障はアンプ内のはんだ付けが外れているので、はんだ付けをすれば直るらしい…


ですが、アンプらしいものが見当たりません。
スマホでアンプがどこにあるか、パワーウィンドウの故障についていろいろと検索してみたら、驚きのページを見つけました。


そのページの内容はパワーウィンドウロックが掛かったままだったと…


パワーウィンドウロック!?


慌てて運転席側のドアを見ます!


ボタンが押されてます

ボタンを押して、助手席のパワーウィンドウのボタンを押してみるとちゃんと下がりました。


故障が直りました
いや故障ではないですね(笑)


ホントしょうもないなと思いました。








しかし、まだパワーウィンドウを下げるときの引掻き音が鳴ったままです。
ちょと見てみましたけど、この音の原因はわかりませんでした。
どこかにゴミが入って干渉しているんでしょうけど




まぁなにわともあれ、助手席の窓が開きます。



Posted at 2013/12/07 22:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

暦の上では〜♪

11/30
みん友のみぽりんさんのお誕生日会がありました。


ケーキの上には、愛車の黄色いエッセがのっています。

みんカラをはじめてから、たくさんの人達と会いました!いろんな人と繋がっていて、こういった会が開けることは素晴らしいと思いました。
素敵な誕生会になりました。



日は変わり
12/1

ニスモフェスに行ってきました!




駐車場に止まっている車を見るだけでも楽しく、フェス内でもさらに楽しかったです♪
お疲れさまでした!

フォトギャラリーも見てくださいね♪
Posted at 2013/12/02 00:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、前からも後ろからもハイビームでまぶしい(x_x)
ナイトサングラスでも買おうかな」
何シテル?   11/23 23:33
S15シルビアからシビックハッチバックに乗り換えました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

86ちゃんオールペン後☆一部分公開♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 09:33:33
残念な週末… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 18:54:43
本日のイタズラ(w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 21:54:15

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
爽やかに快適に
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
釣り車です 四駆!ターボ!MT! とても使い勝手がいい車でした!
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアspec-Sに乗っていました。 NAで快適でした。
アメリカその他 その他 Cannondale (アメリカその他 その他)
キャノンデールのCAAD10です カーボンキラーと評されるアルミフレームということとデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation